1/17 顧客関係構築戦略

「関係構築」=「認識してもらうこと」



「コーヒー飲みたい」と思えばStarbucksに行く人が多いだろうし、
「安くでいい家具がほしい」と思えば、ニトリに行く。

○○といえば○○、という認識があるから、顧客から選ばれ、売り手として勝ち残っていくということですね🧐

この、「○○といえば○○」はブランディング戦略と呼ばれます。


ブランディングは顧客と企業の間での、
共通認識であり、顧客への約束となっています。

確かに、「安くて早い」と謳っているのに、高い商品が提供されると嫌ですよね、、。

そのブランド構築するためには、以下の2つの価値作りが必要です。

1. 機能的価値- 独自の強み
2. 感情的価値
- 商品の裏にある想い

感情的価値から生まれた商品であっても、
それが顧客によって機能的価値が生み出されたら
発展に繋がっていくのだなと感じました。🤔

しかし、ブランドをこちらから生み出したとして、顧客の中に留まらないと意味はありません。
顧客の中にブランディングする(認識してもらう)には...

1. 5senses-五感を利用する
2. Communication- 顧客との接し方
3. Concept- 商品の質や価格

上記3つの戦略があります。

〜まとめ〜

顧客関係構築とは、認識をしてもらうことです。

何かあった時に選ばれて、何度も利用してもらうことで、いつの間にか好きになってもらうこと

それこそが顧客、企業間の関係構築。
それを戦略化したものが、

顧客関係構築戦略

ということですね📝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?