鈴峯紅也著「警視庁公安J ダブルジェイ」

最近は、忙しかったり、マインドとして、警察小説を読みたいという感じにならなかったので、久々の読書。大好きな作品の新刊ということもありワクワクしながら読んだ。

読んでみて、作者の登場人物への愛着(想い入れ?)を強く感じた。
主人公と共に、戦う仲間たちを労わる気持ちが。それは、当たり前なのだけど、本作を読んで、作者として、葛藤しているのではと。
作品としての面白さ、動きをつけるのであれば、主人公に近い人間を
追い込めば追い込むほどいい。でも、それをしない。追い込んでいるようで、しっかりと守っている。一人で十分だというように。でも、どこかで、登場人物たちも、物足りなさというか、本能的に危険を求めているのではないか。1㎜でも前に進まなければと思っていたりもするのではないか。
果たして、これは、このシリーズの終わりが近いのか。さらなる波乱の予兆なのか・・・。

J・K・Q
この3シリーズが交差する一つの物語。
どこに収斂していくのか。収斂させようとしているのか。
戦いのスケールが大きくというか、どんどん現実から乖離してくる。
もちろん、小説ではあるが、読者の創造が追い付かないというか、
これなら、あるかもという線を越え始めているのは事実。

今一番、好きな警察小説。
次に発売されるであろうQ・Kの新刊が本当に楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?