マガジンのカバー画像

TVから学べることはたくさんある!

35
日々のてれびを見ていての気づきメモ
運営しているクリエイター

#wbs

店員さんがワクチン接種済マークの功罪

店員さんがワクチン接種済マークの功罪



お店側が #ワクチン接種済み マークを任意で張り出した…。いやいや、それをやるなら、客側にも求めないと意味がない。
コロナにとって、店側、客側は関係なし。

ワクチン接種を活用するならび、客側にも求めるべき。

むしろ、ワクチン接種マークで人事評価とかも出てきそうで怖い。無言の圧力になりかねない。

ワクチン接種は選択の自由があるべき、当然、行動制限のリスクも出てくる。それと、接種済みかど

もっとみる
#日産カローラ ん? #WBS

#日産カローラ ん? #WBS

トヨタのカローラが3ナンバーに…。トヨタ自動車は(2019年9月)17日、セダン型とワゴン型の新型カローラを発売したと発表した。海外モデルをもとに開発して従来モデルよりも車体を大きくして、「3ナンバー車」になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49906780X10C19A9TJ1000/

NISSAN のロゴ+カローラ WBS
#NISSANカ

もっとみる
対中制裁第4弾 2019年9月1日より 3,000億ドル(30兆円)

対中制裁第4弾 2019年9月1日より 3,000億ドル(30兆円)

WBS

トランプの経済政策、だんだん詰めてきてるけど、全て、マッチポンプなのでわかりやすい。

しかし、トランプ政権になってからは、世界に戦闘を仕掛けるモードは激減しているので、全て経済問題で喚起するのは、大変、評価できると思う。

かつての政治家では戦争を仕掛けないことには、国内需要を、まったく喚起できなかった。

唯一の問題は、出しては引っ込めのすべて 『駆け引き』の交渉であることがすべて周

もっとみる