見出し画像

グリッドマンのヒロインが3年ぶりに夏になってまた脱がされてビビる( ・ิω・ิ)

 さて、気温は大したことないですが、夏っぽく湿気だけは上がって各地で体調崩したりする人が大勢いるはずですが、皆さん体調に気をつけてお過ごし下さい。

・・・なんて甘い事言う訳無い自分ですが、夏が来て一番びっくりしたのが

グリッドマンのヒロインがアニメ終了して3年以上経っても

「脱がされてる」

・・・という事実。

ちなみに「脱がされる」・・・というのは

「アニメのヒロインが予約特典やコラボ商品などで公式の版権絵で水着や色々なイラストを着せられる」

・・・事を言いますが、まさか3年以上経った今でもまだ脱がされているというのはアニメ史上自分が知るところ前例があっただろうか?
さすがは自分の評価する数少ないアニメヒロインだわ・・いやこれはまさか

グリッドマンシリーズの新作の狼煙なのか?

あと話は変わりますが

これが現在出回っている改悪された「カフェベース」

サントリーのカフェベースがあまりにも味が落ちすぎて酷い

 本当に昔出た当時の「ラテベース」という前の名前の時より味が落ちまくってもはや別物。
 
 
出た当時は、どこのスーパーやドラッグストアに行っても滅多に売ってなくて見つけたら3本くらいは買ってたんですが、最近どこにでも置いてあるようになって大量生産されて名前が変わった途端、全く買う価値すら見い出せないくらいに味が落ちた。最近はこれがあまりにも酷すぎて猿田彦のラテベースしか買ってませんが、無いからといってカフェベースを買う事すら無くなった。これは前に書いた

質を下げてその商品自体が無くなってしまってる顕著な例。

これが出た当初の「ラテベース」

この時は本当に美味かった・・・今は全く見る影すら無い。申し訳ないんですが、名前だけの偽物と言い切ってしまっていい・・・( ・ิω・ิ)

 そして最後に

アンナミラーズの最後の店舗「品川高輪」店が8月31日閉店でアンナミラーズが日本完全撤退・・・と。

自分としては東京来たときからアンナミラーズは

ダークチェリーパイのみを食べに行く所

・・・だと思っていたんで( ・ิω・ิ)

これよこれ。閉店したらネットで頼もうか

これよこれ。店が無くなってもパイ自体は購入出来るらしいから全く問題はない・・・制服とか全く興味無いんで。
つーかアンナミラーズの制服って海外のやつならまだいいんですが、日本の店舗だと

コスプレ感が半端ない、風俗の衣装

・・・みたいで、むしろ嫌いです。

吉祥寺にアンナミラーズの店舗があったときに数回行きましたが、あの制服は好きどころか嫌い通り越してむしろ引きます自分。あの安っぽいピンクやオレンジの色と素材・・・なんか自分のファッションで求める

「上品さなどの気品」

・・・が全く感じられないんですよ。
それは自分の求めるものなら女性のファッションだろうが制服だろうが例外はない。むしろ制服なら・・・

電撃文庫最強ヒロインさんチィーっす( ・ิω・ิ)

このレストラン「馬車道」の紫の袴なら全く問題はない。この袴って大学の卒業式とかでよく見ますが非常に素晴らしい、日本はむしろこれを全ての女性のファッションのスタンダードにすべきだと自分は思う、

むしろ俺が着たっていいくらいだ・・・その場合は関取.com?

・・・さて、五所川原に帰る記事の途中下車で、こんな時事ネタを挟んでる場合じゃない。早くあっちを上げないと、気分がそがれてしまうぜ・・・

● 2022年6月22日 長尾 亮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?