小 町

02" ふとした思考の記録

小 町

02" ふとした思考の記録

最近の記事

腹八分目で目標を掴む

何事も腹八分目がよいって聞く ご飯は腹八分目にすることで集中力が上がる 思いも期待も八分目にして自分に集中できる だけど、目標への欲は常に空腹で ハングリー精神っていうけど、ほんとに。 まだまだ、もっともっと 夢に近づくには足りないって 努力し続けないとダメだよって 夢に、その行動に、日々の積み重ねに 集中しないと叶わないよって 高みを目指して掴み取りたい 絶対に叶えたい夢 たくさんの人に応援されてる分、 絶対に結果を出したい夢 叶えてみせる。 この夢に一本集中して

    • 不意打ち

      好きが増したって急に面と向かって言われると、ここまで私は照れてしまうのかと、自分に驚いた。 ちゃっかりメッセージカードを写真に撮っていたり、動画残したままにしたりと可愛い一面も見せてくれるようになった。 なのに、ギュッとしたいと急に言う。 離れようとすると嫌だって初めて言われた。 くっつき虫になったことも自覚してた。 こんなにデレられるとこっちが冷静でいられなくなる。 冷静でいる自分をつくるので精一杯だ。 私の冷めた青い部分を真っ向からだしでも、真っ赤に染まってしまい

      • レッテル

        何か物事を見るときに、レッテルを貼りがちになってしまう。 家族なら、 友達なら、 彼氏なら、 こうしてほしい、ああしてほしい、こうあるべき。 一人の人同士の相性や気持ちの重なりじゃなく、どこか一般論にすがりがちで、その人以上を求めてしまう。 その人の良さをなくそうとしてしまう。 私の理想の押し付けだ。 私は、ありのままの私を認めてくれる人と側にいたいと望むのに、 私はその人のありのままを認められない、よく深い人間だ。 一緒にいて心地がいい、安心する、笑っていられる、楽し

        • 忘れられない眼差し

          きみの考えることはいつも私の遥か上を行ってて私には想像がつかないことばかり。 だけど、それでも私のことを考えてくれてた。 それだけで嬉しかった。 誰かのためにこんなにも考えたこと 誰かとの将来のことをたくさん想像したこと こんなに辛くて、難しくて、頭を抱えたくなるなんて思いもしなかった それでも、とことん付き合ってくれた。 一緒に考えてくれた。 たくさん考えたのに考え直してくれた。 私は、きみの決断がやっぱり正しいと思えて お互いの人生を考えると、難しいって感じて 辛

        腹八分目で目標を掴む

          頑張れる理由の作り方

          何かを頑張れる理由とは? 最近よく聞かれたので、まとめてみる。 何をしないといけないか紙に書き出す チェックリストを作る 何のためにするのか、目的を明確にする 目的に向けた目標を立てる 結果ではなく過程に目を向けて取り組む 少しでもできたらチェックリストにチェックを入れる まあ、ざっとこんなもんかな? 何のためにするのか、自分の夢を叶えたいためなのか、誰かのために動くのか。 目的はその時々で違う だけど、行動ごとに理由があれば、本気であればあるほど、頑張れると

          頑張れる理由の作り方

          不甲斐ない

          何も考えてない時に声かけてくれて それにキュンとした自分が不甲斐ない もう自分の夢を優先するって決めたのに 気づかないうちに私の心に入ってきてる それに負ける私の意志 先を期待してしまう私 もうきっぱり期待しないって決めたのに

          不甲斐ない

          ありがとう。大好きな相棒

          私はこの夏、かけがえのない相棒を失った。 ずっとずっと苦手だったワンコを君と出会ってから初めて好きになれた。 自分でもなぜだか分からないけど、 君なら大丈夫だ って気づいた時には体が動いてた。 それから、毎日笑ったり泣いたり怒ったり、、、 君は話せないし笑わないけど、私の感情をいつも受け止めてくれてた。たまに喧嘩もしたけど笑 いつのまにか13年経って 私は進学のために家を離れた それまでも部活や学校でたくさん家にいられなかったのに、さらに会えなくなってしまった だ

          ありがとう。大好きな相棒

          頑張れる訳

          なんで頑張れるの? そうやって聞いてもらえることがあるが、その理由が自分なりにわからなかった。 最近、ようやくわかった。 私は、出来ないことを放っておく自分が嫌で、出来ないことを頑張ろうとする自分が好きなんだって。 だから、出来るまで継続できるんだと思う。 だけど決して、出来ない自分が嫌いなわけではなくって。放って逃げる自分が嫌いなんだ。 その分、自分の目標を達成できたら燃え尽きちゃって また次の、今出来ないけど出来るようになりたいことを探して進んでいく 飽き性っ

          頑張れる訳

          夏を超えて

          夏を超えて、なりたいものというのか、夢というのか。 それが見つかった。 それに向かって、頑張り続けられる自信がある。 こんな感覚は久しぶりだ。 そんな時に、またやってくる。 恋愛感情 あの時も。 一番大切な時に良い人が現れた。 だけど、自分からいかなかった。 夢を叶えるために、そうゆうことは考えないって決めたからだ。 なんで、今回もなんだろう。 せっかく決めたのに、見つけたのに、 また、良い人が近くにいる。 考えたら、夢が遠のいてしまいそうで。 怖くて、一歩進めない。

          夏を超えて

          星野源さんの言葉。 未来が見えないから面白い。 未来が見えるってことは誰かの敷いたレールの上を辿ってるだけ。 見えないからこそ、自分で新しい島に踏み入れようとする状態。 それが1番、表現者として面白い未来。

          星野源さんの言葉。 未来が見えないから面白い。 未来が見えるってことは誰かの敷いたレールの上を辿ってるだけ。 見えないからこそ、自分で新しい島に踏み入れようとする状態。 それが1番、表現者として面白い未来。

          焦ってはいけない

          食べてても話しててもどんくさくてもなんだか落ち着く人。 人としてはもちろん、それ以上に好きな気持ちが募って、他のことが手につけれなくなりそうだから、ここに思いを綴ります。 ふとした瞬間に思い出してしまって、話したくなって、顔が見たくなる。 笑った顔が見れたらこっちまで嬉しくなる。 だけど面と向かうと、なんだか恥ずかしくなって2人の時しか話せないし目も合わせれない。 好きと早く伝えてしまえたら、どれだけ心が楽になるんだろうと思う。 ちょっとしたことでも嬉しくなってしまう

          焦ってはいけない

          私の癖者

          私にとっての癖者 それは、家族である。 特に、母方の一族だ。 私は、祖母のように慕っている大叔母がいる。 呼び名は、ニャンニャン。 生まれた時からこう呼んでいる。家族の中では諸説あるが、モンスターズウィンクの女の子がサリーを呼んでいたことを、母の従兄弟が真似をしたことから始まったらしい。 とにもかくにも、ニャンニャンはニャンニャンなのだ。 ニャンニャンは、私の亡くなった祖父の妹だ。そうだ、ニャンニャンの話をする前にその祖父の話をしよう。 祖父は5人兄妹の長男で早くに父

          私の癖者

          嫌いな人との向き合い方

          嫌いな人と聞くとどんな人を思い浮かべますか? 無愛想な人、なんだか強い口調の人、だらけてる人、自己中な人… 人それぞれ苦手だと思う部分 これらは全部自分の中に秘めている 自分の認めたくない部分かもしれない。 例えば、自分がだらけたくない時にだらけてる人がいる。 だからその人が苦手になる、嫌いになる、否定したくなる。 だらけてしまう自分を認めてあげて下さい。 自己中心になってしまう自分を認めてあげて下さい。 無愛想になってしまう自分を認めてあげて下さい。 どんな自分も認

          嫌いな人との向き合い方

          過食症

          私は実家に帰ると、止まらない食欲に襲われる日がある。一人で暮らしている時もストレスがあると、一瞬のうちに異常な量を食べてしまう。 たぶん日頃の学生生活での制限した食生活やストレスが原因なのだと思う。 爆食してしまうものとしての例は、 ご飯お茶碗2杯 鮭 卵かけご飯 あんこ入りもち2個 ナッツ蜂蜜かけの山盛りヨーグルト… これらを一気に食べてしまう。 そしてその後も夜ご飯として、 パスタ2杯 ご飯 饅頭 というように普通よりもはるかに多い量を平らげてしまう。 私は今、腹筋を

          過食症

          負のループ

          応援してくれる人や励ましてくれる人の方が圧倒的に多いのに、なんでか足引っ張ってくる人っていうか不満を抱えている人に目が行きがちになってしまう。それに対する不満を自分は出しちゃダメって隠すから1人になった時に爆発して、めっちゃ意味わからんくらい過食したりぼーっとして何もできなかったりする。それまで頑張ってきた自分を裏切るというか、無駄にした気分になるけん、そのループがたまにやってくるのが、嫌なのに、そのループから抜け出せない。

          負のループ

          ストレス発散方法

          私はよくストレス発散で、爆食をしてしまう。 だけど、このままじゃ体に良くないし 理想の体には近づけないと思っている。 そこで、ここには私が今後行いたいストレス発散方法を書き留めておく。 一,動く とりあえずヨガマット敷いてストレッチしたりYouTubeを開いて筋トレしたりする 二,お風呂にゆっくり入る 深呼吸をしてあったかいお湯にあたる 三,観る ひたすらYouTubeやテレビ、貯めておいたドラマや映画を観る 特に1人の時はソロ活系や家族系を観ると、一人でも頑張ろう

          ストレス発散方法