昔の音楽

めでたく洋楽を楽しめるようになったおれだ。
かなり個人的な意見なので今回も閲覧注意だ。

みなさんは昔の音楽を聴きますか?
邦楽だと所謂歌謡曲や演歌なんかは、昔って感じがする。洋楽だと、HR/HMやブルース、R&Rあたりは昔って印象だ。
軽音楽部に入っていたのでおれの周りはいろんな音楽を聴いている人が多い。尊敬すべき知識を持つ人が上にも下にもたくさんいる。特にメタルをメインにやってるストレンジャーズの皆さんはかなり音楽に造詣が深い。おれはこのサークルに5年所属し、多くのバンドを学ばせて貰った。

が、5年いて気づいたのだが、おれは昔の音楽があまり聴けない。嫌いというわけではなく、あまり面白いと感じない。好きの反対は無関心と云うが、それに近いかも。

理由はいくつかある。
最大の理由は、音がショボいから。これは当時の録音機器、再生機器に依存するものなので音楽の良し悪しとは全く関係ない。大学1年生の時、新歓ライブでIRON MAIDENのコピーを見ていいなーと思い原曲を聴いたのだが、あまりの音圧の無さにガッカリしてしまった。おれは特に当時は2000年代のメロディックパンクとかをよく聴いていた音圧主義者だったので、最近のシティポップより音圧ないやんけと失望した。

理由のもう1つは、ノリがなんか違うからだ。サークル選びに迷う大学1年生みたいなことを言って申し訳ない。
これはジャンルとかそういう話をするより、お笑いとか漫画で考えて貰うといいかもしれない。例えばダウンタウンの漫才で笑えなかったり、幽々白書第一話を読めなかったり、ファーストガンダムを見れなかったり。もちろん技術的な面もあるが、なんか服がダサかったり、なんかギャグがサムかったり、言葉遣いがおじさんだったり、コマ割りとか線の太さとか目の描き方とか、なんか受け付けない。
音楽も同じだ。なんか良いのかもしれないが、あんまわかんない。心から感動できない。当時では激オシャレ最先端コンテンツでも、時代が過ぎれば価値観も変わる。おれは9mm Parabellum Bulletで涙を流せるが、Blanky Jet Cityは涙を流せるか危うい。
とはいえ音楽は昔でもいける方だと思う。おれは90年代以降の音楽は素直に聴けて、80年代はギリって感じだが、漫画やアニメは90年代がギリだから。

余談だが、先輩後輩にはハードロック好きの人が多い。話を聴くとほとんどが親の影響っぽい。
正直マジで意味がわからない。親が音楽聴いてるって何?うちの母親は61歳だけど普通に米津玄師とかヒゲダンとか聴いてる。英才教育でもないけど、こういう環境は少なからず古い音楽を聴けるかに影響していると思う。

古い音楽を聴けなくても良いとは思うが、一度聴いてみるのは大事だと思う。新たな発見があるかもしれない。おれも「聴けない」とまで書いたが、たまーに昔の音楽でも、これはええやんってなるのがあるから。
ていうか飛行機の中ヒマでこれ書いてるんだけどマジでおしっこ漏れそう 早く下ろしてクレメンス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?