知らない言葉

こんばんは。前も話してたらすみません。
わちは役不足といいますか、
なにより言葉をしりません。
なので知った言葉を覚えて乱用するという、
アホなことしています。

知らないことは恥ずかしいことではない、
知らなきゃ聞けばいい、
そう仰る方もいくらでもいます。
ただ、今更聞けないことだってあるはずです。
「西はどっち?」「どこからが信号無視?」「𓏸𓏸税って何?」
など。
ましてや高卒なので、計算もすぐ出来ませんよ。
(高卒が全員できない訳ではなく、わちが疎いだけです。)

知ろうとする気持ちがなにより大切だと思ってます。
知らないままだと落ち着かないというのもありますが。
今やネットでなんでも分かる時代なので、
わちは言葉の意味はすぐSafariで検索かけてますよ。
それこそ「マインド」という言葉の意味を知らなかったり。
普段使用すればわかったと思います…、
偏差値低い学校だったし、
わちが勉強するつもりなくて就職してましたし。
自業自得ではありますが、後悔は一切していません。
それもまた人生で、そうでなきゃ芸人志していませんでしたし。
一興です。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?