調理器具

料理は好きだが、何か調理器具に対してはあまり疑問を持っていなかった。

ここに引っ越してからihを使っているのだが、火が付いているかわかりにくい。そこで、フライパンを熱したままで、違う部屋にいって忘れていたのだ。1kの部屋だが。

しばらくしてピーピー聞きなれない音がなりはじめたので、慌ててキッチンに行くとフライパンからもくもくと煙が出ていたのだ。

慌てて全ての窓を全開にして火を消した後、窓を開けっ放しにしてしばらく外に出た。

一応事なきを得たのだが、フライパンがもうダメだろうなと思い、新たなフライパンを買うことにした。テフロン加工のは今回のようになると有毒ガスを発するらしいので、やめておこうと思い、鉄のフライパンを購入した。

今のところめちゃくちゃ美味しく作れる。アジをオリーブオイルで焼いただけで高級イタリアンのような味がするので、重いし手入れがいるものの、おすすめだ。

さらにihもラジエントヒーターというのが、ついているににいまいちよくわからなくて使っていなかったのだが、直熱なのでこちらの方がいいことを知りラジエントヒーターに切り替えた。

煙を出したのはショックだったが、おかげで色々もっと大事な事に気付けたので良かった。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?