マガジンのカバー画像

ラテンアメリカ映画

37
最近になってようやくラテンアメリカ映画の魅力に気付いたので、こまめに更新する予定です。あくまで予定ですが。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ネルソン・カルロ・デ・ロス・サントス・アリアス『Pepe』ドミニカ共和国、カバのペペの残留思念が語る物語

2024年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。ネルソン・カルロ・デ・ロス・サントス・アリアス長編四作目。1993年、脱獄し潜伏中だった麻薬王パブロ・エスコバルはコロンビア国家警察の特殊部隊との銃撃戦の末に死亡した。彼は自身の私有地であるアシエンダ・ナポレスの裏庭にある人工湖で4頭のカバを飼っていたが、死亡後は放し飼いとなって天敵の居ない環境で繁殖し続け、現在では200頭近くまで増え、地元の漁師から脅威として認識されている。コカインヒポと呼ばれているらしい。その中で群れから分かれ

ホアキン・ペドロ・デ・アンドラーデ『The Priest and the Girl』ブラジル、悪魔の遣わせた聖人或いはメンヘラ製造機

1966年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。ホアキン・ペドロ・デ・アンドラーデ長編一作目。カルロス・ドラモンド・デ・アンドラーデによる同名詩に基づく。ディアマンティーナ近郊の山岳地帯にある朽ち果てたダイヤモンド鉱山の鉱夫村に、危篤状態にある老齢のアントニオ神父の最期を看取るために若い神父がやって来た。宗教に熱心な老女たち以外の村人は活気がなく、村全体も死に体という中で、若い神父はマリアナという少女に出会う。10歳のときに裕福な商人オノラトに預けられて育てられたという彼女は、今

Paulo César Saraceni『Porto das Caixas』ブラジル、夫を絶対殺すウーマンと化した妻の復讐

傑作。Paulo César Saraceni(パウロ・セーザル・サラチェーニ)長編一作目。脚本家ルシオ・カルドーソとの共作三部作の第一篇で、『郵便配達は二度ベルを鳴らす』の映画化作品。といっても前半部分の夫を殺すところまでを描いている。主人公イルマは常に凡愚で口煩い夫を殺害することを考え、そのためには手段を厭わない。特に序盤でブチギレてからは絶対殺すウーマンと化して、その沸き立つような殺意を隠そうともせず、使えそうな男たちをスカウトしては放流するを繰り返す。夫に渡された金で

マルタ・ロドリゲス&ホルヘ・シルバ『The Brickmakers』コロンビア、搾取されるレンガ職人一家の物語

マルタ・ロドリゲス&ホルヘ・シルバの通算二作目。当時、コロンビア政府は映画製作に一切の関心がなく、ドキュメンタリー映画の製作は夢のまた夢だった。そんな中でマルタ・ロドリゲスは社会学者/人類学者として社会から疎外された階級の搾取に関心を持ち、彼らの姿を映像に焼き付けることを信条に活動を続けてきた。1962年に渡仏して3年間滞在した彼女は、そこでジャン・ルーシュの映画と出会い大きな影響を受けた。帰国後は映画製作に乗り出すも身内を含めた誰からも援助を受けられず、唯一独学で写真家にな