見出し画像

【RAGE】バグって後手3ラミエル進化しようとした話

さて、サムネはRAGE初戦のネメシスミラーのとある場面です。

これコントロールNmミラーで、
ラミエルプレイしてますが後手3ターン目です。

完全に後手4ターン目だと思ってラミエルをプレイして、
進化しようとしたとき、3ターン目であることに気づきました。

▼分かりやすい画像

画像1

完全に血の気引きましたね。
急に手も震えてきました。

緊張はあまりしないし、緊張も慣れてもいるつもり
だったんですけど、どうしようもない過信でしたね。

朝、プロリーグのテーマ曲聴いて、気分はプロ選手。
イメージするのは、常に最強の自分。
とか正直思ってましたが、完全に目が覚めました。

このプレイは生涯語り継がれるネタになるでしょう。

RAGE一次予選 結果

結果は、BO3 5-0でストレート一次予選通過!
1年ぶり3度目かな、多分。4度目かも、覚えてない。

(後手3ラミエルの試合も何故か勝ちました。)

使用したデッキは、機械ネメシス と 進化ウィッチ です。
機械ネメシス 5-1
進化ウィッチ 5-2

構築は、有料の意見も含んでるので掲載は控えますが、
特別変な構築ではないです。
JCGでよく見るテンプレートをそれぞれ2,3枚いじったくらい。

デッキ選択はかなり悩みましたが、
どれ使っても正解に感じなかったので、練習時間が多い2本にしました。
結局それが一番後悔しないかなって。

対戦相手は、全員がネクロマンサーを持ってました。大人気。
中身は、ラストワード 3人、機械 3人でした。

対ネクロは正直自信なくて、
上手い相手には負けちゃうだろうとは思ってました。
ただ実際は機械ネメが結構ネクロに勝ってくれて、
進化ウィッチが結構楽して勝てる展開が多かったです。ラッキー。

あとエルフに当たらなかったのもラッキー。
1戦くらいは当たるかなーと思ってたけど、かわしました。

▼今日のハイライト

画像3

画像4

RAGE二次予選に向けて

とりあえず使うデッキは変えることになりそう。

一次予選Day1の通過者見てると、
プロ選手や一度は見たことあるような人が多い印象だったので
対戦相手のデッキも、強いデッキ・構築になると思う。

だからこそ、どのデッキが多いかを読んで
それに強いメタデッキを持ちたいなと思ってます。

シンプルに強いデッキ使ってもいいけど
格上の相手にプレイングで勝てる気がしないし、
練習時間も取れなさそう。

とか言いながら、
「メタデッキ分からん!強いの2つでいいや!」
ってなる可能性も高いと思う。

とりあえず、良い所まではいきたいなと思ってるので
練習あるのみ頑張ります。

最後に

"やかんの麦茶"が美味しすギルティ。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?