見出し画像

Instagram運用の落とし穴 - NG運用3選

こんにちは!
地域の経営者のマーケティング支援をしている志水です。
現在は夫婦で活動しています▶@shimizu.fu_fu


Instagram運用はどれだけ継続的に行えるかが大切です。

しかし、フォロワーさんが増えない、反応が無い。という状態が続くとモチベーションが下がり、続けることはとても困難です。

そこで、反応がもらえるためにも、効果的な戦略を知る・立てることが大切です。それと同時に、避けるべき(やってはいけない)落とし穴についても知っておくことが重要。

SNS(Instagram)マーケティングの世界では、日々新しいトレンドが生まれては消えていきます。そして「1年前の常識が、今では非常識」ということもよくあります。

そこで本記事では、Instagram運用において陥りやすいNG行為について解説します。

それでは、具体的にどのようなポイントに気をつけるべきなのか、3つのポイントについてお話していきます。


ハッシュタグの乱用-適切な数の関連性の高いハッシュタグを選ぶ

ハッシュタグとは、「#」記号に続けてキーワードを入力することで、そのキーワードに関連する投稿を探しやすくする機能のことです。
例えば、「#東京タワー」というハッシュタグを付けると、東京タワーに関連する投稿を探しているユーザーの目に留まりやすくなります。

しかし、ハッシュタグを適切に使用しないと、逆効果になることが2023年以降にInstagram運用者の間で話題になりました。
その理由は以下の2点です。

  1. Instagramのアルゴリズムがハッシュタグの関連性を重視しているため

    • Instagramでは、投稿内容とハッシュタグの関連性が高いほど、そのハッシュタグを検索した人に表示されやすくなります。

    • 例えば、極端な例にはなりますが、猫の写真に「#東京タワー」というハッシュタグを付けても、東京タワーを検索した人には表示される可能性は低いです。

  2. むやみにハッシュタグを付けることが不適切な行為とみなされるリスクがあるため

    • 関連性の低いハッシュタグを大量に使用すると、不適切な行為とみなされ、Instagramから警告を受けたりアカウントが制限されたりする可能性があります。

    • これは、ハッシュタグを乱用することで、他のユーザーが目的の投稿を見つけづらくなるためです。

これらの情報は2023年の10月頃にInstagram CEOのアダム・モセリ氏がYouTubeの対談で語っていたことなので、大きな間違いは無いと言われています。

Instagram 最高責任者~アダム・モセリ氏~
投稿はこちら

「では、どのようにハッシュタグを使ったら良いの?」という疑問を持つと思いますが、その対談で答えが出されています。

  • 投稿内容に関連する3〜5個のハッシュタグを選ぶことが推奨されます。

    • あまり多くのハッシュタグを使うと、かえって見づらくなったり、不適切な行為と見なされたりするため、適度な数に抑えましょう。

  • ニッチで特化したハッシュタグを使うことで、ターゲットを絞ったオーディエンスにアプローチできる可能性があります。

    • 例えば、「#東京カフェ」よりも「#東京カフェ巡り」や「#東京カフェ散歩」などの方が、カフェ好きな人に見つけてもらいやすくなります。

つまり、適切な数( 3~5つ)かつ関連性の高いハッシュタグを選ぶことが、投稿の信頼性や価値を高め、フォロワーさんの信用や興味を得るために重要となります。

ハッシュタグを上手に活用して、自分の投稿を求めている・必要としているユーザーとつながりましょう。

質より量の投稿 - 毎日投稿するよりも、質の高いコンテンツを定期的に

Instagramを運用するのなら、毎日投稿することが大切だと言われてきました。しかし、2023年以降、質の高いコンテンツ定期的に投稿する方が重要だと言われています。

「質の高いコンテンツ」というと抽象的な(曖昧な)表現になるので、ここでは以下のような特徴を持つ投稿のことを指します。

  • フォロワーさんにとって価値のある情報や楽しめる内容が含まれている

その理由は以下の2つだと考えます。

  1. 質の低い投稿を続けることがフォロワーさんの離脱(フォロー解除)に繋がる可能性があるため

    • 「毎日投稿さえすれば良い」と考えると、明らかな準備不足のまま適当な内容を投稿してしまうことになりやすいです。そうなると、フォロワーさんが興味を失い(フォローする価値が無いと判断してしまい)、フォローを外してしまうかもしれません。

  2. Instagramのアルゴリズムが質の高いコンテンツを評価するため

    • Instagramのアルゴリズムは、ユーザーの反応を分析して、人気のある投稿を優先的に表示します。

    • ユーザーの反応とは、いいねコメントシェア保存などのエンゲージメントが高い投稿は、より多くのユーザーに見てもらえる可能性が高くなります。

では、どのように質の高いコンテンツを作ればよいのでしょうか?

  • 週に数回、フォロワーさんが楽しみにするような魅力的で情報価値の高い投稿を意識しましょう。(これ、かなり難しいです^^;)

    • 自分の得意分野や専門知識を活かした、オリジナリティあふれるコンテンツを作りましょう!

    • 例えば、料理が得意であれば、レシピ動画や美味しく思える写真を投稿するなど。

  • 時間をかけて制作したコンテンツ(他人がやりたがらないような、手間のかかるものを指します)は、フォロワーさんの興味を引き、セーブに繋がります。

    • 手間暇かけて作ったコンテンツは、フォロワーさんに「役立つ」「保存しておきたい」と思わせる力があります。

    • このようなコンテンツは、友人・知人にシェアしたり、後で見返したりするために保存されやすいのです。

つまり、質の高いコンテンツを定期的に投稿することが、エンゲージメントを高め、Instagramのアルゴリズムにポジティブな印象を与えることにつながります。
毎日無理に投稿するのではなく、自分のペースで良質なコンテンツを発信していきましょう。

「いいね」よりもエンゲージメントを重視 - コメントやシェア、保存こそが重要

Instagramでは、「いいね」の数が投稿の人気を測る指標だと思われがちですが、実際にはコメントやシェア、セーブなどのエンゲージメントの方が重要です。ここでいう「エンゲージメント」とは、フォロワーがあなたの投稿に対して積極的に関わること、つまり以下のような行動を指します。

  • コメントを残す

  • 他の人にシェア(共有)する

  • 後で見返すために保存(セーブ)する

なぜエンゲージメントが重要なのでしょうか?その理由は以下の2点です。

  1. 「いいね」の数ばかりを気にすることが、フォロワーとのコミュニケーション不足につながるため

    • 「いいね」は手軽にできるアクションなので、つい数ばかりが気になってしまいます。

    • しかし、「いいね」だけでは、フォロワーがどう感じているのか、何を求めているのかまではわかりません。

    • フォロワーとのコミュニケーションを疎かにしてしまうと、フォロワーとの関係が希薄になってしまうのです。

  2. コメントやシェア、セーブなどのエンゲージメントがフォロワーとの関係性を深めるため

    • コメントを残してくれるフォロワーは、あなたの投稿に強い興味や共感を持っています。

    • シェアしてくれるフォロワーは、あなたの投稿を他の人にも知ってもらいたいと思ってくれているのです。

    • セーブしてくれるフォロワーは、あなたの投稿を何度も見返したいと感じてくれています。

    • このようなエンゲージメントは、フォロワーがあなたや投稿と深く関わってくれている証拠なのです。

では、どのようにエンゲージメントを高められるのでしょうか?

  • フォロワーからのコメントには丁寧に返信し、ダイレクトメッセージにも積極的に応じるなど、双方向のコミュニケーションを心がけましょう。

    • フォロワーの声に耳を傾け、丁寧に対応することで、フォロワーはあなたに親近感を持ち、さらに交流したいと感じてくれます。

    • こうしたやり取りの積み重ねが、フォロワーとの強い絆につながっていくのです。

つまり、「いいね」の数以上に、コメントやシェア、セーブなどのエンゲージメントを重視することが、フォロワーとの長期的な関係構築につながります。一方的に投稿するだけでなく、フォロワーとのコミュニケーションを大切にしながら、Instagramを運用していきましょう。

まとめ

Instagram運用において成功するためには、いくつかの重要な点に注意する必要があります。

まず、ハッシュタグの選び方に気をつけましょう。関連性の高いハッシュタグを適切な数(3〜5個程度)選ぶことが大切です。むやみに多くのハッシュタグを使うのは避け、投稿内容に合ったものを厳選します。

次に、投稿の質を重視することが肝要です。毎日投稿するのではなく、週に数回でも良いので、フォロワーが楽しみにするような価値ある情報を発信しましょう。

時間をかけて制作したオリジナリティあふれるコンテンツは、フォロワーの興味を引き、エンゲージメントを高めることにつながります。

そして、フォロワーとの関係性を大切にすることを忘れないでください。「いいね」の数だけでなく、コメントやシェア、セーブなどのエンゲージメントにも目を向けましょう。フォロワーとのコミュニケーションを積極的に図ることで、強い絆を築いていくことができます。

Instagramのアルゴリズムを理解し、これらの点に留意しながら運用していくことが、アカウントを成長させる長期的な戦略といえるでしょう。

自分の個性や強みを活かしつつ、フォロワーにとって価値のあるコンテンツを一貫して提供し続けることが、Instagramで成功するための鍵となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?