自動運転

 自動運転を勘違いしている人が多過ぎる。完全に手ぶらであっても、あくまで運転補助機能であることには、変わりがない。法など変える必要もない。車の所有者に責任があることは今後も変わらないことだ。人は集中力が途切れるときがある。それを補完する機能であって、事故を減らすのが目的のはず。人が責任逃れをするのが目的ではないはず。目的を取り違えて議論するのは、悪い会議の典型例だ。
 それなのに無知な民衆は、自動であることに慢心し、自分の頭で考えない人や、他人に対して優越感を持ちたい人が、事故を起こすのだ。「自動運転の事故、誰に責任?」このような記事が日経に出ることも、慢心を助長しているとしか思えない。
 アメリカの道路を走ってみてください。フリーウェイの路肩は動物の死体だらけだ。人が運転していても、飛び出してくる動物は避けられない。自動になった場合、どこまで回避しようとするのか?それが人であるとどう判断するのか?出来るわけがないことを議論しているって、理解していますか?

 あなたの持ち家で、火災が発生した場合、あなたが責任を取るのが当然だ。ハウスメーカーのせいにする人はいない。後で古い家電の漏電だったと原因が分かっても、家電メーカーに責任はない。古いのに使用していた、所有者に責任があるのは当然だ。なぜ、自動運転となると、メーカーやシステムエンジニアなど、人のせいに出来ると考えるのか?意味不明。技術者として言わせて頂くと、バカがどんな使い方するのかなんて、想像もつかない。そんなバカに合わせて設計するなんてまっぴらごめんだ。そこに絶対はない。私はそんな仕事はお断りだ。出来るのは、サルには運転が出来ないように設計するだけだ。この問題をデジタル技術の問題と思う人は間違いだ。人と人のルールは、人を見て判断して欲しい。これは倫理的問題だ。

 この世の人はすべて、自分の責任で生きている。それが出来なければ、大人とは言わない。人のせいにしているのは、単なる甘えです。それが、車を所有するということです。運転席に座るってことです。教習所がなぜあるのか?考えてください。メーカーが購入後の使用方法までケツを持てるわけない。ジェットコースターのように、決まったレール上なら別だけどね。完全な自動運転は、箱庭の中で何本かのレールを選択して行き場所を決められる程度が関の山ですよ。でも、そんな利用方法ばかりしないでしょ!他人と接することなく、個室として好き勝手なところに行きたいがための車でしょ。それなら、その個室を所有して移動させているのは、人の意志。その人に責任があるのは当然の道理。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215KB0R20C21A7000000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?