見出し画像

上大崎1丁目の「福澤諭吉先生永眠の地」

掛かり付け(総合病院なのでそういういい方はしないかも)の病院の近くに「福澤諭吉先生永眠の地」がある。

上大崎1丁目の常光寺、明治34年2月にここに埋葬されたが、葬儀は福澤家の菩提寺である元麻布の善福寺で行われた。

ではなぜ福澤諭吉がここに埋葬されたかと言えば本人がこの場所を気に入り生前に取得していたようだ。小高い場所なので当時は眺めが良かったのであろう。問題は埋葬地の寺が浄土宗で福澤家は浄土真宗ということ。

そのためか、福澤家の意向により昭和52年に元麻布の善福寺に改葬されている。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?