見出し画像

【漢陽語学堂】中間試験①【한양대/3급】

こんにちは、kkumです。

漢陽大学の語学堂では、中間試験がありました。
日程は2023年4月4日・5日、
内容は4日が쓰기/듣기、5日が말하기/읽기でした。

他のクラスでは1日目に말하기の試験をやっていたりしたので、クラスによって日程が異なると思います。

思い出せる限りの内容を書き留めておこうと思います。

쓰기

内容としては

・空欄に当てはまる単語を選ぶ

・習った文法を使って前後の文章に当てはまるように指定の単語を活用させる

・イラストに合うように、習った文法を使って文章を作る

・作文
題目:思い出に残っている休日
① 思い出に残っている休日は何か
② その休日を過ごすために何を準備したか、どんな準備が必要だったか
③ その休日には何をしたか

対策

基本的には教科書の内容を把握しておくことが重要です。

ただ、単語のスペルを間違えないように何回も書き取りする必要はありません。

新出単語の意味を理解して、教科書中の対話文や練習問題をよく見て、新出文法と並行して活用の仕方や意味を理解することが大事です。

ちなみに「この単語(文法)を使用しなさい」となっている問題には、基本的に語群が設けられているので、「この単語ってなんだったっけ?」とゼロから思い出さなくても大丈夫です。

作文は、事前にテーマが分かりません。
ただ、授業の一コマで触れた内容が出るのでは、と思います。

もし韓国語での作文をしたことが無い方は、一度韓作文のやり方を調べて、한다体を使って作文してみるのがいいと思います。
授業内で、試験直前の復習時間がありましたが、もし余裕があるのであれば普段の授業後に先生に作文の添削をお願いしてみるのもいいと思います。

作文では基本的に過去形で書くことが多いと思うので、知っている文法の過去形の活用方法も頭に入れておくと良いです。

試験前、先生からは「3級なんだから、簡単すぎる文法ばっかりではダメですよ〜」と言われました…。

前述した、文法問題の語群を見て「この文法を使うには、この文章を入れてみよう」という感じで、文法をベースにして文章を考えてみると良いかと思います。

듣기

シンプルにリスニングテストです。
教科書の内容そのまま、ではありませんが近い内容の問題が多かったです。

1問につき、2回音声が流れます。

問題によっては

・音声に続く返答を選ぶ

・選択肢から、音声の内容に合う選択肢を選ぶ

・会話を聞いて、それに合うイラストを選ぶ という感じでした。

対策

正直対策のしようが無いな、とは思うのですが
教科書の対話文を声に出して練習するのはいいと思います。

耳で聞いた時に、どれだけ多くの単語を理解できるか、だと思うので、新出単語は目だけでなく、音でも覚えると良いかと思います。

長くなってしまいました…!
あと2科目は次記事で!
(写真は試験1日目が終わって、もう全部の試験が終わった気分で食べた만두라면)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?