ハッピーブレスHappy bless

兵庫県育ち、千葉在住。Airbnb民泊2件(12年)とフランチャイズ教室(24年) 運…

ハッピーブレスHappy bless

兵庫県育ち、千葉在住。Airbnb民泊2件(12年)とフランチャイズ教室(24年) 運営に専念。サラリーウーマンとしては退職、不動産賃貸業業に従事。ゼロベースから、夫婦で投資、アメリカ留学中(10年)の息子の費用を捻出。夫は会社員。不動産投資/ビジネス/インテリア/バレエ/英語

マガジン

最近の記事

ママのためのお金の教育⑬

今では、不労所得を得て生活をしている私だが、最初は、誰でも通る道を通った。 不労所得仲間がいるが、皆同じことを言う。最初は、苦しかったよね。大変だったかも、、、。よくあんな勇気があった、、、。 今は、彼女たちと笑って話せる。 だいたい10年はかかっているのではないだろうか?でも、やり始めなければ、10年経っても変わらない。 そして、やらなかった人も見てきた。今だに、仕事をしているし、不労所得も得ていない様子だ。 なんとかして、始めなければ!これを読んでいても、動かな

    • ママのためのお金の教育⑫

      自分がこれ「いける!」と思うものを探すまで、トライ&エラーを怖がらない。 勇気を出してやってみる。 最初から大金を投入しない。 完璧に準備しない。 徐々にマインドセットができてくる。 子供が産まれて色々とやってみた。思ったほど、うまくいかない、経費がかかり、何やってるかわからない。と、いうのもあった。 でも、2、3そこそこうまくいくことがあるので、それが自分に合う。 1、2年以内にこれはやめておこう、やってもいいかも。と感じると思う。 稼げると楽しくなるのだが

      • ママのためのお金の教育⑪

        若いうちから、多少皆、貯金をすると思う。 が、これも気を付けなければお金は増えない。 ちまちまと毎月入れても、貯まらないし、大して増えていかない。 最初から投資マインドのあるは、この記事を読むわけないと思うので先にお伝えするが、 どうしても学資保険の積立や両親が懇意にしていた保険会社や銀行で積み立てを始めてしまうのではないだろうか? ネットがない時代だったので仕方がないが、私はまさにこれだった。 子供が生まれたときには、郵貯、保険会社、銀行の学資保険に3つも積み立て

        • 断捨離しすぎ、、?㉑家具2

          1階の家具はすっかりなくなり、2階の食器棚も処分。 25〜33年前に購入したものばかりだ。 気分爽快〜。 こんな晴れ晴れとした気分になるとは。 徐々に新しい必要最低限で且つ、毎日ルンルン過ごせる家にしていきたい。 2階のリビングダイニングは少し家具を購入したが、1階(↑写真)はまだ何もない。 バレエの練習でもできそうだ、笑。 いい時代になったものだ、ほとんどジモティで事が終わった。 断捨離🟰ジモティ 感謝である。

        ママのためのお金の教育⑬

        マガジン

        • 断捨離しすぎ、、?
          19本
        • アメリカ留学編入記
          17本
        • 不動産事業
          12本
        • My English journal
          27本
        • 南フランス記
          1本
        • アメリカ留学
          0本

        記事

          ママのためのお金の教育⑩

          時は金なり Time is money. 忙しくしていると、考える時間がないのだが、休みの朝早くに一回、白い紙一枚とペンを持ってきて。 一日や一週間、何をしているかも大事だが、その前に、是非やっていただきたい事がある。 家の中の動線を考え直す。家事をしているとき、帰ってきたとき、物を取るときの不便さや、いつもこれやりにくいということがあるはずだ。 すぐに思いつかなくても、紙を置いて書いてみよう。 意外に、時間取られていることがある。 先にそれをやってみるだけで、時

          ママのためのお金の教育⑩

          ママのためのお金の教育⑨

          [衛生用品] かわいいボトルのボディソープやハンドソープ、トイレやバスルームや台所の化学薬品や洗剤。 これらもやたらお金がかかるのではないだろうか? アメリカに住む息子は、帰国するとやたらドラッグストアに行く。そして、掃除もしないのに、うたい文句に騙され(ごめん!)色々買ってくるのだ。こんなものもあるのか?と私の方がびっくりする。 とにかく、しばらくはこういうものもシンプルに一択して、安価なものでいい。(投資ができる500万円ぐらいキープしてから買いたいものを) [食

          ママのためのお金の教育⑨

          ママのためのお金の教育⑧

          [雑誌や本] 雑誌や本は、毎日発行されている。雑誌は、毎週、毎月と決まったものがあるので、つい購入したくなる。 図書館で、さっと読むのもお勧めだし、新書で気に入ったものがあればリクエストしておけばいい。でも、今はアマゾンプライムやネットフリックス、U-Nextなど何か入会しているはずだ。そこに、出てきて無料(?)で読めるものでいいと思う。 40前後に、ビジネス書をむさぼり読みだした私は、当時そういったサービスもなかったので、図書館に通う、本屋に行く、よほどためになるものは

          ママのためのお金の教育⑧

          ママのためのお金の教育⑦

          楽しい節約を心がける。 [化粧品] 若い時はほとんど、デパコスを使っていた。しかも、結婚してからも高い化粧品を使い、出費していた。 今から考えると無駄が多く、瓶の中身はそんなにかわらない。(と思う) 結局は消耗品であることを念頭におこう。 ドラッグストアで買えるものでいいはずだ。 そして、肌の調子が悪い、吹き出物、シミ増えたなど、気になったら皮膚科にささっと行ったほうがコスパよし。 [ 美容院 ] 長い髪の方が行く回数が減る。 しかし、髪の毛は優先順位を上げて、

          ママのためのお金の教育⑦

          ママのためのお金の教育⑥

          E S B I これを見て知ってる! という人は、このシリーズを読まなくていいかも。笑 E 従業員(サラリーマン S 自営業者 B ビジネスオーナー I 投資家 「金持ち父さん貧乏父さん」有名なビジネス書だ。 この立ち位置を知らないとなかなかお金は、回らない。 EとSだった昔の私は、今、BとIの立場になり、周りの友人もBとIに変わってきた。 投資というとなんだか、すごい事をしないと、又はお金が必要と思ってしまう。 そんな事はない、考え方を変えるだけなのだ実は。

          ママのためのお金の教育⑥

          ママのためのお金の教育⑤

          何かを取りかかる前に、重要なのは断捨離だ。 お金の見直し=断捨離をしなければ始まらないと思っていただいていいと思う。 悪いことは言わない、先に物を片っ端から捨てないといけない。 他にも投稿したが、お金が入ってきてほしいのなら、家の中に空間をつくらなければいけないと思う。スピリチュアルでもなんでもなく、本当にそうだ。 時間がないというのなら、人を雇ってまで物を減らそう。ジモティで、出品すれば何でも引き取ってくれる。無料だ。¥0で出して。 特に、お子様が中学生に上がった

          ママのためのお金の教育⑤

          ママのためのお金の教育➃

          これから増々、厳しくなる状況、なのに「扶養内で仕事をする」という方。 これから税金の特権はなくなりつつあるし、月に7,8万円稼いでいて満足できる世の中ではなくなってくる。 物価高なのに、扶養内の金額は変わらないし、その辺もおかしいと気が付いている人がどれだけいるだろう。 いつか、このマインドを外さなければ、子供の教育費は払っていけないのだ。 別に最低のレベルで教育して、公立でいいやと思っていたとしてもだ。(子供は希望を押し通してくるよ) 小さいときは、ごまかしが効く

          ママのためのお金の教育➃

          ママのためのお金の教育③

          群れから離れる、、、これはなかなかできない。 いいか悪いはわからないが、我が家は近所の小学校に行かず、電車で通わないと行けない私立の小学校に入れた。(ぎりぎり受かった) ここで、私たちと息子の運命も変わった。 小学校受験をするときに、インターも考えたのだが、とても遠く、お受験スクールの先生にも反対された。 これで、第一歩、群れからは出た、のだ。 なぜなら、ご近所の皆行く、小学校に行かない、中学高校も別という選択をしてしまったからだ。 群れから離れ、まるっきり考え方

          ママのためのお金の教育③

          今年英検のライティングが増えた、、。英検って必要なのか??あんな難しい単語って使わなくても。アメリカの企業で働いている主人も、(私もかつて)?息子のアメリカの大学のHPやメールなども全く、調べなくてもわかる内容だし。在米10年の息子ですら、単語難しすぎる、何これ?と。:)

          今年英検のライティングが増えた、、。英検って必要なのか??あんな難しい単語って使わなくても。アメリカの企業で働いている主人も、(私もかつて)?息子のアメリカの大学のHPやメールなども全く、調べなくてもわかる内容だし。在米10年の息子ですら、単語難しすぎる、何これ?と。:)

          ママのためのお金の教育②

          知らないと何でも‘怖い’と感じ、行動できない。 まずは、知ることだ。 ①調べてみる。 ②知り合いにいないか?探す。 ③自分もそうなりたいか自分に聞く。 まず、最初に調べるのはネットはやめておいた方がいいと思うのが私の考えだ。 本を読もう。もしくは要約チャンネルのYouTubeでもいい。 とにかく、批判やネガティブな意見に振り回されないことだ。 また、意外と自分の近くにすでにそれを経験している人がいる。ちょっと聞いてみよう。 結構それが自分の理想であれば、真似をす

          ママのためのお金の教育②

          ママのためのお金の教育①

          //色々やってきた私の教育費の捻出方法// ①働く ②副業 ③投資 この3つしかないと思っている。 子供が生まれ、かわいい、なんとか教育にお金をかけたいと思うのは誰も同じだ。 サラリーウーマンでも、できるということをお伝えしたい。 その前に、できれば2馬力(ご主人または、パートナーがいると〇)がいい。とはっきりと申し上げたい。 ③に、入り込めない人がいる。マインドセットからだ。とにかく、その手の本を読む。いろいろ読んでいくうちに、自分がワクワクするもの、できそうなも

          ママのためのお金の教育①

          私が会社員とフランチャイズの英会話教室と子育てを両立できた理由

          20年近く会社員をしていた。子供が3歳のときに、フランチャイズの英会話教室を家で始めた。 今、不動産賃貸業と民泊経営で法人を作り、代表になった。相変わらず、教室は運営している。 主人だけがまだ、会社員で、私は卒業した。 息子の留学もそろそろ終わりだ。 なぜ、こんなに多くの事ができたのか、、、。 それは、いつもよちよち歩きだったからだ。 いっぺんに聞いてみると、よく、皆によくそんな事ができたね、と言われる。 よちよち歩いて、短く働いたり、無理をしない程度に教室を始

          私が会社員とフランチャイズの英会話教室と子育てを両立できた理由