見出し画像

過去の鷹戦士を振り返る 第1回 〜新生ホークスの切込隊長 大村直之〜

皆さんが目標にした選手は誰ですか?
イチロー?
松井秀喜?
松坂大輔?

私は新生ホークスのリードオフマンとして安打を積み重ねていた安打製造機でした

プロフィール

出身 兵庫県西宮市

球歴 育英高校(兵庫)
   近鉄バファローズ(ドラ3)
   大阪近鉄バファローズ
   福岡ソフトバンクホークス
   オリックス・バファローズ

主なタイトル 最多安打(2006)
       ベストナイン(1998, 2007)
       ゴールデングラブ賞(1998, 2003, 2005)

オールスター(1998, 2002, 2006, 2007, 2009)

ホークス時代

大村直之はプロ野球再編問題の渦中にいた大阪近鉄バファローズからFA宣言し、同じく球団再編に揺れていたホークスに移籍した。(近鉄最後のFA選手)
前年ダイエー最終年の2004年はリードオフマンとして期待されていた柴原洋が故障した影響で、本来2番の川崎宗則、クリーンアップを担う井口資仁を抜擢するなど固定に苦心しており、シーズン終盤には荒金久雄を起用していた。
そんな中安定した打率と俊足を兼ね備えた大村には1番センターの定位置が用意されており、近鉄時代から成績は落としたものの、リードオフマンとして定着。翌2006年は.294をマーク、安打数も165本放ち、唯一のタイトルとなる最多安打を獲得。

その後は突如スペ体質となり左翼での起用がメインとなり、出場機会が減ったものの打撃技術は健在で規定未到達ながらも3割を超すアベレージを残した。が2008年オフに村松有人との交換トレード。当時既に不良債権化しており、持ち味の俊足が衰え切った村松と交換するなんてと当時小学生ながらに憤慨したものである。

オリックス移籍後も安定した出場機会で3割近い打率を残し、やっぱりトレードしなかった方が良かったのでは?と思ったりもした。
村松はすっかり怪我がちとなり完全に戦力としては計算できなくなっていた。
がそのオフにまさかの大幅減俸を受けると2000本が間近に控えた翌年に突如冷遇&戦力外
一体何があった。。。。

プレースタイル

グリップエンドを余らせた挙動の少ないフォームが特徴。
ボールに逆らず素直に打ち返す打撃は安打製造機そのもの。
長打がないかと思いきや、近鉄時代には3年連続で2桁も記録ており、狙えばコンスタントに15本近く打てたのでは?あと意外とバットフリップが上手。
早打ちなため四球が少なく、打率の割に出塁率が高くないので、現代野球だったらあまり重宝されていないかもしれない。

足も早く、故障する前の2006年までは4年連続で20盗塁以上を記録しており、まさに理想のリードオフマン。
俊足を生かした外野守備も魅力で3度のゴールドグラブは伊達ではない。

また大村直之といえば登場曲も印象的だった。

踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ
当時大ヒットした映画のテーマ曲を使用し、プレー以外でも印象に残る選手だった。

オリックス退団後は音信不通となり、死○説なども噂されたがオーストラリアに生存確認。永住プランもあったとのことだが、その後は帰国しているよう。

感想のようなもの

あのトレードがなければ2000本は達成していたのだろうか。
いずれにせよ私の中での大村直之はヒットメーカーのままである。
あのフォームを真似した少年時代、心なしかミートが上手くなった気がした。
俊足、巧打、堅守の1番センターが今後ホークスで生まれるのだろうか。

次回へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?