マガジンのカバー画像

中国の風景

40
主に2007年頃の風景や文物、です。写真が残ってなかったり、で、スミマセン。
運営しているクリエイター

#一葉一話

この木、何やろ? の冬の姿❄

一葉一話 この樹、なんやろ?

今や、写真をレンズさんに入れて検索すると、これではないかという候補が出てくる時代になりました。でも、写真対写真で見つけてるだけなので、その後の鑑定眼がないとやはりわからないままです。 ということで、名前わからないままにしている木があります。中国吉林で街路樹になっていました。 特徴は、枝がしだれている、しだれている枝の元の方は丈夫な感じ、葉がしっかりしている、街路樹のカットはおかっぱ頭スタイル(ここは刈り込みのワザ)。 枝葉が横方向に広いので、歩道のすれ違いは葉にぶつかり

14年前の5月、散歩。。。中国吉林 2007年

発掘書きが続き恐れ入ります。14年前の5月の頃、中国 吉林市での記録です。 ===2007年5月1日の記録=== 昨夕は、5時半くらいに仕事を終わって、夕食&散歩に会社から自宅に向かい、ぶらぶら(中国語では、溜達溜達?リウダリウダ)歩いてました。 一人でも食事できそうなコーヒー屋で、通りを眺めながら夕食をとった後、夜、川(松花江)で音楽噴水があるといううわさをきいて、川のほうへ約20分、ぶらぶらと歩きます。 夜7時半からあるということでしたが、7時半近くになっても、人

一葉一話 ひまわりの種のことを思い出した

2009年1月 職場の窓から外を眺めて一首。。。

2009年1月(前の丑年?)仕事の合間に窓の外(中国 吉林市)をふと眺めてパチリ。。。 仕事をまじめにやってない証拠、ではあります。 当時のブログから発掘の 駄首をおひとつ。。。 人々の 集い住む棟  庭の樹の  寒がるほどに  重ね着し 粗氷(あらひ) (大意:となりの集合住宅ビルの   谷間にある中庭   十本あまりの木々に   樹氷がまとわりついて   寒さに耐えるためなのか、   重ね着するように   白さがどんどん   ぶあつくなっていた)

2006年6月 中国吉林市内 清真寺

2006年6月 中国吉林市内の回教のお寺を拝見させていただきました。内部の写真撮影も許可いただけました。 信心には熱心でないknasadaですが、 神社仏閣にお参りするのは 結構好きです。 中国には、 回教の方がたくさんおられ、 私の住んでいた吉林市内にも 清真料理のお店や、寺院を 目にしていました。 スーパーには ハラルコーナーがあり、 knasadaは、 ハラル羊しゃぶしゃぶ用薄切り を主に買い求めて 炒め物や鍋など、 常用しておりました。 宗教がことなるknas

一葉一話 狼 (オオカミ)