見出し画像

最推しで人生のバイブル-番外編-

前回までの!

『CLANNADは人生』というコピペ、またはその類義語があるのだが、
『D・N・ANGELは美術品』だと私は思っている。
そう思うほど絵が綺麗だし、魅了する何かがあるのですよ。
先生には感謝しかないっす。(急な語彙力低下)

今回は再会まで&連載再開→最終回+α 追ってきたことをば。
アニメ放送が終了してしまい当時の私は暫くロスっていました。
しかも原作漫画があることを露知らず……w
だけど一瞬だけ原作漫画に触れたのです。
それは長女の姉が友人から借りた漫画の中にあったのです!
(確かその中に銀魂もあった覚えがw)
5巻の表紙のインパクトと9~10巻のデート編のドキドキハラハラ感は今でも覚えてるのよ。
そして年月は流れ、そのこともすっかり忘れてしまっていた私。
だが、2014年のある日、私の中でリバイバルが起きたのです!
「D・N・ANGELが観たい!読みたい!」
出会った当時のより文明の力は発達しまくっているので、検索すればネット上で試し読みがわんさかと……。
買いたいと本屋に行く度探してたのですが、生憎店頭で売っているのを見つけれず……。
そのことを次女の姉に話したら……、

起きたら枕元にあった。「サンタかよ!ww」が起きた第一声。
※ポストカードは別作品

誕生日プレゼントでくれました。古本ですが15巻までの全巻セット!

11巻の表紙イラスト好きv

もらったその日のうちに読破しそうになったので、14、15巻を翌日の免許更新のお供に持っていきましたw

読破してしまった空いた穴を埋めるように買って読んでいた(こちらも古本)。

続きはないのか、もう描かれないのかと小説版3冊読んで単行本も読み返して過ごしていると……。

待ってました!!!
しかも最終回までやるよって聞いたとき、
どうやって結末を向かえるのかドキドキしましたね。

そしてこのニュースが出たとき、
速攻でアニメイトオンラインで全巻予約購入しました!

New Edition 1、2巻
New Edition 3、4巻
New Edition 5、6巻
New Edition 7、8巻+アクリルパネル
New Edition 9、10巻
アクリルパネル
足癖の悪さ、良ッ!

このイベント、次に大阪でやったのですが、
「出た!名古屋飛ばし!」
ただ、マルイオンラインでグッズを販売してくれたの助かった……。

ポストカード
ラミネートカード
ポストカード+ラミネートカード

最近だと、くじ引き堂でオンライン購入したものがありまして……。

缶バッジに愛されてる……w
圧倒的美の暴力(褒めてる)

お金が稼げるようになってグッズとか色々買えるようになって、そういうようにしてくれてありがとう!そして、ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?