見出し画像

国産栗 争奪戦だそうな

1週間前、夫の誕生日祝いにとモンブランケーキをホールで注文してみました。
私も好物なので便乗なんですが(^○^)

お店はいつもこの時期になると通う、車で10分強のケーキ屋さんです。
ここのモンブランは国産(熊本)の栗を丁寧に裏ごし、全体的に甘さ控えめで生クリームも少なめの優しい味がお気に入り。

受取の時に店主さんとお話ししたのですが、今年は例年に増し栗の争奪戦だそうなんです。

自然災害で栗が少ないのに加え、高齢化で皮剥きの下処理をする人の不足(若い人が集まらない)
、モンブランブームがその原因だそう。

この店ではあと頑張っても4日分くらいで今年のモンブラン製造は終わりだとの話。

ってことは、今年はこのモンブランで食べ納めだということなんですね。
うーん、残念…

そんな諸事情でお値段も格段にアップしていましたが、目当てのモンブランを買えて大満足。
そして、やっぱり美味しかったなぁ。

来年以降も国産栗不足は変わらないような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?