「BHAG」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 BHAG(Big Hairy Audacious Goals)とはジム・コリンズ著のビジョナリー・カンパニーで紹介されており、とてつもない目標がなければ、企業は継続していかない。と紹介されている。コリンズは多くの米国企業を調べ、100年以上残る企業をビジョナリー・カンパニーとして紹介している。コリンズが紹介している企業は現在も実際に米国で第一線を活躍中の企業ばかりだ。

 ビジネスのアイデアがある人が、それを挑戦してみたいと創業することは悪いことじゃない。でも、アイデアのみを新規事業として始めた場合、90%は失敗するだろう。これが現実です。大事なのはアイデアではありません。
 そのアイデアは、誰の為のアイデアですか?その事業は誰の為になりますか?自分の夢を持つのは大事なことですが、その夢があなたの為なら、誰もあなたを応援しません。あなたの事業が、あなたの為なら、あなたに市場価値はなくなります。そして会社は倒産するでしょう。お客様の為?そんなことは誰でもやっていますよね?お金儲けは誰の為に行っていますか?自分の為ですか?家族のためですか?会社が生き残るためですか?
 より良い地球にするために、未来の人類のために、事業やお金を残すのが経営者の仕事です。業界や国、人類のためになることが本当のBHAGです。自分の挑戦という小さなところから始まっても良いですが、時間軸を長く見て、結局死ぬまでにあなたがしたいことは何なのか?それがいったいどの規模で、誰の為になるのか?より良い地球になるのか?独りよがりになっていないか?ここが一番大事です。

 未来のための仕事が出来るのが、唯一経営者の仕事です。サラリーマンには過去と現在の仕事しかできません。その未来を、自分で描くことが創業準備だと思います。現実的なお金のことは、私などより銀行に資金繰り表の作り方を教わってください。大切なのは、世界中が敵になっても、自分の熱い思いは変わらない。というブレない心です。それが、自分のためだけでなく、世の中のためになることを信じて突き進めば、いつか必ず誰かが応援してくれます。そして、いつか必ず誰かが助けてくれます。人の理解を得ることが目的ではないはずです。他人の意見に振り回されるようなら、経営者には向いていません。BHAGの無い経営者は、経営者失格だ。

あなたのBHAGは何ですか?

 いつも読んでいただき、ありがとうございます。本日も皆さんにとって良い一日でありますよう、祈っております。

シンジ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?