見出し画像

夢を語り合った日

先月から15時に出勤して24時に退勤という勤務を繰り返しているのでここ最近はカーテンの外が明るくなって鳥が鳴き始める頃にしか眠れなくなっていますお久しぶりです
#昨日も朝5時まで同期と語り合ってたよ  #寝たのは6時


同期と過ごす時間が多いから、最近は同期の話が多くなってしまっている気がするけれど、今日も同期と話していて思ったことを


同期は何人かいて、みんな本当にいい人で、とにかく仲がいいです
でも結局人と人なわけで、嫌いじゃなくても合う合わないはなんとなくあるし、最初からずっと仲良い人って限られてくる



その中で自分が少し苦手だなと思っている同期がいて

会えば話すけど、無理に今まで自分で話しかけたりはしなかったし、話しかけられも特別は無かった

別に嫌いなわけじゃないけど、特に話すこともないよね、みたいな感じ #分かる?



そんな同期と、この前タイミングが合って将来について2人でめちゃくちゃ語り合った
お互い、夢とかやりたいことの話をして、すごく楽しかった

それを話している同期はすごくキラキラしてたし、楽しそうだったし、何より私はそんな同期を応援したくなった



苦手意識も何も、結局相手ってこっちの引き出し方なのかなって思った

自分の引き出し方次第で悪い方に転んで自分までネガティブになる時もあるし、いい方に転んでみんなでワクワク出来る時もある

だったらみんなでワクワクしたくない?って



私は人の夢とか目標の類を聞くのがすごく好きです

これからもワクワクしたいし
人の悪口で盛り上がるよりも
あんなことしたいこんなことしたいって
キラキラしたことで盛り上がりたいし

これからも誰かの応援をしたいし人の夢を聞きたいから
私はこれからも動きたいし
いろんな人と話していきたい、関わっていきたい
そう思った朝5時43分笑




機会があったら皆さんの夢も聞かせてください

そして、私の夢も聞いてやってください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?