見出し画像

#Recovery

4/1(Wed)

Bike
1:22:30 46km 158W 114bpm 55TSS

回復日。

Tour of Watopia Stage1を160Wでイージーライド。

Zwiftはエイプリルフールにちなんで1989年にタイムスリップ。ネオンジャージにスチールバイクでOld Schoolな佇まい。

ランチ

テレワーク中なのでテイクアウト。
元住吉のバインミー屋「タオズ」へ。


値段はベトナムの5倍だけど、パンにこだわっていて美味い。


ついでに本場ベトナムのバインミー探訪記を少し紹介。


2019.6 ホーチミン
「BANH MI HUYNH HOA」

行列のできるバインミー屋。
カリカリのフランスパンに唐辛子が効いていてスパイシー系。UberEatsでも配送している。



2020.2 ホイアン
「Banh Mi Phuong」

ベトナムのリゾート地ダナンからGlabで40分。
超映えスポットのホイアンにベトナムNo.1のバインミー屋あり。

衝撃の30,000VND(150円)。

これだけ具材が入って味が喧嘩しないのが不思議。文句のつけようがない美味さ。


ベトナムの食文化はフランス植民地統治時代の影響か多種多様で面白い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?