マガジンのカバー画像

中国の風景

40
主に2007年頃の風景や文物、です。写真が残ってなかったり、で、スミマセン。
運営しているクリエイター

#2006年

2006年5月 中国吉林 居館周辺 15年前

5月前後の思い出写真を発掘中です。16年前、中国 吉林市内の様子を発掘したので、何の風景か思い出しつつ並べてみます。 作業車からぶら下がる太い紐?2006年5月某日、歩道のあたりに作業車が出てきて、工事が始まるのでしょうか? 作業カゴようのものから、長いモノがぶら下がってます。 長い紐状のもの、実は、爆竹! 爆竹の音と煙が。。。 耳塞ぐほどです。 ホテルで結婚披露宴、おめでたいです。 お祝いの飾りとホテル前の造形物が競いあっております。 爆竹だけでなく、空砲用の

《前編》15年前の引っ越し 2006年5月 大阪→中国吉林 🚚🚚🚚

15年前の5月の記録です。初の海外生活、4月から実質居住してましたが、5月から正式居住で手続き開始、でした。 古い記録ゆえ、今では制度、手続き、とも全く変わってしまっているはず、どうかご了承のほどお願い申し上げます😲。 2006年5月4日の記録「転出手続き」海外へ引越しするため、 先日、転出届けを出してきました。これで住民票が抹消となり国内では住所不定。 納税も次の期間からは居住国で行うことになります。 ところで、海外への転出届けは、かなりカンタン。 国内の転居の時に

2009年1月 職場の窓から外を眺めて一首。。。

2009年1月(前の丑年?)仕事の合間に窓の外(中国 吉林市)をふと眺めてパチリ。。。 仕事をまじめにやってない証拠、ではあります。 当時のブログから発掘の 駄首をおひとつ。。。 人々の 集い住む棟  庭の樹の  寒がるほどに  重ね着し 粗氷(あらひ) (大意:となりの集合住宅ビルの   谷間にある中庭   十本あまりの木々に   樹氷がまとわりついて   寒さに耐えるためなのか、   重ね着するように   白さがどんどん   ぶあつくなっていた)

2006年6月 中国吉林市内 清真寺

2006年6月 中国吉林市内の回教のお寺を拝見させていただきました。内部の写真撮影も許可いただけました。 信心には熱心でないknasadaですが、 神社仏閣にお参りするのは 結構好きです。 中国には、 回教の方がたくさんおられ、 私の住んでいた吉林市内にも 清真料理のお店や、寺院を 目にしていました。 スーパーには ハラルコーナーがあり、 knasadaは、 ハラル羊しゃぶしゃぶ用薄切り を主に買い求めて 炒め物や鍋など、 常用しておりました。 宗教がことなるknas

2006年11月 長沙🚆

湖南省、鉄路だと北京西駅から寝台車で時間をかけて行っていた2006年当時。。。 今は高速鉄道とかで、さぞ便利になってることでしょうね。 寝台車は、よい寝台席を選ぶと、中に電源もあって、快適でした(パソコンつないだら、電圧変動激しくて誤作動しまくり、の思い出)。  ※逆方向、硬い寝台乗車関連記事 ホームは、車で乗り入れてくることもできたようです。 降ろした荷物をトラックに積んだりの場面もあったような。。。 有名な、大きい楼閣レストランもありました。 2006年の頃、街

中国 地方都市 物価の記録 2006年10月 吉林市🥬

2006年10月 およそ15年前の吉林市での物価記録です。   *写真は、   これらの買い物をしたスーパー、   翌年の春節時期の様子 暖房器具:スーパーの中で売ってた、     電熱カーペット風のものを2個購入。     1個29元!     1個をベッドの敷き布団下に入れ、     1個をソファ足元に置いて使うこと     に・・・。     1個450円くらいだと、効かなくて捨てても     惜しくないか、と思い購入。 食材: 保存できる食材、調味料、を