マガジンのカバー画像

活動報告

47
世界を「笑い」でつなげるアプリ開発プロジェクト「Klyap」。日々の活動報告を公開します。
運営しているクリエイター

#ウクライナ

46.考察「今後のtodo」

2月27日(月)活動報告 Twitter投稿 今日はTwitter投稿くらいで、そこまでの進捗はない。頭の…

45.考察「YouTubeの言語設定 日本語か英語か」

2月26日(日)活動報告 週末おやすみ。でも5時起き。朝活。YouTubeのたこ焼き動画を作るにあた…

44.実践「YouTube多11カ国で多言語設定」

2月25日(土)活動報告 今日はお休み。朝活。明け方5時ぐらいには目が覚めて行動。YouTubeの多…

42.考察「ウクライナのIT企業」

-- 2月23日(木)活動報告 Twitter投稿 YouTubeの多言語設定、フォーマット調整。外、長芋撮影…

34.考察「YouTubeで世界にむけて発信する設定」

2月15日(水)活動報告 Twitter投稿 今日はYouTubeに日本の郷土料理「ジャパニーズ、ソウルフ…

32.考察「ジャパニーズソウルフード」

-- 2月13日(月)活動報告 Twitter投稿 Instagram用の投稿画像フォーマットをデザイン。Canva…

30.考察「SNSの運用について」

-- 2月11日(土)活動報告 今日はお休み。前置きとして一言。 妻には平日育児に専念してもらっている。その分休日は協力してあげられればなと色々と動いてしまう。(おむつ替えや離乳食、炊事、洗濯など)その結果以前のように、休日動けるわけでもない。 仕事に家庭にそこにプラスして、新サービスの立ち上げは困難なもの。言い訳になってしまうが、進めたいことが進めらずヤキモキ。まあ焦らずコツコツがんばっていこう! 今日考えたこと。インスタ、TikTok、 YouTubeの運用について

25.考察「困った人がいたら、助けてあげなさい」

-- 2月6日(月)活動報告 Twitter投稿 今日考えた事は、最終目的として、収益の一部をウクライ…