見出し画像

アイマスPに是非ともトランスフォーマーを薦めたいという話

皆様はじめまして、Kの特急と申します。
普段はX/Twitter(@KKP16)で他愛もないことを書いていますが、ライブの現地レポなりプロ野球の観戦記録等をよりしっかりまとめる場所を作るために、noteも使っていこうかと思います。

さて、私には15年以上熱心に追っているコンテンツが4つあります。
今日はそのうちの2つ、アイドルマスターとトランスフォーマーについて書いていこうと思います。
端的に言えば、

アイマス Pにトランスフォーマーを見て欲しい!絶対ハマるぞ!

というダイマです。
ちょうどタカラトミーがTF40周年を記念して、初代アニメシリーズ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の公式配信をスタートしたタイミング。
今だからこそできるダイマだと思うので、是非ともお読みいただければと思います。

「さて、今日のトランスフォーマーは、Web上のnoteから物語を始めよう!」


はじめに

トランスフォーマーと言えば、「乗り物や動物に変形するロボットが出てくるアニメや映画」というイメージが強いと思います。
この記事を読んでくださっているプロデューサーにとって、トランスフォーマーにどのようなイメージを持っていますか?

  • 映画なら見た!

  • ビーストウォーズは知っている!

  • アドリブや作画ミスがネタにされているアニメ!

  • 乗り物や動物に変形するロボットのおもちゃが出ている!

  • TFってTrinity Fieldと略被ってない?

等、色々な声が飛び交うと思います。

確かにね、どちらも略はTFだもんね!


が!

TFの魅力はそれだけではないのです!
語れば幾らでも語ることができますが、今回は特にアイマスPに刺さりやすい要素をピックアップしたうえで、TFの魅力を書いていこうと思います。

アイマスPに薦めたいトランスフォーマーの要素

1.君が選ぶ、君のヒーロー!

これはトランスフォーマーというコンテンツを語るうえで、非常に大事な要素の1つです。
いきなり何のこっちゃ?と思うかもしれませんが、まずこのCMを見てください。

蘇れ、超ロボットたち!
君が選ぶ、君のヒーロー!

『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』TV-CMより

後述しますが、トランスフォーマー(特に初期のアニメシリーズやアメコミ)は登場するロボット全員が主役の群像劇です。
TFは陣営こそ正義のサイバトロン/Autobotと悪のデストロン/Decepticonの2つに分かれていますが、どちらに所属するTFも主役です。
たとえ悪役であっても、主役の1人として魅力あるロボットの玩具が沢山発売されます。
なので、引用したものと別のCMでは

サイバトロンを倒せ!地球は、デストロンのものだ!

『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』TV-CMより

という、非常に英才教育の行き届いた外野から見れば悪役を応援している物騒な発言をアメリカ人の少年が叫んでいたりします。

そして各陣営には、個性豊かな超ロボット生命体が沢山登場します。
その中には今でいう陽キャもいれば捻くれ屋もいる。
若造もいれば、経験豊富な老兵もいる。
そして役職も戦士だけでなく、医者、科学者、建築家、地質学者等と個性豊か。
後年の作品では探偵や侍、銭湯が大好きな戦闘スペシャリストにメガトロンの妻(自称)なんかも出てきます。

このように沢山いて個性豊かなTFの中から、君のヒーローになるキャラクターを選ぶ。

あれ?これってアイマスPなら一度は体験したことがあるような…?


AS担当:萩原雪歩
デレ担当:南条光
シャニ担当:西城樹里


そう!
個性豊かなアイドルの中から、自分の担当アイドルを選んでプロデュースする!
アイマスのメインコンセプトの1つですね!
なのでTFを見れば、担当アイドルと同じように、沢山登場する超ロボット生命体の中から自分の担当TFを見つけることができると思います。

ヘッダーで担当3人と並んでいる2人のTF(メタルホーク&SGブラー)も、僕にとってはこうした担当や推しともいえるTFなのです。

メタルホークはアニメ4作目『トランスフォーマー 超神マスターフォース』に登場する、TFでありながら人間としての仮の姿も持つキャラクターです

そして何より、自分だけのヒーローとなるTFを見つけた時には、玩具もただ変形させるだけでなく、1人のキャラクターとして大切にしてあげてください!
バトルシーンだけでなく、彼らの日常のひと時を再現して遊んだりするとメチャクチャ楽しいですよ...!

お昼寝してる猫パシャリ⭐︎
からの
さあ、戦いだ!

2.みんなが主役!

先にも述べた通り、TFで好きなキャラクターを見つけやすい理由の1つとして、「みんなが主役であること」が挙げられます。

両陣営にはリーダーであるコンボイ(オプティマスプライム)メガトロンがいますが、彼ら以外が主役の回も沢山あります。
例として初代シリーズにおけるサイバトロン戦士の主役回を幾つか挙げてみると、

  • 少しナルシストな戦士・トラックスと人間の青年ラウルがタッグを組んで活躍する回(戦士トラックス)

  • 生粋のギャンブラーである戦術家・スモークスクリーンが活躍する回(ギャンブル惑星モナカス)

  • レッカー車に変形する補修員・ホイストが映画俳優としてスカウトされる回(ホイスト ハリウッドへ行く)

といった回が存在します。
(これらは後々公式Youtubeで配信される予定なのでお楽しみに!)

そしてこの主役回ですが、「おもちゃの価格や立場に関係なく選ばれるチャンスがある」というところが最大のポイントです。
今回はその例として、合体ロボの主役回を紹介したいと思います。

引用先のCMは、TFに登場する「スクランブル合体ロボ」のスペリオンメナゾールを紹介したものです。
彼らは

  1. 胴体を担当するリーダー1人

  2. 左右の手足に合体できるメンバー4人(共通規格なのでチームや陣営をまたいだ合体も可能)

で構成されており、集めれば集めるほどプレイバリューが広がる商品です。
一般的なロボットアニメであれば、彼らの主役回は合体後の活躍を描いたり、リーダーを中心に描くものだと思います。
が、TFではみんなが主役。
5人全員が別のキャラクターなので、手足組の誰かにクローズアップしたエピソードがあったりするのです。
(CMに登場するエアーボット部隊にも、手足組の1人・スリングの主役回(突撃エアーボット)が存在します。)

流石に登場するTF全員に主役回がある、とまでは言えませんが、回によっては意外なキャラクターが主役を務めることもあります。
この「どんなTFでも主役になる/活躍するチャンスがある」という点は、担当アイドルをトップアイドルにしたい!という思いを持つプロデューサーにとっても非常に共感できる要素だと思います。

3.無限に広がるマルチバース

TF沼にハマりやすい要素の1つとして、マルチバースを採用していることが挙げられます。
MCUやウルトラマンを履修している人ならすぐに理解できるかもしれませんが、

  • 同一ブランドでもパラレルワールドが複数存在する

  • 媒体によってはパラレルワールドの壁を跨いでキャラクターが集合することもある

といった概念です。
アイマスでもシンデレラガールズ10周年記念アニメで、モバマス、デレステやアニメ等媒体の違いを表現する際に使われたことがありますね。

SideMでも10周年記念アニメ、やって欲しいですよね!

このマルチバースの概念がTFでどのような役割を果たしているかを説明するとめちゃくちゃ長くなるので、1枚の写真で説明します。

厳密には当時とは玩具が違うのですが、わかりやすく説明するために現行シリーズの玩具を使っています

なんだか同盟を結びたくなるような色合いのメンバーですが、善悪が逆転した世界を舞台とするシリーズ『シャッタード・グラス』の正義のディセプティコンに所属するTF達です。
このうち、赤いTF(クリフ)は本来の世界から善悪逆転世界に迷い込み、紆余曲折あってディセプティコンと共闘している・・・という設定です。
とてもユニバースを感じる越境ですよね!

また、『レジェンズ』『レガシー』といった最近の玩具展開では、「様々なマルチバースからTFが参戦する」というコンセプトで、歴代作品のキャラクターのリメイクが進められています。
アイマスで言えば、『ポップリンクス』や合同ライブのような越境が玩具展開の中で行われている…と考えれば分かりやすいかもしれません。
あくまでファン向けコンテンツの中での出来事が中心ですが、世界観が違う作品の出来事が他の作品に影響することがあったり、モバマスやGREE時代のミリオン、SideMのように、色々な玩具を織り交ぜて理想のチームを作る遊びも出来たりする訳です。
非常にややこしいことに、その中にはライバル会社のロボット玩具『マシンロボ』をルーツとする世界やキャラクターもいるので、気になったら是非調べてみてください。
(※マシンロボの北米展開を行っていた旧トンカ社が色々と関係しています)

『ビースト覚醒』の第一報公開時に撮影
『マシンロボ』のポルシェロボがルーツの女性TF・クラッシャー(左)。
右は『ビースト覚醒』の主役として一躍有名になったリジェ(ミラージュ)。

アイマスPから出てきそうな質問

1.アイマス声優は出ている?

出ています。

アドベンチャーの円盤化はまだですか...?

例として、2015年に放送された『トランスフォーマー アドベンチャー』に登場するオートボットの面々を紹介します。
この写真に写っているTF3人の担当声優は全員アイマスに出演しています。

ストロングアーム(左):近藤唯(ミリ:篠宮可憐)
サイドスワイプ(中):濱野大輝(M:円城寺道流)
ドリフト(右):杉田智和(デレ:プリヴェ店長)

他にも泰勇気、村中知、赤﨑千夏、久野美咲、武内駿輔…等々、アイドル・プロデューサーに拘らず様々な声優さんがTFや人間の担当声優として参加経験があります。
残念ながらシャイニーカラーズの声優陣にはTFに参加している人がいませんが、いつかは出てほしいところですね。

【2024.2.12追記】
シャニからは津田健次郎さんが『キュートランスフォーマー』のサンダークラッカー役で出演されていたと、フォロワーさんからご指摘を受けました。
杉田スタスク以外のジェットロンの配役を完全に失念していた痛恨のミスです、申し訳ない...!
(ついでに言えばシャニアニとTFプライム、アドベンチャー、WFCトリロジーは制作会社が同じという繋がりもありましたね)

2.総選挙やシャイニーPRオファーみたいな企画はあるの?

一時期ありました(過去形)

というのも2010年代~2020年代初頭にかけて、「投票で新しいキャラクターを作ろう!」「投票で1位になったキャラクターをリメイクします!」という企画が何回かありました。
この投票企画で誕生した女性TF・ウインドブレードはアニメやアメコミにも複数回登場する等、近年の作品で比較的重要な役割を演じる機会が多いです。
最近はこうした投票企画は行われていませんが、「自分の投票がキャラクター設定の一部になる!」と考えると、非常に楽しめるものだったのでまたやってほしいですね。

過去に「ウインドブレード(右)と松尾千鶴って似てない?」と思って撮った一枚
同じく投票企画で誕生した女性合体戦士・ヴィクトリオン(右)。
ちなみに左のTF(オーシア)も女性合体戦士である。

3.女性Pでも楽しめる?

安心してください。
TFの二次創作は女性向けが沢山あります。

女性でも玩具を買って推し活をする人や、同人誌(全年齢もあればR18もあります)等の二次創作をするTFファンは少なくありません。
(あくまで参加したうえでの体感ですが、同人誌即売会やPixivのイラストの内訳は男性向け3:女性向け7の比率だと思ってください。)
まずは気になるキャラクターを見つけたいという思いで、気軽に興味を持ってもらえればなと思います。

先週開催された同人誌即売会兼ファンミーティングイベント・TFFM5での光景
とても楽しかったので、次回以降この記事を読んで参加してくれるPがいれば幸いです

…代表的なカップリングが知りたい?
インフェルノ×アラートウォーブレークダウン×メディックノックアウトかなあ...。

で、何から見れば良いの?

僕自身としてはアニメ4作目『トランスフォーマー 超神マスターフォース』を推したいところ!
…なのですが、まずは現行展開で追いやすいところから薦めたいと思います。

1.戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

言わずと知れたTVアニメ第一作目。
信じられないような速いテンポで進むストーリー展開や作画ミス等でも有名ですが、今までに述べた「TF達の個性豊かさ」「全員が主役!」という要素が一番伝わりやすい作品です。
まずは3話まで見てください、すぐにこの作品の面白さに引き込まれると思います。

2.トランスフォーマー アーススパーク

毎週日曜朝9:15〜から大好評放送中の最新作。
初代アニメ風のイメージで描かれるオートボットとディセプティコンの戦争が終結してから15年後。
アメリカの街・ウィトウィッキーを舞台に、マルト兄妹が新種のトランスフォーマー・テランのツウィッチスラッシュと出会い…というところから物語が始まります。
国内では『アドベンチャー』以来約9年ぶり(!?)の地上波アニメということもあり、国内展開が決まった際にはガッツポーズするくらい喜びました。
次回からマルト家の一員となったテランに新しい仲間が増えるので、追うなら今がチャンスです。
久野美咲と武内駿輔がメインキャストにいるので、デレPはどこか懐かしさを感じるかも...?

3.トランスフォーマーごー!ごー!

講談社の『テレマガネット』で連載中の漫画(画:小田ハルカ)です。
『シンデレラガールズ劇場』やシャニマスの4コマのように、少ないページ数でサクっとTF達の日常やファンならニヤリとするような小ネタを楽しむことができます。
名前こそ海外名になりましたが、キャラクターの性格や設定は概ね原典(初代、ビーストウォーズetc.)に準じているので、各作品の入門としてもピッタリの作品です。
単行本も絶賛発売中なので是非ご一読を!

さいごに

長々とと語りましたが、トランスフォーマーは

  1. 変形するロボット玩具としての楽しさ

  2. 自分だけの担当や推しを見つけられるロボットアニメとしての楽しさ

の2点を両立した素敵なコンテンツです。
今年はブランド誕生から40周年の記念すべき年であり、様々な新展開やアニバ記念の玩具の発売が予定されています。
担当アイドルをプロデュースする合間でも構いません。
是非とも彼ら超ロボット生命体のカッコ良さと個性に触れてみませんか?








それはそれとして、







今ぼくは

デレの担当アイドル・南条光のソロ曲「サイン・オブ・ホープ」が初披露されたかがやきよまつりの円盤(3.3万円)と

『トランスフォーマー カーロボット』に登場する究極総司令官・ゴッドファイヤーコンボイのリメイクに関するクラウドファンディング(4.4万円)
の支払月が被ることが確定して大変なことになっています!
何せどちらも「買う」という選択肢しかないのですから!!!!!!!!

「さあ、多々買いだ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?