タンブラー(Tumbir)

 インスタグラムと一緒にはじめたタンブラー(Tumbir)。こちらは、非常にデザイン性のあるSNSなのだが、いまいち使い切れていなかった。ところが、使い始めて、3ヶ月が過ぎた10月の初旬になって少し動き始めてきたようだ。

 現在、フォローしている人が、110人。そして、ファン(フォロワーのこと)が70人。今朝、写真を6枚アップしたところ、「スキ」や「リブログ」された数が先月までのずっと50/日前後だったのに、10月に入って、7日目の今日は、100/日と2倍程度に増え始めた。

 リグログというのは、いいなと思った記事や写真を自分のブログに簡単にアップして紹介できる仕組みで、リブログばかりしているブログもけっこうある。

 最初の内、このリブログをしているサイトをフォローして、自分のラインに流したところ、そのリブログの回数が非常に多いために、リブログサイトのみでタイムラインが埋まってしまい、みたいブログがみれなくなるとい失敗を重ねた。

 そこで、見たいサイトのみをタイムラインに流すようにしたのだが、そうすると、今度はまったく自分のブログに人が来ない状態が続く。ファン数が増えないのだ。一日、2、3人の日がずっと続いていた。

 自分のブログを宣伝してもらうのには、やはり人気のリブログサイトでリブログされるのが一番速いらしいと思い、少し模索が始まった。しかし、どのサイトがリブログサイトとして人気なのかがわからない。まして、写真がメインともなるとまったくわからなかった。

 唯一の手がかりは、リアクション数の多い記事。リアクションとは、「スキ」とか「リブログ」、そして「フォロー」されたときに数値が増えるカウンターで、その記事をどのくらいの人が見たかがわかる。このリアクションが多い記事がたくさんあるリブログサイトが、おそらく人気サイトなのだろうと推測した。

 写真を多くリブログしているサイトをいくつかフォローする。そして、こまめに「スキ」を押していると、そのうち、相手の方も自分サイトにやってきてくれて、フォローやリブログをしてくれるようになった。

 ここまで、わかるまでに3ヶ月を要している。さらに、人気が高まるために今試行錯誤し始めているのは、写真を縦長サイズで掲載すること。人気のある写真は、かなりの確率で縦長の構図のものだ。通常の横長サイズのものもあるが、見たときの迫力はやはり縦長の構図の方が上のような気がする。

 そこで、10月から試しに縦長サイズの構図も混ぜはじめているのだが、こちらは、まだ多くの人が来てもらえるようになるのに効果があるのかは、まだわかっていない。

 そして、もうひとつ。このタンブラー(Tumbir)というサイトは、Facebookやnoteのようなサイトのようにじっくり読むサイトではなく、Twitterのようにある程度流して見ていくサイトのようだ。だから、写真や短い動画、そして詩のような短い文章が向いているし、実際にそのようなブログが多い。

 こうしてみると、色々な特徴をもったSNSがあって、使用する人たちがどれを主体にするのかは、その人の目的によって異なっているようだ。

 そういう目で見ると、タンブラー(Tumbir)というサイトは、Facebookのように交流を主体としたサイトではなく、自分自体や自分の趣味を公表するのに適したギャラリーのようなサイトだと思う。

 タンブラー(Tumbir)は、一番定着率が高く、世界で2億人程度の人が常時参加しているらしい。まさしく趣味の館である。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?