見出し画像

レンティオのカジュアル面談で話す内容 [開発編]

Rentioでエンジニアをしてますカミヤです。レンティオの開発チームでは本格的な選考フェーズに入る前にカジュアル面談の場を設けることが多いです。最近はベンチャー企業を中心にカジュアル面談を設けている会社も多いようですが、カジュアル面談という言葉も広義であり、会社によってもその内容はまちまちなのではないかと思います。

この記事では、レンティオの開発部がカジュアル面談をどのように捉えていて、どのような内容を話すのかについて書いています。

このnoteの目的

レンティオで働くことに対して少し興味あるけど、わざわざ面談に出向くほどではない方、忙しくて面談の時間確保が難しい方、面談に出向こうかどうか悩んでいる方に向けた情報発信が主目的です。

また、カジュアル面談にいらしていただいた方がこれを読んでいた方場合、前置きをパスしてより有益な話(お互いの理解を深めるためのコミュニケーションなど)に時間を充てるられるメリットもあります。もしカジュアル面談にいらしていただいた方でこの記事を読んだという方がいましたらお知らせいただけますと幸いです!

カジュアル面談の目的

私たちが考えるカジュアル面談の目的は次の通りです。

・会社説明会としての役割(興味があるので一度話を聞いてみたい方向け)
・選考はお互い時間と労力を使うので、その前段階での相性確認

カジュアル面談を通してレンティオでの仕事に興味をお持ちいただけた場合、お申し出をいただくことで選考に進んでいただきます。面談の内容次第で、こちらから是非一緒に働きたいとお願いすることもあります。

もちろん、この段階で合わないと思われたらコミュニケーションを続けていただく必要はありません。

カジュアル面談と一次面接の違い

レンティオではカジュアル面談は会社説明会の延長上にあるものと捉えています。採用面接と異なり、こちらから一方的にヒアリングするような流れにはなりません。

まだ当社で働くことを志望しているわけではないという理解のもと、カジュアル面談の場では志望動機をヒアリングすることはありませんし、特別な準備も不要です。あくまでも相互理解の場ですので、是非たくさんご質問いただけると嬉しいです。

面談を受けていただいて、ちょっと違うな…と思われたら遠慮なくフェードアウトいただければと思いますし、当方としても面談での印象を選考に進んだ際に参考にさせていただくことはございます。

カジュアル面談で話す内容

ここからは実際のカジュアル面談の内容についてです。文章にするにあたり簡略化していますが、あくまでもこれは一例です。実際の面談は当日の会話の流れで進みますし人によって話の内容も異なると思います。

1. 会社紹介

1-1. 自己紹介
エンジニアの方の面談にはレンティオのエンジニアがお話させていただきます。どのような立場のメンバーがお話させていただくか最初にお伝えします。

1-2. 事業内容
レンティオのメイン事業は、カメラや家電製品をレンタルできるECサイトの運営です。短期間でのカメラのレンタルから、月額制で掃除家電やキッチン家電を体験できるサービス等を提供しています。

1-3. ミッション
ただのレンタル屋さんに留まらず、レンタルを通して消費者、メーカーにとってメリットある新しい消費のスタイルを作ることをミッションとしています。ここでは文字量的に細かくは書けませんが、次のページに詳しく書いています。

1-4. メンバー構成
会社はパートさんや業務委託を含めて50人ほど、大部分はCS(カスタマーサポート/物流)チームです。開発チームは8名で、うち開発のプロパー社員は4名です。

1-5. 技術スタック
バックエンドはRuby on Railsがメイン、フロントはReact、サーバーはDocker+ECSです。詳しくは次の記事にまとめています。

1-6. 開発チームが作っているもの
大きく2つあり、一つはECサイト。もう一つは社内向けシステムです。前者はわかりやすいかと思いますが、後者は社内のスタッフがお客様からの問い合わせや発送業務/返品業務をより円滑に回すためのシステムを作っています。次の記事で詳しく書いています。

1-7. 仕事の進め方
普段のコミュニケーションはSlackやGithub上でのテキストコミュニケーションが主です。週1の開発全体ミーティングで着手中タスクの報告や困っている点などの相談を行います。タスク管理はGithub Issue上に集約し、リモートのメンバーでも進めやすいようにしています。

1-8. 社内の雰囲気
レンティオはECサイトの運営会社です。社内の半分以上のスペースが倉庫や作業場所でダンボールが積まれていたり、配送業者の方が頻繁に出入りしています。開発チームの席は別フロアのためそれなりに静かですが、純ウェブサービス系の会社に慣れていると物の多さに驚かれるかもしれません。

1-9. 会社のカルチャー
平均年齢は30歳をちょっと上回るくらいです。経営/リーダー層は30台後半。ベンチャーとしては比較的シニアですが大企業から来られた方には若いですねと言われることが多いです。全体的に地に足ついたというか、落ち着いて着実に成果を残すタイプのメンバーが多いように思います。飲み会など全社イベントは定期的に開催していますが任意参加で強制するような雰囲気はありません。

---

レンティオの紹介が一通り済んだら、質問の受付やフリーディスカッションに移行します。あくまでも相互理解の場ですので、これまで手がけられてきた仕事やスキル的なところを中心にこちらからも質問させていただきます。

2. 採用について

カジュアル面談は選考の起点となるものですので、レンティオに合いそうな人合わなそうな人についてもお話しています。

技術レベルについてはもちろんですが、まだスモールチームということもあり、カルチャーフィットするかどうかにも重きをおいています。ここで全てを表現するのは難しいのですが...サービスを好きになってくれる人や能動的に物事を進められる人はフィットしそうで、逆にプログラミングだけを徹底的に極めたいという方はフィットしないかもしれません。また組織自体もまだ若いため、完成した組織で正しいマネジメントを学びたいという方にもマッチしないと思います(常に改善や変化を続けているため)

なお、レンティオで働くことのメリットとしては成長環境に身をおけること、(希望や適性次第ですが)プログラミングだけでなくEコマースへの業務理解やマーケティングに関する知見も深められる点などがあります。また貢献度次第でSO制度も一部導入しています。

3. カジュアル面談以降の選考プロセス

面談終了後、選考へ進むことを希望された方には履歴書を送付いただき、選考面接の場をセッティングさせていただきます。その後の流れは厳密に決まっているわけではなく、面接回数やビデオ通話など人によって異なる選考フローをお願いしている場合が多いです。

なお、何度もご足労いただくのを避けるためカジュアル面談後の面接回数は多くても2回までに留めるよう心がけています。

---

思いつくままに文章にまとめてみましたが、あくまでもこれは一例です。また地方在住者や平日日中が難しい方とはビデオ通話でお願いすることもあります。話の内容も面談スタイルも臨機応変に対応しています。

もし興味を持っていただけましたらTwitterやWantedlyからご連絡いただけますと幸いです!

※少ない人数で回してますので、全てのリクエストにお応えできない点ご了承ください😣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?