見出し画像

#31 20210626

2021年15回目の練習
この学年は、1年生時にタグラグビー以降し協会推奨されてきたクラブ内におけるトレーニングにおけるコンタクト練習なされないまま2年生までを過ごし、コロナ禍に突入。

半年以上の活動休止から、彼らの成長度合い、また毎週のように参加する体験者に興味を持たせるような多様な動きを中心としたトレーニングをしてきました。

結果として対外試合を1年以上経験出来る環境づくりが出来なくて申し訳ない気持ちです。

しかしながら、主役はあくまで子ども達。

わたし達は、今日の結果ではなく、子ども達の未来に目を向けて指導させていただき、一緒に成長したいと考えています。

我慢が必要ですが、少し離れたところから子どもの力を信じて身守りたいと思います。

https://youtu.be/9i8RnBysjDk


20210627  #15 参加 22名
春日公園調整池 9:00〜11:00

https://youtu.be/9i8RnBysjDk

テーマ
 リスタート!暑さに慣れよう!

全体朝礼後にコーチ、グラウンドサポート保護者で今後の活動予定、練習内容を共有

1.w-up & 個人スキル 
 ・w-up
 ・静的ストレッチ
 ・体幹チェック
 ・リアクションドリル
  みんながコーチ!
   リアクショントレーニング
   https://youtu.be/A3HMQsRp4tc

 給水、休憩をしながら以下を実施
2.リスタートミーティング
 アンケート結果周知
 6〜8月酷暑期に向けた注意事項

3.ベーシックスキル
 ・ハンドリングスキル
  キャッチ
  パス

4.片付け.おわり

任意参加
個人トレーニング(大人参加可能)
 パス→スクリューパス
 キック→ドロップキック


参考
 友人が指導する城南ラグビースクール4年生のトレーニング風景
一人ひとりが、しっかり考えながらプレーする習慣があるなぁと勉強になりました。
 https://youtu.be/aeAugpVFfuc



#ラグビー   
#世界で1番楽しもう  
#コロナ禍だからこそやれることを  
#ラグビーが世界一身近にある国へ  
#指導者に必要な資質は一般常識です  
#教えないスキル  
#SmileをGoleに  
#他競技から学ほ ゙う
#学ひ ゙続ける指導者と保護者は最高
#二ノ丸友幸  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?