マガジンのカバー画像

ニワトリが先かたまごが先か?【リンキング技術者育成への挑戦】

7
今ならまだ間に合う! 「担い手が激減し、このままではニット製品の国内生産が危うい?!」を何とかしたい…との想いから、2014年の和田山特別支援学校の訪問を皮切りに特別支援学校の学… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

特別支援高等学校で【リンキング部活動】

突然ですが、当社は会社のライフワークとして 「日本リンキング検定協会」設立を目指している…

ニット姫
3週間前
2

森林浴と読書と【リンキング体験】

こんにちは。 1本の糸からココロ豊かな未来づくりを目指している【インプルーヴ】です。 今日…

ニット姫
3週間前
5

ギックリ腰?!

今日は、経営者仲間の人たちと一緒に 神戸市内の特別支援学校に行って、 主に肢体不自由の小・…

ニット姫
4年前

おとなのリンキング講座:補講

こんにちは♪  ニットの伸びるチカラで 「1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」 をモッ…

ニット姫
4年前
1

特別支援学校に起きるか?!イノベーション

こんにちは。 ニットの伸びるチカラで 「1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」をモット…

ニット姫
1年前
4

高等支援学校で【リンキング部】発足!

こんにちは。 「1本の糸からココロ豊かな未来を!」が合言葉の インプルーヴのニット姫です(#^…

ニット姫
5か月前
4

上野ヶ原特別支援学校のBLOGに掲載されました

こんにちは。 1本の糸からココロ豊かな未来をImprove!する (株)インプルーヴの「ニット姫」ですw 私たちが取り組み始めて5年目になる 特別支援学校でのリンキング校内実習・作業実習体験の活動が 少しづつですが、ようやくこちらを振り向いてくれる学校が出はじめ… 昨年から取組んでくれている神戸市青陽灘高等支援学校に続き、 今年は兵庫県立上野ヶ原特別支援学校が1年生の校内実習に採用してくださいました! 本当は色々報告記録したいのですが、学生さんたちの個人情報的な 問題もあ