つながり

人もモノもコトもぜーんぶつながっている。

例えばビジネスにおける人脈なんかは分かり易いと思うが、私のように転職を何回かしていたり、あるいはお客様常駐で色々な職場を経験しているとこの人脈の大切さを実感する。これは良くある話。

仕事のアレコレとは別に、自分の体調、心の健康というのも色々につながる。仕事、家族との関係、社会(コミュニティ)との関連性などそれらは様々に影響を及ぼしあっていて、これまたつながっているんだなと思う。

肉体が健康でないと、精神的にも健全にはなれない、というのは昔から言われていることだが、これも本当にその通りでしょう。体調が悪いときにはどうしてもネガティブになってしまうし、無理矢理頑張ろうとしても余計に落ち込むだけ。ネガティブスパイラルだ。

だから精神的に落ち込む時はもう、徹底的に落ち込むことにしている。イメージとしては深い海の底に沈むイメージだ。周囲はディープブルー、脚を抱えて丸くなっている自分はそこである種の落ち着きと、浮上するためのエネルギーを蓄えているイメージだ。

仕事関連が多いが、タスクが増えて、わからないことも多く落ち込むことが最近は多い。一方で、それを脱却させるのはカラダを労わり休めることだ。そんなことがきっかけで結構浮上出来ることを実感していて、自分の備忘のためにこれをポストした。

健全な精神は健康な肉体に宿る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?