共用を強要したとたん凶器になる


こんにちは!




早速ですが、

"共用を強要したとたん凶器になりうる"






気をつけたいことですね。








情報過多な時代、

何が正しい情報かなんて目の前で経験した行動以外はわからんわけですよね。



経験したとて

本人にしかわからんことも多いですよね。

心のうちまでは見れんでしょ。

だからさ、

"〇〇が言ってること"に

拘らず

吸収や共感できることはしたらいいし


共感できないからといって、
批判したり足を引っ張ったりせずに
聞き流せばいいじゃない。





そうやって批判してる時点で

あなたのワールドを強要してますよね?




だからさ、共感できんければ

わざわざ攻撃しやんでいいし笑




とにかく。
自分軸を大切にね。






いるんですよね。


こちらの意見についてはどうのこうの!

とかいってくる人。


私はさ、神でもなければ

なんもないただの28なわけですよ笑



そんなあんた基準で物事はまわらんし、

あなたにそう言われたところで


私があなたに合わせたら

それこそ人の意見を蹴散らして


あなたが正しいというそれが正解というふうになるわけですか?自分意見が全て正してくそれに反していたらつっかかる…あなたは神ですか?




って話です笑




だから私はそういうとき





「色々な意見があるんですね」



終わり笑笑



それでも言いたい人はゆってくるけど、

削除でいくない?笑笑






わたしはそうするのね笑笑







自分の意見が1番と思ってるやつほど


共用を強要し凶器に変えてくるから。





気をつけてくださいね。




大体そういう人って

純粋でマインドコントロールされやすい人やと思う。




気をつけなはれや〜






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?