見出し画像

「短歌人」のネット上にない目次補遺(やっつけ)



このページは公式ではありません。関係者から掲載に問題がある等の話がありましたら対応いたします。

連絡先は下記の記事の末尾にあります。
https://note.com/klage/n/n4cafbdc71fe1


このページについて

 なくて不便という話が出たのでとりあえず作ったものです。

(1)大谷雅彦さん、山科真白さん時代のアーカイブからコピペ。
(2)(1)にない分は、とある会員さんの旧蔵書の目次写真(書き込みがありますが見なかったことにしてください)

と、いう手順で作成した大変荒っぽいものです。
コピペ文字化けOCR修正漏れ等あるかと思いますが、未チェックです。
改行・空白・みだしなどもコピぺそのままです。
それをふまえて御利用ください。


ここにない号の目次

・2000年まで
国会図書館で検索
https://www.ndl.go.jp/
https://dl.ndl.go.jp/pid/7976782

・2000年までの国会図書館未所蔵分
ないのですが、どの号が足りないかもよくわからないです。私が補える号があるのかどうかも不明。

・2009年以降
短歌人公式
「データベース」の中にあります。
https://www.tankajin.com/


メモ

短歌人サイト旧URL(Internetarchive用/現在はリンク切れ)
http://www5.airnet.ne.jp/~ttsc/tankajin.html


緩募

以下の目次画像、すぐに出てくる方がいらしたら提供お願いします。
◆200607
◆200106


2001年

今月の「短歌人」 平成13年(2001年)  1月号
< 作 品 >
同人1
同人2
会員1-1
会員1-2
会員2-1
会員2-2
< 第46回 短歌人賞発表 >
(2001/01) 様式と再生   川本浩美
(2001/01) 茂吉ノ歌・覚え(20) 『暁紅』7   小池 光
時 評  (2001/01) 外に開かれる短歌の窓   木曽陽子
BOOK REVIEW  (2001/01) 2001年 1月
 空色朝顔       大谷和子歌集    角川書店
 水の瘤        岡崎康行歌集    柊書房
 銀の鶴        本田一弘歌集    雁書館
 天の椿        稲葉京子歌集    雁書館
新連載コラム 見ル読ム食ベル
三 角 点
卓上噴水(74)   日野真記子


今月の「短歌人」 平成13年(2001年)  2月号
< 作 品 >
同人1
同人2
会員1-1
会員1-2
会員2-1
会員2-2
(2001/02) 茂吉ノ歌・覚え(21) 『寒雲』1   小池 光
(2001/02) 時代の病理と短歌   菊池孝彦
時 評  (2001/02) 新しい抒情   木曽陽子
BOOK REVIEW  (2001/02) 2001年 2月
 川べの宿     扇畑利枝歌集      短歌新聞社
 春秋雑記     小笠原和幸歌集     ながらみ書房
 フリカティブ   大松達知歌集      柊書房
 香  貫     玉城 徹歌集      短歌新聞社
新連載コラム 見ル読ム食ベル
三 角 点
卓上噴水(75)   守谷茂泰
談話室(1)   言葉を知らない子どもたち?   原田千万
談話室(2)   百歳の歌・十歳の歌   大森益雄


今月の「短歌人」 平成13年(2001年)  3月号
< 作 品 >
同人1
同人2
会員1-1
会員1-2
会員2-1
会員2-2
(2001/03) 茂吉ノ歌・覚え(22) 『寒雲』2   小池 光
(2001/03) 獅子の地平、インターネットの空   小澤正邦
時 評  (2001/03) 歌の魅力を伝える人   木曽陽子
BOOK REVIEW  (2001/03) 2001年 3月
 洗濯船が未来を翔ける 甲村秀雄編    ながらみ書房
 山高帽子       石橋美年子歌集  ながらみ書房
 あらばしり      久々湊盈子歌集  砂子屋書房
 雁渡る        桜井登世子歌集  不識書院
新連載コラム 見ル読ム食ベル
三 角 点
卓上噴水(76)   大橋弘志
卓上噴水合評


今月の「短歌人」 平成13年(2001年)  4月号
< 作 品 >
同人1
同人2
会員1-1
会員1-2
会員2-1
会員2-2
時 評  (2001/04) 金色の鳥──ルビについて   木曽陽子
BOOK REVIEW  (2001/04) 2001年 4月
 日 輪    永田紅歌集       砂子屋書房
 夢の階段   伊藤一彦エッセイ集   雁書館
 草の海    中野昭子歌集      柊書房
 家      河野裕子歌集      短歌研究社
< 新年歌会報告 >
報告
出席の記
新連載コラム 見ル読ム食ベル
三 角 点
卓上噴水(77)   鶴田伊津
談話室   なつかしさの原郷   吉岡生夫


今月の「短歌人」 平成13年(2001年)  5月号
< 特別作品 >
作品特集 初夏のプロムナード
< 作 品 >
同人1
同人2
会員1-1
会員1-2
会員2-1
会員2-2
時 評  (2001/05) 新しい波は起きるか   木曽陽子
BOOK REVIEW  (2001/05) 2001年 5月
 羚羊譚      山田富士郎歌集   雁書館
 歳月        大塚寿美歌集   短歌新聞社
 草流離       中西洋子歌集   砂子屋書房
 冬ビア・ドロローサ 大野道夫歌集   砂子屋書房
< 評 論 >
(2001/05) 茂吉ノ歌・覚え(23) 『寒雲』3   小池 光
(2001/05) 「月光」をめぐって ──古代と現代を繋げるイメージ言語──   高野裕子
新連載コラム 見ル読ム食ベル
三 角 点
卓上噴水(78)   武藤ゆかり


◆200106


200107

200108

200109

200110

200111

200112



2002年


200201

200202

200203

200204

200205

200206

200207

200208

200209

200210

200211

200212


2003年

200301

200302

200303


□ 2003年 短歌人4月号
◆特集・短歌人名コレクション
人名の入った近代詩---------------樋口 覚
文学者、思想家、芸術家詠みたる歌  川本浩美
歴史上の人物、あるいは旋回する時間 武下奈々子
万葉集に詠まれた人名--------------高野裕子
架空の人物を詠みたる歌------------青柳守音
カタカナの人----------------------諏訪部仁
ミユージシャンを詠みたる歌----------橘夏生
とうめいな詞書き------------------渡英子
友人を詠みたる歌-----------------永田吉文
「斉藤茂吉」を詠みたる歌-----------池田裕美子
芸能人、タレントとスポーツ選手------藤原龍一郎
◆同人一欄作品
◆同人二欄作品
◆会員一欄作品
◆会員二欄作品
◆水川桂子歌集『蒼時雨』評
日高堯子 赤井橋正明 依田仁美
◆短歌人作品月評  梶倶認 岩下静香 西王燦 三井ゆき
◆連載随筆  あっ、蛍  第四回・和泉式部 吉岡生夫
◆連載 三人三読  西川才蔵 西村美佐子 矢嶋博士
◆ショート・ショート・short  『ひとみ』 久我一文
◆新年歌会記 鶴田伊津
◆三角點
◆book review
◆selection 会員一欄
◆selection 会員二欄
◆卓上噴水(97) 川口かよ子
◆四月時評 二十一世紀に短歌はありうるか 吉浦玲子
短歌人730号・平成15年4月1日発行


□ 短歌人2003年5月号
「初夏のプロムナード」 特別作品
 武下奈々子 海野よしゑ 早川志織 西村美佐子
 渡 英子 鶴田伊津  北村 望 大森浄子
 八木博信 加藤隆枝 北帆桃子 泉 慶章
 真木 勉 本多 稜 藤本喜久恵 鎌倉千和
 高橋浩二 今井千草 和嶋忠治 池田裕美子
 高野裕子 永田吉文 梶 倶認 扶呂一平
 西崎みどり 多田 零 谷口龍人 高田 薫
 檜垣宏子 知久安次 室井忠雄 西勝洋一
評論 「短歌は二度見る」か? 菊池孝彦……
小特集 「私のたいせつな歌集」・………::………・:・
  富樫由美子 多田 零 本多 稜
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
短歌人作品月評
  梶 倶認 岩下静香 西王 燦 三井ゆき
連載随筆 あっ、螢 第五回・飛んだ 吉岡生夫:
連載 三人三読⑤
  鎌倉千和 宇田川寛之 紺野裕子
追悼 町野修三  山本栄子 吉岡生夫
三角鮎
会のたよ里
連載 ショートショートshort
  母の日にはすべての母を  斎藤斉藤
book review
seiection 会員1欄
seiection 会員2欄
卓上噴水 ⑳  大滝世喜
五月時評 第一歌集の作り方 藤原龍一郎
短歌人731号


□ 短歌人6月号
短歌人 2003,6月号
水無月集 会員1欄選抜
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
多田零歌集『茉莉花のために』批評
 伊藤一彦 吉川宏志 川本浩美
短歌人作品月評
 梶倶認 岩下静香 西王燦 三井ゆき
連載随筆 あっ、螢
 第6回・観察日記  吉岡生夫
連載 三人三読
 鎌倉千和 紺野裕子 宇田川寛之
三角点
會のたよ里
連載 ショート・ショート・Short
 「白梅」 人見邦子
大倉佳彦歌集『縦書きの日々』評
 西勝洋一
Book review
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
六月時評 いま、現実感について
 吉浦玲子
編集室雁信
(表紙デザイン 倉本修)
平成15年6月1日発行 通巻第732号


□ 短歌人7月号
第二回高瀬賞
受賞 CHILDHOOD'S END  猪幸絵
佳作 煙突と棕梠の木   下村由美子
佳作 平伏沼       助川とし子
佳作 瓦解前夜      吉福秀一
第二十九回評論・エッセイ賞
受賞 古典和歌における動物     高野裕子
受賞 〈父〉と戦争         池田裕美子
佳作 文体面における短歌の在り方 村田 馨
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論 「あな憂」の風景 小澤正邦
短歌人作品月評
  水谷澄子 西川才象 西勝洋一 高田流子
連載随筆 あっ、螢 第七回・近世(一) 吉岡生夫
連載 三人三読⑦
  鎌倉千和 宇田川寛之 紺野裕子
連載 ショー卜・ショート・Short
  クララさんの猪  大須 椿
三角鮎
会のたよ里
談話室① 文明との遭遇  武下奈々子
談話室② 「保田輿重郎」に逢う 斎藤典子
卓上噴水⑳ 松木 秀
六月時評 貴重な聞き書き 藤原龍一郎
編集室雁信
(表紙デザイン 倉本 修)
短歌人733号


□ 短歌人2003年 8月号
作品特集  20代の歌
評論    新人とは何か? 藤原龍一郎
吉岡生夫『辞世の風景』評  花山多佳子 島田幸典 諏訪部仁
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
「初夏のプロムナード」評  沢口芙美 今井恵子
短歌人作品月評  水谷澄子 西川才象 西勝洋一 高田流子
連載 あっ、螢  第8回・近世(二) 吉岡生夫
連載 三人三読⑧  宇田川寛之 鎌倉千和 紺野裕子
星田郁代『絵画と短歌の対話』評  大森浄子
エッセイ パンの思い出  長谷川富市
連載 ショート・ショートshort 上海リリイ  楠透流
三角点
会のたよ里
エッセイ いちねんせい  冬野由布
8月時評 短歌は一行の詩ではない  吉浦玲子
(表紙デザイン 倉本修)
-----------短歌人 734号  平成15年8月1日発行


□ 短歌人 2003年9月号
同人1作品
同人2作品
会員1作品
会員2作品
若林のぶ歌集『葉山暮色』評
  米満英男 山埜井喜美枝 大和克子
短歌人作品月評
  水谷澄子 西川才象 西勝洋一 高田流子
連載 あっ螢 第九回・落首と狂歌  吉岡生夫
連載 三人三読  ⑨  依田仁美 生沼義朗 橘夏生
稲村一弘歌集『建設に歌ありし頃』評  多久麻
連載 ショートショートshort  5分遅れの幸運 日浦麻美
三角点
Book review
selection 会員1欄
selection 会員2欄
卓上噴水 100 猪幸絵
9月時評  或る小説家のデビュー  藤原龍一郎
編集室雁信
(表紙デザイン 倉本修)
-------平成15年9月1日発行  短歌人735号-------


□ 短歌人2003  10月号
■特集 短歌地名コレクション
 源氏物語 作中和歌にみる地名   高野裕子
 塚本邦雄 世界の旅        橘夏生
 嗚呼、東京            青柳守音
 日本の市町村名 東日本篇     冨樫由美子
 日本の市町村名 西日本篇     矢嶋博士
 大字小字のうた          池田裕美子
 ことばの水脈 歌人と地名     渡英子
 山の歌、川の歌          秋田興一郎
 外国の地名            井上洋
■作品
 同人1
 同人2
 会員1
 会員2
■多久麻声読歌集『そして白亜 CD-ROM版』評
 千々和久幸  大辻隆弘  武下奈々子
■足立尚計歌集『ゴッドハンド』評
 喜多昭夫  植松大雄
■作品月評
 水谷澄子  西川才象  西勝洋一  高田流子
■連載  あっ、螢  第十回・落合直文と加納諸平
 吉岡生夫
■連載  三人三読⑩
 依田仁美  生沼義朗  橘夏生
■連載  ショート・ショート・short
 広い窓  大須椿
■追悼  植村玲子
 高田流子  菊池孝彦
■談話室  高瀬さんの「手」
 西崎みどり
■談話室  旅の思い出
 瓜生一恵
■特別作品50首  解体事由
 吉福秀一
■十月時評  〈ノンポリティカル〉それから
 吉浦玲子
(表紙デザイン  倉本修)
短歌人 通巻736号  平成15年10月1日発行


□ 短歌人 2003年11月号
■秋のプロムナード 作品特集
 生沼義朗  松村洋子  吉岡生夫  岩下静香
 関谷啓子  吉浦玲子  橘 夏生  宇田川寛之
 大谷雅彦  林 悠子  青柳守音  鈴木律子
 菊池孝彦  守谷茂泰  原田千万  斎藤典子
 阿部久美  平野久美子  倉益 敬  春畑 茜
 川 明  内藤隆史  相川真佐子  中島美智子
 明石雅子  大和類子  山本栄子  榊原敦子
 永井淑子  長谷川富市
■連載評論 齋藤史試論①   武下奈々子
■高田流子歌集『みふぁそら』評
 前川佐重郎  宮原望子  長谷川富市
■高野裕子歌集『煙色の子猫』評
 池田はるみ  内藤 明  宇田川寛之
■「20代の歌」批評   加藤治郎
■短歌人作品月評
 水谷澄子  西川才象  西勝洋一  高田流子
■連載 あっ、螢  第十一回     吉岡生夫
■連載 三人三読  ⑪
 依田仁美  生沼義朗  橘 夏生
■連載 ショート・ショート・short
 「みどりご」  浮田天六
■夏季集会記   山本栄子
■卓上噴水 101  下村由美子
■11月号時評  短歌とサブカルチャー  藤原龍一郎
 平成15年11月1日発行  短歌人737号 


□ 短歌人12月号
■年末特集*わが思い出のスターたち
■同人1欄作品
■同人2欄作品
■会員1欄作品
■会員2欄作品
■連載評論 齋藤史試論② 武下奈々子
■三井ゆき歌集『雉鳩』評
  三枝昂之 黒木三千代
■短歌小感 三十一文字の劇場 有沢 螢
■短歌小感 標となりて    冬野由布
■短歌人作品月評
  水谷澄子 西川才象 西勝洋一 高田流子
■連載
あっ、螢 第12回・北原白秋   吉岡生夫
■三人三読⑫
   依田仁美 生沼義朗 橘 夏生
■ショート・ショート・short
   図書室  敷島あくび
■三角鮎
■合のたよ里
■談話室
 「個性」終結に思う 村田 馨
■卓上噴水⑳ 井戸ふたつ 助川とし子
■十二月時評 歳月の輪  吉浦玲子
(表紙デザイン 倉本 修)
2003年12月1日発行  短歌人738号


2004年

□ 短歌人2004年1月号
■四十九回短歌人賞発表
 受賞 満潮       生沼義朗
 佳作 冷夏       大橋弘志
 佳作 哀しみの処置   関谷啓子
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
■連載評論 齋藤史試論③ 武下奈々子
■大森浄子歌集『岩船寺のセミ』評
  大下一真 今野寿美 西崎みどり
■短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪部仁 大森益雄
■新連載 私は誰でせう?
■連載 あっ、螢 第十三回・斉藤茂吉  吉岡生夫
■三角鮎
■會のたよ里
■新連載 スピーチタイム①  森澤真理
■談話室 まよい道 小池 光
■book review
■selection 会員1欄
■selection 会員2欄
■卓上噴水103 朱夏過ぎて 森川 有
■一月時評 リアルタイムの落とし文 西王 燦
■編集室雁信
          (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人 2004年 2月号
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
連載評論 齋藤史試論④ 武下奈々子
青柳守音歌集『風ノカミ』評
  小塩卓哉 東 直子 阿部久美
短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪部仁 大森益雄
連載 あっ、螢 第十四回・窪田空穂  吉岡岡生夫
連載 三人三読⑬
  小澤正邦 瓜生一恵 花笠海月
新連載 私は誰でせう?②
三角鮎
曾のたよ里
新連載 スピーチタイム ②  斉藤斎藤
book reviw
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
卓上噴水104 春の香 内山晶太
二月時評 「タンケ」の時代 橘 夏生
編集室雁信
740号(表紙デザイン 倉本 修)


□ 2004年 3月号
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論 みずからの言葉へ  渡 英子
秋のプロムナード批評
  柳 宣宏 米川千嘉子
短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪部仁 大森益雄
連載 あっ、螢 第十五回・番外編 吉岡生夫
連載 三人三読⑭
  瓜生一恵 花笠海月 小澤正邦
連載 私は誰でせう?③
三角点
會のたよ里
スピーチタイム③ 森澤真理
卓上噴水⑳ 桃月夜 若尾美智子
三月時評 フレームアップの虹 西王 燦


□ 短歌人4月号
短歌人2004年号 目次
*特別企画
[短歌コラボレーション15人展]
天野 慶 猪 幸絵 内山晶太 生沼義朗
佐藤りえ 高田 薫 谷口龍人 鶴田伊津
西王 燦 冬野由布 洞口千恵 本多 稜
武藤ゆかり 八木博信 山科真白
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
室井忠雄歌集『天使の分けまえ』評
  大島史洋 大口玲子 吉岡生夫
短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪部仁 大森益雄
連載 あっ、螢 第十六回 吉岡生夫
連載 私は誰でせう?④
連載 三人三読⑯
  瓜生一恵 小澤正邦 花笠海月
天野慶歌集『短歌のキブン』ほか評 高澤志帆
三角鮎
會のたよ里
新年歌会記 紺野裕子
スピーチタイム④ 斉藤斎藤
book review
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
卓上噴水106 くちぶえは何故 斉藤斎藤
四月時評 「堰」の問題 橘 夏生
編集室雁信
              (表紙デザイン 倉本 修)
平成16年4月1日発行         通巻 742号


□ 短歌人5月号
短歌人 2004年 5月号 743号
[初夏のプロムナード]
海野よしゑ 早川志繊  渡 英子  北帆桃子
梶 倶認 池田裕美子 大森浄子  西崎みどり
多田 零 永田吉文  高野裕子  大橋弘志
川田由布子 大森益雄
武下奈々子 今井千草 和嶋忠治  泉 慶章
加藤隆枝 檜垣宏子 青輝 翼  酒井英子
高橋浩二 松永博之 室井忠雄  真木 勉
扶呂一平 藤本喜久恵 橘 囲臣
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論 日本的父性 菊池孝彦
小池光著『茂吉を読む』評
  西村美佐子 吉浦玲子 川本浩美
短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪郡仁 大森益雄
連載 あっ、螢 第十七回 前登志夫 吉岡生夫
連載 三人三読⑯
  藤田初枝 梨田 鏡 原田千万
三角点
會のたよ里
談話室 誤植  梨田 鏡
連載 私は誰でせう?⑤
スピーチタイム⑨ 森澤真理
book revew
selection 会員1欄作品
selection 会員2欄作品
卓上噴水107 春信 柴田朋子
五月時評 失われたオポチュニティー 西王 燦
編集室雁信
              (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人6月号
短歌人 2004年 6月号  744号
水無月集会員1欄特集
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論ヨコの歌をタテに読む 川本浩美
岡井隆歌集『伊太利亜』メモ
短歌人作品月評
  榊原敦子 高野裕子 諏訪部仁 大森益雄
連載 三人三読⑰
  原田千万 藤田初枝 梨田 鏡
池田弓子歌集『京人参は花型に』評 木曽陽子・
連載 私は誰でせう?⑥
連載 あっ、螢 第十八回 螢籠 吉岡生夫
三角点
スピーチタイム ⑥  斉藤斎藤
b00k reveiw
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
六月時評 橘 夏生
編集室雁信
                (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人7月号
短歌人 2004年 7月号   745号
■第三回高瀬賞
受賞 『庖丁セット』    生野 檀
受賞 『チェインギャング』 久保寛容
佳作 『立春前後』     岡田 幸
佳作 『電話の日々』    佐々木宏子
■第30回評論エッセイ賞
受賞 『みかんの木』の香りとリズムと  如月 佳
受賞 森岡貞香『白蛾』を読む      矢嶋博士
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
佐藤りえ歌集『フラジャイル』評
   中川佐和子  森本 平  菊池孝彦
松村洋子歌集『青玉』評
   青木昭子  鈴木竹志  水谷澄子
作品月評
   神代勝敏  大森浄子  長谷川富市  小池 光
連載 三人三読 18
   藤田初枝  梨田 鏡  原田千万
連載 私は誰でせう? ⑦
連載 あっ螢 第19回 太平洋戦争
   吉岡生夫
新連載 猫が西向きゃ尾はひがし ①
   高田流子
三角点
会のたよ里
スピーチタイム ⑦
   森澤真理
七月時評 奇妙な果実
   西王 燦
               表紙デザイン  倉本 修


□ 短歌人8月号
短歌人 2004年 8月号       746号
■20代の歌
森川 有  冨樫由美子 猪 幸絵  生野 檀
大瀧貴子  冨田真朱  宮西勝子  大石聡美
山本奈美江 天野 慶  生沼義朗  内山晶太
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論 居場所と表現欲求   生沼義朗
初夏のプロムナード評
   内藤 明  小島ゆかり
本多稜歌集『蒼の重力』評
   篠 弘  矢部雅之  花笠海月
関谷啓子歌集『硝子工房』評
   桑原正紀  古谷智子  平野久美子
作品月評
   神代勝敏  大森浄子  長谷川富市  小池 光
連載 あっ螢 第20回 水の秋
   吉岡生夫
連載 三人三読 19
   藤田初枝  梨田 鏡  原田千万
連載 私は誰でせう? ⑧
三角点
会のたよ里
連載 猫が西向きゃ尾はひがし ②
   高田流子
スピーチタイム ⑧
   斉藤斎藤
book review
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
八月時評 世界の中心で愛を叫んだりしている
   橘 夏生
表紙デザイン  倉本 修


□ 短歌人9月号
短歌人 2004年 9月号  747号
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
評論 <病>から読む 小中英之歌集 『過客』  池田裕美子
短歌人作品月評
  神代勝敏 大森浄子 長谷川富市 小池光
連載 あっ、螢 第二十一回 夏のアイテム 吉岡生夫
連載 私は誰でせう?⑨
三角點
會のたよ里
連載 猫が西むきゃ尾はひがし ③
book review
卓上噴水 108  左手を   生野檀
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
スピーチタイム ⑨  森澤真理
九月時評 西王 燦
編集室雁信
                (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人 2004年 10月号
「秋のプロムナード」作品特集
  関谷啓子   岩下静香   吉浦玲子   阿部久美
  橘 夏生   守谷茂泰   山本栄子   神代勝敏
  宇田川寛之  青柳守音   林 悠子   金沢早苗
  川 明    諏訪部仁
  明石雅子   大和類子   菊池孝彦   平野久美子
  大谷雅彦   原田千万   人見邦子   松村洋子
  若林のぶ   相川真佐子  春畑 茜   永井淑子
  吉岡生夫   中地俊夫
同人1欄
同人2欄
会員1欄
会員2欄
小川潤治歌集『漂白の風』評
  丹羽真人 伊東悦子 諏訪部仁
水無月集評  斎藤典子
短歌人作品月評
  神代勝敏 大森浄子 長谷川富市 小池光
エッセイ 『ぶーたん』さん  高橋浩二
連載 三人三読 ⑳
  本田稜 佐藤りえ 木曽陽子
連載 私は誰でせう? ⑩
連載 あっ、螢  第22回 現代螢事情  吉岡生夫
談話室① 走ル  冬野由布
談話室② プロとアマ  宇田川寛之
三角点
会のたよ里
追悼 笠美和さん   大和類子
連載 猫が西むきゃ尾はひがし④  高田流子
卓上噴水 109  バスを待つ朝  久保寛容
スピーチタイム ⑩  斉藤斎藤
book review
seiection 会員1欄
seiection 会員2欄
十月時評  未青年の伝説  橘夏生
編集室雁信
短歌人   748号
         (表紙デザイン 倉本修)


□ 短歌人11月号
短歌人 2004年 11月号  749号
■特集・<問題歌集を読む>
『奥村晃作歌集』
  本多稜 真木勉 松木秀 如月桂
今橋愛歌集 『O脚の膝』
  菊池孝彦 井上洋 鶴田伊津 猪幸絵
『小笠原和幸歌集』
  倉益敬 阿部久美 生沼義朗 佐藤りえ
笹公人歌集 『念力家族』
  渡英子 青柳守音 村田馨 高澤志帆
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
宮田長洋 『時の杯』 評
  池本一郎 大松達知 長谷川莞爾
『20代の歌』 評   牛山ゆう子
短歌人作品月評
  神代勝敏 大森浄子 長谷川富市 小池光
連載 三人三読 21
  本田稜 佐藤りえ 木曽陽子
連載 私は誰でせう? ⑪
連載 あっ、螢  第23回 光の化石  吉岡生夫
三角點
台湾集会報告  森田直也 川田由布子 栗明純生
スピーチタイム ⑪  森澤真理
book review
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
卓上噴水 110 祝福は白いひかり  猪幸絵
十一月時評  洞窟の向こうへ  西王燦
編集室雁信
                (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人12月号
短歌人 2004年 12月号  750号
通巻七五〇号に当たって  中地俊夫
評論 揺るる青葦 春日井健論  小澤正邦
■年末特集・<四文字熟語全集>
同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品
山下冨士穂歌集 『テーブルクロス』 評
  島田修三 彦坂美喜子 木曽陽子
短歌人作品月評  神代勝敏 大森浄子 長谷川富市 小池光
連載 三人三読 22
  本田稜 佐藤りえ 木曽陽子
連載 私は誰でせう? ⑫
連載 あっ、螢  第24回 never once more  吉岡生夫
三角點
會のたよ里
連載 猫が西むきゃ尾はひがし⑥  高田流子
スピーチタイム ⑫  斉藤斎藤
book review
Selection 会員1欄
Selection 会員2欄
卓上噴水 111 挽歌  花笠海月
十二月時評  ひとりごと現象  橘夏生
編集室雁信
                (表紙デザイン 倉本 修)


2005年


□ 短歌人1月号
短歌人 2005年 1月号  751号

第50回短歌人賞発表
 授賞 幸福論 大橋弘志
 授賞 魔都には闇を 宮田長洋

 選評

同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品

新連載 詩歌の琉球 第1回 海上の道の往還  渡英子

新連載 にっぽんの看板貼紙紀行① 小池光

秋のプロムナード評
 大島史洋 一ノ関忠人

短歌人作品月評
 室井忠雄 松村洋子 橘圀臣 中地俊夫

連載 私は誰でせう?13

三角點

會のたよ里

森本智江歌集 『茅渟海の光』評  斎藤典子

スピーチタイム13  有沢螢

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 112  猫のストーカー  岡田幸

一月時評 短歌のファン  村田馨

編集室雁信
                (表紙デザイン 倉本 修)


□ 短歌人2月号
短歌人 2005年 2月号  752号

評論 繋がる、萌える、現代連歌  西王燦

同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品

わが主張 うごく短歌 斉藤斎藤

連載 詩歌の琉球 第2回 オモロから琉歌へ  渡英子

大橋麻衣子歌集 『シャウト』評
 松平盟子 荻原裕幸 矢嶋博士

短歌人作品月評
 室井忠雄 松村洋子 橘圀臣 中地俊夫

連載 にっぽんの看板貼紙紀行② 高橋浩二

連載 私は誰でせう?14

三角點

會のたよ里

談話室 出さなかった葉書 岩本喜代子

スピーチタイム14 内山晶太

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 113  電話の日々その2  佐々木宏子

二月時評 短歌の運命  本多稜

編集室雁信


200503

200504

200505

200506

200507

200508

200509

200510

200511

200512


2006年


200601

200602

200603

200604

200605

200606


◆200607


200608

200609

200610

200611

2006(平成19)年
12月号

 第68巻第12号
 (通巻774号)

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

年末恒例題詠 1首+ミニエッセイ  あんな坂こんな坂  38名出詠

連載◇漱石コード 第11回  梨田 鏡

連載◇現代短歌入出入門 第3回  斉藤斎藤

紺野裕子歌集『マドリガーレ』評   小林幸子  中西亮太  青柳守音

原田千万歌集『風に帰らむ』評   玉井清弘  中川佐和子  大谷雅彦

短歌人作品月評  渡 英子  本多 稜  藤原龍一郎  西王 燦

連載◇にっぽん看板貼紙紀行 23  小池 光

スピーチタイム  ファンサブのすすめ  井上 洋

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 128 血筋  高山雪恵

12月時評  幻想の変貌  西村美佐子

編集室雁信


2007年


2007(平成19)年
1月号

 第69巻第1号
 (通巻775号)

第52回短歌人賞発表

   受賞  明るい部屋  佐々木通代

選評

一月の扉   酒井佑子  倉益 敬  磊 実  鶴田伊津

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇二夫にまみえて  森澤真理

酒井英子歌集『薔薇窓を見よ』評
   斎藤すみ子  仲 つとむ  藤原龍一郎

海野よしゑ歌集『かぜの詩』評   秋山佐和子

秋のプロムナード評   中根 誠  谷岡亜紀

短歌人作品月評  藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 1  小池 光

スピーチタイム へらず者のならず口  依田仁美

談話室  都電荒川線に乗って  宇田川寛之

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 129  ハーデンベルギア  森脇せい子

1月時評  チャンネルの多様化  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
2月号

 第69巻第2号
 (通巻776号)

二月の扉   阿部久美  原田千万  川田由布子  武田英男

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇道づくし  秋田興一郎

蒔田さくら子歌集『サイネリア考』評
   藤井常世  米川千嘉子  梨田 鏡

短歌人作品月評  藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 2  西勝洋一

スピーチタイム  微妙に、曲がっている  佐藤りえ

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 130  柚子の実  竹浦道子

2月時評  透明な制度、澱の溜まる人生  谷村はるか

編集室雁信


2007(平成19)年
3月号

 第69巻第3号
 (通巻777号)

三月の扉   猪 幸絵  高野裕子  室井忠雄  内山晶太

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇私の五句三十一音詩史  吉岡生夫

藤原龍一郎歌集『楽園』評   菊池 裕  魚村晋太郎  阿部久美

短歌人作品月評  藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 3  久保寛容

スピーチタイム  短歌のフォーマリティ  依田仁美

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 131  自裁  山本じゅんこ

3月時評  リアルと世代論  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
4月号

 第69巻第4号
 (通巻778号)

     特集※破調の歌

  はじめに月と  渡英子
  王朝和歌の字余りについて  高野裕子
  茂吉の破調に歌  大辻隆弘
  痛覚のこと  柳 宣宏
  帝国モードからの脱出  西王 燦
  葛原妙子の破調  川野里子
  破調という思想  西村美佐子
  箱的、あるいはおしくらまんじゅう的  内山晶太

三月の扉   早川志織  春畑 茜  井上 洋  川本浩美

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

酒井佑子歌集『矩形の空』評   日高堯子  真中朋久  有沢 螢

吉岡生夫著『あっ、螢』評   小笠原和幸  大松達知

短歌人作品月評  藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 5  楠田よはんな

スピーチタイム 高波の去ったあとで  佐藤りえ

新年歌会記  杉山春代

三角點

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 132  暮れ惑ふ  平居久仁子

4月時評  四十五年、すべての頁が問いかける  谷村はるか

編集室雁信


2007(平成19)年
5月号

 第69巻第5号
 (通巻779号)

   特集※初夏のプロムナード

  斎藤典子  大橋弘志  藤本喜久恵 大森浄子
  和嶋忠治  松永博之  泉 慶章
  北帆桃子  永田吉文  谷口龍人  今井千草
  八木博信  木曽陽子  西勝洋一

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

木曽陽子歌集『モーパッサンの口髭』評
   奥村晃作  小川真理子  倉益 敬

短歌人作品月評   藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 5  春畑 茜

スピーチタイム 「直面」「ちょくめん」「ひためん」 依田仁美

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 133  春月  吉川真美

5月時評  「アララギ」以後  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
6月号

 第69巻第6号
 (通巻780号)

六月の扉   大谷雅彦  庭野摩里  金沢早苗  菊池孝彦

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

水無月新集 会員1欄特選

 久保寛容  伊波虎英  八木明子  会田美奈子
 正藤義文  野中祥子  関根忠幹  川口かよ子
 近藤かすみ  和田沙都子  梅田由紀子

評論◇ホトトギスの漫談会と茂吉   梶 倶認

加藤満智子歌集『花のある卓』評   橋本喜典  山田吉郎  今井千草

間ルリ小論集/歌集『ラファエロの青』評   小澤正邦

短歌人作品月評   藤本喜久恵  紺野裕子  宇田川寛之  大森益雄

連載◇私のポスト 6  和田沙都子

スピーチタイム  思わせぶりであること  佐藤りえ

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

6月時評  届け先はもっと遠くだ  谷村はるか

編集室雁信


2007(平成19)年
7月号

 第69巻第7号
 (通巻781号)

第五回高瀬賞発表

  受賞  六月輪唱       川井怜子
 受賞  島           河村奈美江
 佳作  エビアン        越田慶子
 佳作  翡翠          渋谷和子

   選評 

第三十三回評論・エッセイ賞発表

 受賞 「山鳩」と輪転機/
      二夫にまみえて        森澤真理
 佳作  転がる石の辿り着く場所   天野 慶

   選評 梨田 鏡/西王 燦/藤原龍一郎/小池 光

七月の扉   廣西昌也  西村美佐子  杉山春代  川 明

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

連載◇言葉と抒情 小池光の文学 第1回 永井秀幸

諏訪部仁歌集『絶滅危惧種』評  丹波真人  上村典子  永田吉文

若林のぶ歌集『鳥は鳴く』評  千々和久幸  青木昭子  武藤ゆかり

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 7  長谷川莞爾

スピーチタイム 吼え枕  依田仁美

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水134  パッシング  江國 凜

7月時評  詠む理由と表現  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
8月号

 第69巻第8号
 (通巻782号)

    20代・30代会員作品競詠  39名出詠

八月の扉  武下奈々子  渡 英子  青柳守音  神代勝敏

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇断念の人  宮田長洋

連載◇言葉と抒情 第2回  永井秀幸

栗明純生歌集『グローバルスタンダード』評
  江畑 實  加藤英彦  紺野裕子

河村奈美江歌集『指を捕らへよ』評  斎藤典子

初夏のプロムナード評  青木昭子

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 8  庭野摩里

スピーチタイム  パーレンの中の炎  佐藤りえ

談話室  百人一首の結実  有沢 螢
談話室  着物に血迷って  ふゆのゆふ

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

8月時評  届く、届ける、つなぐ、問う  谷村はるか

編集室雁信


2007(平成19)年
9月号

 第69巻第9号
 (通巻783号)

九月の扉   若尾美智子  山寺修象  山本栄子  林悠子

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇交情蜜の如し  森澤真理

連載◇言葉と抒情 第3回  永井秀幸

有沢蛍歌集『朱を奪ふ』評  林 和清  佐藤弓生  木曽陽子

水無月集評  小池光

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 9  西王燦

スピーチタイム  武士の二分五厘あるいは≪吠え枕≫の一例  依田仁美

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水135 わが裡へ向けたきジョウロ   川井玲子

9月時評  三つのメディアをめぐって  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
10月号

 第69巻第10号
 (通巻784号)

 

   作品特集 ※ 秋のプロムナード

  松村洋子  関谷啓子  紺野裕子 槙村容子

  檜垣弘子  人見邦子  高田流子

  大和類子  梶 倶認  明石雅子  相川真佐子

  佐々木通代  吉岡生夫  中地俊夫

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

連載◇言葉と抒情 第4回  永井秀幸

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 10  倉益敬

スピーチタイム  リアル・ヴィールス  佐藤りえ

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水136 転居   河村奈美江

10月時評  抵抗力は細部に宿る  谷村はるか

編集室雁信


2007(平成19)年
11月号

 第69巻第11号
 (通巻785号)

 
 

   特集 ※ 歌人はスポーツをいかに詠ったか

  評論◇開かれた窓     渡 英子  

  論考◇
  水泳の歌  古谷智子
  格闘技の歌  大野道夫
  相撲の歌  池田はるみ
  スカイダイビングの歌  都築直子
  マラソンの歌  井上 洋
  サッカーの歌  春畑 茜
  テニスの歌  有沢 蛍  
  弓道の歌  村田 馨
  登山・ロッククライミングの歌  本多 稜
  フィットネスの歌  西村美佐子

 十一月の扉   宮田長洋  永井淑子  村田 馨  依田仁美

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

連載◇言葉と抒情 第5回  永井秀幸

染宮千鶴子歌集『倫敦塔まで』評  来嶋靖生  関根和美  小野澤繁雄

20代・30代会員作品競詠評  花山多佳子  奥田亡羊

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 11  阿部久美

スピーチタイム ≪へらず口≫を百まで忘れず  依田仁美

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

夏季集会記   水谷澄子

卓上噴水137 イシルド   越田慶子

11月時評  時評とは何か  生沼義朗

編集室雁信


2007(平成19)年
12月号

 第69巻第12号
 (通巻786号)

 
 

 十二月の扉  小野澤繁雄  池田裕美子  中島美智子  長谷川莞爾

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品
 

  年末恒例題詠◇けふの買物  35名出詠

評論◇微笑せる神々  菊池孝彦

連載◇言葉と抒情 第6回  永井秀幸

鶴田伊津歌集『百年の眠り』評   小高 賢  島田幸典  水谷澄子

短歌人作品月評  大谷雅彦  内山晶太  高田流子  諏訪部仁

連載◇私のポスト 12  橘 夏生

スピーチタイム 二千年紀の少女たち・補遺  佐藤りえ

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

book review

追悼 武田英男  小池 光

卓上噴水138 尖塔の雲  渋谷知子

12月時評  恋文だから、時を超える  谷村はるか

編集室雁信


2008年

2008(平成20)年
1月号

 第70巻第1号
 (通巻787号)

 
 

  第五十三回短歌人賞発表

    佳作 夏のをはり/杉山春代
    佳作 中之島/谷村はるか
    佳作 八千歳の秋/春畑 茜
    
    選評

一月の扉   森澤真理  西﨑みどり  守谷茂泰  山下冨士穂

同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品

評論◇国家と個人のはざまに  宮田長洋  

連載◇言葉と抒情 第7回 永井秀幸

川 明歌集『たましづめのうた嘉義丸』評  丹波真人  さいかち真  藤本喜久恵

短歌人作品月評  今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

秋のプロムナード評  吉川宏志

連載◇私のポスト13  伊波虎英

スピーチタイム  万葉と新古今・動物比べ  秋田興一郎

談話室  夜の銭湯  宇田川寛之

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

book review

卓上噴水139  寂たり寥たり  八木明子

1月時評  時代を引き受ける  渡 英子

編集室雁信


2008(平成20)年
2月号

 第70巻第2号
 (通巻788号)

 
 

 二月の扉  本多 稜   橘 夏生   山科真白   柏木進二

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇レジスタンス・ツールとしての短歌  花鳥 佰

連載◇言葉と抒情 第8回 永井秀幸

短歌人作品月評  今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

連載◇私のポスト 14  槙村容子

スピーチタイム  言葉のラリー  矢野佳津

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

book review

卓上噴水140  光の卵を  荒井孝子

2月時評  相聞の風  有沢 螢

編集室雁信


2008(平成20)年
3月号

 第70巻第3号
 (通巻789号)

 
 

 三月の扉   多田 零  岩下静香  生沼義朗  上原 元

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇実感としての「しらべ」/永田吉文

連載◇言葉と抒情 第9回/永井秀幸

池田裕美子歌集『ヒカリトアソベ』評  三枝昂之  栗木京子  橘 夏生

短歌人作品月評  今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

連載◇私のポスト 15  高山路瀾

スピーチタイム  短歌の朗読  秋田興一郎

三角點

會のたよ里

追悼 三谷歌江◇華やかな人  三井ゆき

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

卓上噴水141  源氏物語幻想  小出千歳

3月時評  現在を古典につなぐ  渡 英子

編集室雁信


2008(平成20)年
4月号

 第70巻第4号
 (通巻790号)

 
 

   特集*贈答歌再発見

  短歌という贈り物/小池 光
  季節に贈る歌/高野裕子
  にほふにひづま/渡 英子
  子供や孫の誕生にたいして贈る歌/和田沙都子
  辞世の場合/吉岡生夫
  長寿を祝う歌/村田耕司
  挽歌の諸相/紺野裕子
  歌の力を生に活かす/谷村はるか

  ○○に贈る歌 各3首  蒔田さくら子 木曽陽子 依田仁美 酒井佑子
                 久保寛容 ふゆのふゆ 柊明日香 伊波虎英
                 森澤真理 八木明子 廣西昌也 藤本喜久恵
                 柏木進二 楠田よはんな 室井忠雄 本多稜
                 藤原龍一郎

 四月の扉   大橋弘志  髙澤志帆  大森浄子  染宮千鶴子

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

連載◇言葉と抒情 第10回(最終回)/永井秀幸

金沢早苗歌集『パンジャブ木綿』評  渡辺 良  山谷英雄  木曽陽子

短歌人作品月評   今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

連載◇私のポスト 16  小野澤繁雄

スピーチタイム  心理学的に  矢野佳津

談話室  「北方の詩精神」とルーツを訪ねて  鎌田章子

三角點

新年歌会記  佐々木通代

會のたよ里  岡山・徳島・札幌・新潟・宮城・秋田・広島・関西・横浜

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review   矢野千恵子  高山雪恵  竹田正史

卓上噴水 142  人香  内藤健治

4月時評  新しい皮袋  有沢 螢

編集室雁信


2008(平成20)年
5月号

 第70巻第5号
 (通巻791号)

 
 

   作品特集 ※ 初夏のプロムナード

  内山晶太  倉益 敬  藤本喜久恵 高野裕子

  原田千万  有沢 螢  大森益雄

  木曽陽子  永田吉文  谷口龍人  泉 慶章

  高田 薫  宇田川寛之

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇英語Tankaの今/長谷川知哲

三井ゆき歌集『天蓋天涯』評  奥村晃作  川野里子  依田仁美

短歌人作品月評  今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

連載◇私のポスト 17  川本浩美

スピーチタイム  時よ、止まれ  秋田興一郎

三角點

會のたよ里

book review

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

卓上噴水 143  自由  生野 檀

5月時評  戦争詠と態度  渡 英子

編集室雁信


2008(平成20)年
6月号

 第70巻第6号
 (通巻792号)

 
 

 六月の扉   谷村はるか  八木博信  和田沙都子  野地千鶴

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

     水無月集 会員1欄特選

       安藤厚子  魚住めぐむ  花鳥 佰  久保寛容
       芝 典子  松野欣幸  三浦利晴  水田まり
       森脇せい子  山本じゅんこ  吉川真実

永嶺榮子歌集『風光る』評   佐藤慶子  倉益 敬  平野久美子

短歌人作品月評  今井千草  佐々木通代  橘 圀臣  中地俊夫

連載◇私のポスト 18  藤本喜久恵

スピーチタイム  水  矢野佳津

談話室①  一通の祝電  山本照子
談話室②  ブンコでタンカ  藤原龍一郎
談話室③  石の上にも  宇田川寛之

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

6月時評  寺山修司『月蝕書簡』考  有沢 螢

編集室雁信


2008(平成20)年
7月号

 第70巻第7号
 (通巻793号)

 
 

第七回高瀬賞発表

 受賞  雑踏の中       砺波 湊
 佳作  オパァル        渋谷和子
 佳作  天壌の鳥       洲淵智子

   選評 中地俊夫/今井千草/宇田川寛之/大森益雄/神代勝敏/
       斎藤典子/諏訪部仁/橘圀臣/長谷川富市/藤原龍一郎/
       平野久美子/三井ゆき/小池光

第三十四回評論・エッセイ賞発表

 佳作  身体感覚と「機械詩としての短歌」      花鳥佰
 佳作  ある青年の挫折-国鉄改革の中で     村田馨

   選評 藤原龍一郎/渡 英子/小池 光

七月の扉   矢野千恵子  ふゆのゆふ  和嶋忠治  松永博之

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

永田吉文歌集『夏男』評  中上哲夫  鈴木了斎  酒井佑子

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

連載◇私のポスト 19  岡田悠束

スピーチタイム  短歌と詞書  秋田興一郎

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

卓上噴水 144 アルキメデスの鼻唄  伊波虎英

7月時評  モトデのかけ方  渡英子

編集室雁信


2008(平成20)年
8月号

 第70巻第8号
 (通巻794号)

 
 

 20代・30代会員競詠 37名出詠

  八月の扉   大和類子  吉岡生夫  明石雅子  梶 倶認

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇長い老後のための短歌  森澤真理

本多稜歌集『游子』評   伊藤一彦  谷岡亜紀  佐藤りえ

初夏のプロムナード評  中川佐和子

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

連載◇私のポスト 20  柏木進二

談話室①  美しいひと  西村美佐子
談話室②  西行の真筆と家集  永田吉文

スピーチタイム  時空を超えて  矢野佳津

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

8月時評  「街角」に吹く風  有沢 螢

編集室雁信


2008(平成20)年
9月号

 第70巻第9号
 (通巻795号)

 
 

 九月の扉   松村洋子  佐々木通代  北帆桃子  檜垣宏子

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇折口信夫の短歌作品  西村美佐子

セレクション歌人『藤原龍一郎集』評
        柳 宣宏  松村正直  武下奈々子

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

連載◇私のポスト 21 平居久仁子

スピーチタイム  茂吉とうなぎ  秋田興一郎

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

卓上噴水 145  秋のはじまり  砺波湊

9月時評  百年のスパン  渡 英子

編集室雁信


2008(平成20)年
10月号

 第70巻第10号
 (通巻796号)

 
 

   作品特集 ※ 秋のプロムナード

  酒井佑子  渡 英子  西村美佐子  阿部久美

  大谷雅彦  川田由布子  平野久美子

  川本浩美  井上 洋  中島美智子  廣西昌也

  青柳守音  庭野摩里  橘 圀臣

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品

評論◇混乱の中で 斎藤茂吉『浅流』について  梶倶認

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

連載◇私のポスト 22  椎木英輔

スピーチタイム  歌を掘り起こす  矢野佳津

談話室①  連歌と俳諧連歌  永田吉文
談話室②  ドイツ語  小池光

三角點

會のたよ里

Selection 会員1欄
Selection 会員2欄

book review

卓上噴水 146  舞台裏  朝生風子

10月時評  世代を超えるツールとして  有沢 螢

編集室雁信


2008(平成20)年
11月号

 第70巻第11号
 (通巻797号)

 
 

   特集 ※ 音楽の見えるとき

 ■評論   音楽の諸相/河野美砂子
         音楽にまつわる短歌アラカルト/内山晶太

 ■エッセイ 音の河、言葉の河/井上洋
         シャンソンと短歌と私/川島眸
         短歌と不可分の音楽/紺野裕子
         祝祭のとき/橘夏生
         クナと西行/針谷哲純
         笛は恋人、短歌は私自身/和田沙都子

 ■一首鑑賞 松村洋子/長谷川知哲/西橋美保/鈴木律子/洲淵智子/
         八木明子/斎藤 寛/岩下静香/斉藤斎藤/佐藤大船/
         柊明日香/河村奈美江/榊原敦子/小池 光

十一月の扉 ◇ 鈴木律子  人見邦子  関谷啓子  柚木圭也

同人1欄作品
同人2欄作品
会員1欄作品
会員2欄作品

小松重盛歌集『何てたって 短歌』評  沖ななも  小林信也  大森益雄

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

連載◇私のポスト 23  吉岡生夫

スピーチタイム  自制の変調  秋田興一郎

三角點

夏季集会in神戸報告記  林悠子

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

Book Review

卓上噴水147  つばくむ夏  洲淵智子

11月時評  時評という契機へ  渡 英子

編集室雁信


2008(平成20)年
12月号

 第70巻第12号
 (通巻798号)

 
 

 十二月の扉  武藤ゆかり  佐藤大船  槙村容子  松木 秀

  同人1欄作品
  同人2欄作品
  会員1欄作品
  会員2欄作品
 

  年末恒例題詠◇わたしの健康法  37名出詠

評論◇源氏物語・中川の女の翳り  高野裕子

東海林文子歌集『無音の行進曲』評   外塚 喬  久我田鶴子  青柳守音

短歌人作品月評  室井忠雄  春畑 茜  長谷川富市  藤原龍一郎

20代・30代会員競詠評  黒木三千代  石井辰彦

連載◇私のポスト 24  真狩浪子

スピーチタイム  エアメール  矢野佳津

三角點

會のたよ里

selection 会員1欄
selection 会員2欄

book review

卓上噴水148  鳥と窓  松野欣幸

12月時評  今ここに吹く風  有沢 螢

編集室雁信



※Internetarchiveから拾っているので、タイトルの「ネット上にない」は一部嘘なんですが、普通の検索ではひっかからないくらいの意味で取っていただければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?