〜タイトル未定⑪〜

こんにちは!
今日も暑いですねえ。夏場でも半袖着ない派なので、街ゆく人が半袖の中、ゴリゴリに長袖を着ています。

Kが珍しく髪の毛お団子にしています。いつも襟付きのシャツを着ていますが、今日はラフな格好をしています。「常夏の女みたいですね」と笑いました。

昨日母親と喧嘩しました。頭が痛いから肩をもんでくれと言われマッサージしてました
(それは言われ慣れてるのでいいのですが)。
マッサージしながら、いろいろな愚痴を言っていたのですが、うるさいから言うなと。イラッとして、頭が痛いなら頭マッサージした方がいいんじゃないの?と、頭を揉んでいたら「痛えんだよ」と突如キレられたので、ああそう、と部屋に戻ろうとしたら「自分の苛立ちをひとにぶつけんじゃねえよ」と。「ぶつけてないし、自分だって働いてるとき散々言ってたでしょ」と言うと「こっちは生活のこともやってんだよ」と。「だから?」というところでお互い部屋に戻り会話は終わったのですが、苛立ち冷めやらぬところへ父親帰宅。あんなクソ女とは暮らせないから一人暮らしの家まで荷物が多いから送ってくれと頼むと「とりあえず一晩頭を冷やせ」と言われました。それに私が爆発して、20数年間許してないことがありますけど、土下座させられましたけど、奴隷だって言われましたけど、散々暴力も受けましたけど。あなたは謝ってくれたけどあのクソ女からは一言の謝罪もないですけど。と。
父親が、母親を庇うような発言をしだしたので、無視して自室へ戻りました。ちゃっかり一人暮らしのほうに帰る準備もしました。

今日、起きてからも怒り覚めやらぬ私で、父親にまた文句を言いました。が、「家族の悪口は聞きたくない」と。なにが家族だ。お前だって暴力ふるってたくせに。謝ってきたから形上許しているけど。
前もどこかで書きましたが、謝る方は楽でいいですよね。大丈夫だよと言われればそれで済むんだもん。許す方は大変です。やられたこと、全部まるっと許さなきゃいけないんですから。私のこの思考はここから来てるのかな。

今日仕事前に父親とミスド行きました。「あいつには言っておくから」と言われました。「言ったところで変わらないでしょ、20数年間の蓄積があるんだけど」と言ったら「それも言うから。一気には言わないけど、こっちに任せとけ」と言われました。
母親の性格上、絶対謝ってこないと思いますけどね。いつも何かあると、次の日何事も無かったかのように話しかけてくる、これが日常です。

この世で母親とうまくいってるひとっているんですか?だとしたら羨ましいですね。うちの妹がそうか。身近にいました。どうなってるんだろう妹の感性は。

私だってねアラサーにもなって親のせい親のせいと言いたくないんですけど、あまりにもストレス過ぎる。

私の話終わり!

今日の夕食はIさんが作ってくれました。ドライカレーだそうです。美味しそうでした。Iさんは戸建てに料理を運びに行き、もう少しで帰ってくる利用者さんへの盛り付けをお願いされました。私、あんな器用に盛り付けられるかしら……笑
Iさんは盛り付けもね、すごいんですよ。そしてパソコンにも詳しい。なんでも出来ちゃいます。スーパーマン。

出かけてる利用者さんの前に、戸建てからIさんが帰ってきました。盛り付け、緊張だったのでちょっとほっとした笑

ていうかドライカレーってなんですか?食べたことない気がするのですが。なにがドライなの?カレーがドライなの?食べられるな、ちょっとだけもらいたいくらいだ。くそーこういうとき食べられない自分を恨みますよね。

食べられないで思い出しましたが最近メキメキと体重が減ってます、ラッキー。薄着で測ると目標達成してるんですが、服着ると増えちゃうから、服着た状態でその体重になりたいんだよな〜ということで、まだまだダイエットは続きそうです。でもなんかみるみるうちに痩せている。肉割れとかもしてないし。
ということで、ドライカレー食べられなくて丁度いいかもしれない。笑 ちょっとほんとにちょっと食べたいけど。

kが書類にまみれながら、パソコンに向かってブツブツと言っています。忙しそう。このあとどっか行くって言ってたけど大丈夫なのかな。(現在19:40)
ただ、例のごとく私が手伝えることは無さそうなので、そっと見守ります。
終わったみたいです。

Iさん帰ってしまいました。結局私が盛り付けなきゃいけないようです、Iさんのあとだとプレッシャー。すごい綺麗だったから、盛り付け。

時間がきました。私盛り付けなくてなくていい!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?