見出し画像

サウスポーにフックを合わせる【拳闘教室】

おはようございます。
アマチュアボクシング全国2冠の70戦55勝15敗、プロボクシング日本2階級制覇の32戦26勝(23KO)5敗1分の元プロボクサー小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験と現在行っているボクシングレッスンの映像を投稿していますが、感覚ではなく言葉でボクシングをより伝えるためにメンバーシップにて限定記事も公開しています。

 今回は【サウスポーにフックを合わせる】としてオーソドックスが避けて打つのが得意なサウスポー相手に裏をかいてパンチを決める方法を紹介します。


先手

 映像では【ツーを囮にフックをあわせる】練習を紹介しています。
 意識してほしいことは
躱して反撃してくる所にフックを合わせる
ことです。
 サウスポーはオーソドックスの右ストレートを避けて打つことが基本として教えられるのでそれを利用します。

 練習方法
1.ワンツーストレートを打って反応を見る
避けて打とうとしていたら
2.ワンツー囮でフックを合わせる
右ストレートをあえて避けさせて、打って来たところにフックを合わせる

 ワンツーではなくとも右ストレートからでも打てることで様々な場面で応用ができます。

映像

 それでは実際の映像で確認していただき、YouTubeチャンネルのご登録がまだの方は過去映像も見易いので是非ご登録よろしくお願いします。

ここから先は

257字

僕の知識がボクシングが好きな人に届きますように。