夏バテ?体と気分が重い・・・。

7月29日から、全ての物事に対するやる気を失くした・・・。
何やるにしても、体も頭もだるおもいし、気分も落ち込んでいる。
なんだこれは・・・。
とにかく体がだるいし、異常に憂鬱なんだよねぇ。。

8月2日の今日になっても改善は見られないので、食事・睡眠・運動から見直してみる。

食事
糖質:食事の中心になっているので取りすぎ。
脂質:少し足りない。
タンパク質:足りない。
ビタミン:足りない。
ミネラル:足りない。

おい、何も足りてないやんけ、俺の体は精製砂糖で作られてるレベルだわ。
まぁ、この時点で夏バテするし、体は怠くなるし、頭も怠くて気分も落ち込むのが分かる・・・。頂いたプロテインも飲み忘れてるのでタンパク質も足りてないんだな。

睡眠
不規則であるがまとまった時間を取れている。
量は取れているが就寝時間と起床時間が毎日ずれているので、質が良いとは言えない。
50点。

運動
筋トレを5分、10分くらいはやってる。
ストレッチ不足で首とかもも裏、ふくらはぎ、おしりの筋肉が張ってる。
有酸素運動は全くしてない。
ストレッチ少しと、バーピー取り入れたら、毎日やる分としては十分な量になりそう。



結論
食事から取っている栄養素が糖質に偏って、たんぱく質とアミノ酸、ビタミン不足で体の組織が修復されず、気分を司る脳内の伝達物質セロトニンとドパミンがタンパク質不足により生成されていないから気分も落ち込んだ状態になっていると予測。


糖質を減らして、脂質を少し増やしてカロリー調整。
タンパク質とアミノ酸はプロテインから摂取。体重の1.5倍以上。
ビタミンはサプリメントでB群、C、Eを摂取。
鉄が不足してるのでサプリで摂取。

睡眠はまぁ、最低限って感じ。
改善の余地あるけど、全部いっぺんには無理だ・・・。
放置。

運動は有酸素が嫌いなので、ストレッチ追加するぐらいでいいや。


ここ数日の体調不良全部が、現代の栄養失調って感じした。

こんなに食事が溢れてるのに、栄養失調ってウケルな。

とりあえず、栄養取って、寝て、運動して。
それで経過見まーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?