ポケモン 4世代乱数メモ


自分用のメモ

○固定シンボル
PHSツールからseedを出す

Chatot Toolから「起動時刻計算」を開いてPHSツールで出した初期seedを入れる
起動時刻が算出される

待機時間をシンプルタイマーを開いて指定箇所に入れる。
秒からFに設定を変えておく

起動時刻に合わせていったんゲームを起動してセーブしておく。

DSliteで時刻を合わせて算出した時刻にロムソフトを起動すると同時にシンプルタイマーをスタートさせる
起動したら「つづきからはじめる」のところまで進めて待機する。
シンプルタイマーが切れた瞬間に「つづきからはじめる」を選択する

ペラップを消費分「つよさをみる」で確認する
これで1ずつ消費される。
あらかじめおしゃべり登録させておく
ダイパは徘徊1匹いると1消費されてそう。

消費できたら話しかけて捕まえる。

当然、1回で目的の個体は捕まらないのでPHSの「初期seed検索」でseedのズレを確認する
時刻は算出した起動時刻
乱数まで検索はこのままで大丈夫。どうせ4桁消費とかしてないんだから
出てくるポケモンを表示は上限を5000とか10000とかにしてもいいかも?

出てきた個体のフレームとChatot Toolで算出した待機時間-空白時間のフレームと比較して都度起動するタイミングを調整する
フレームのズレが奇数だった場合はGBAソフトを入れるなり外すなりして奇数ズレを解消する。

PHSの「リスト作成」から「初期seed検索」で出した個体の初期seedをseed欄に入れる
出力は消費に合わせて数値を変える
戻すにもチェックを入れる
実行するとリストが作られ、消費数が合っているか確認しておくと良い
合ってそうならこのまま続ける。違っていたら調整する。

ここまでやったらあとは目的の個体が出るまでやり続ける。

初期seedを検索してどこにいるか迷子になったら4gensearchのめにうから起動時刻計算を使う。
起動時刻計算エリアに初期seedに狙っている個体のseedを入れる。
起動時刻調整には目標seedに狙っている個体のseedを入れる。そこの初期seedの入力欄にはPHSの青シートからseed検索で調べてでた候補のseedを入れる。
そうすると右の欄に結果が出るので参考にして調整しつつ試行する。

シント遺跡乱数
http://co291424.com/4th/4th_rand_hgss/4th_rand_hgss_haikai.html

・シント遺跡
れいせいS0(A1)
・4匹目
性格 = れいせい
性格値:a200964b
個体値:31-1-31-31-31-0
特性:2
めざパ:氷63
初期seed:d205055e
seed消費数:14
月×日+分+秒:210 or 466
時:5
フレーム+年-2000:1374
2036年10月17日5時2分10秒にゲーム選択
2036年10月17日5時2分38秒に続きからを選択
d205055e:ライコウ:39 エンテイ:33 ラティ:19 強制消費seed数:3
(フレーム-8ズレ(上の年は変更済なのでそのまま入れて使う))

〇孵化乱数
PHSの赤シートから孵化から必要項目を入れる
注)6Vメタモンを使う時のめざパ乱数は3V未満のめざパは出せないので色々調整する必要がある。
例:6Uメタモンを捕まえる

seed出力は徘徊しているポケモンの数+1の値を入れる。
少なくとも2匹は徘徊している状態にしていないと成功しているかの判別が難しいので、その場合は厳選ロムを作ったほうが良い。

Fは500くらいから行けるっぽい。
ただし、500だと結構ギリギリになるので余裕を持たせたいならもう少し数値を上げてもいいかも。
俺は800あたりのFで使うようにしている。

https://ux.getuploader.com/UJF14815601/index/date/desc/2
↑のサイトより「4世代乱数調整補助ツール」を使うのでダウンロードしておく。
バージョンは最新のを使う。
↓の太字のところをそれぞれ入れる
・1匹目
個体値:31-31-31-31-31-31
めざパ:悪70
初期seed:bf060338
月×日+分+秒:191 or 447←どっちを使ってもよい
時:6
フレーム+年-2000:824
seedを4個消費して出るffffdc9cを狙う
注)あたりまえですが、↑のをパクってもダメです。
自分で赤シートから調べて出したものを使ってください。

計算ボタンを押してで出てきた日時にDS本体の日付を合わせます。
時間になったらゲーム選択(DSからHGSSを起動)する。
同じ要領に続きからを選択する。
↓のサイトを使って続きから選択するとやりやすい。
https://emtimer.mizdra.net/SimpleTimer
俺のDS(正確にはDSLiteだけど)は意味不明にどこかのフレームが30ズレていて計算して出てきた年数に+30か-30して+1秒しています。
なので、初めてやる場合は黄色シートを使って確認しながら調整した方がいいです。迷子になります。

黄色のseed調整のシートで乱数が成功しているか調べる。
seedの欄には赤シートで出した内容の初期seedを入れる

・1匹目
個体値:31-31-31-31-31-31
めざパ:悪70
初期seed:bf060338←これ
月×日+分+秒:191 or 447
時:6
フレーム+年-2000:824
seedを4個消費して出るffffdc9cを狙う←こっちじゃないよ

あ、紫シートを使うと爺前で特性や性格を合わせなくても乱数で調整できるんだけど、俺はうまくいかなかったので爺前でやっています。
多分、やり方を覚えれば紫シートを使った方が絶対にいいと思います。

・爺前のやり方
おじいさんからタマゴを受け取る前にレポートする。
受け取って孵化して性格や特性などなどあっているか確認する。
あっていれば乱数する。違っていればリセットしてタマゴをあげて上記の手順を繰り返す。

と、出戻りやら作業が多いから紫シートを使ったやり方を覚えた方がいいよね。

6v(後親6v)
・3匹目
個体値:31-31-31-31-31-31
めざパ:悪70
初期seed:9308032f
月×日+分+秒:147 or 403
時:8
フレーム+年-2000:815
seedを4個消費して出るb3e76503を狙う
2055年10月11日8時7分10秒にゲーム選択
2055年10月11日8時7分29秒に続きからを選択
9308032f:ライコウ:43 エンテイ:29 ラティ: 6 強制消費seed数:3

5vA0(後親6v)
・1匹目
個体値:31-0-31-31-31-31
めざパ:龍68
初期seed:68000374
月×日+分+秒:104 or 360
時:0
フレーム+年-2000:884
seedを4個消費して出る81fa498を狙う
2064年10月7日0時4分10秒にゲーム選択
2064年10月7日0時4分30秒に続きからを選択
68000374:ライコウ:36 エンテイ:42 ラティ: 1 強制消費seed数:3

4vA30めざ氷(先親6v)
・7匹目
個体値:31-30-30-31-31-31
めざパ:氷70
初期seed:2517032d
月×日+分+秒:37 or 293
時:23
フレーム+年-2000:813
seedを4個消費して出るfbd966e1を狙う
2053年10月26日23時4分10秒にゲーム選択
2053年10月26日23時4分29秒に続きからを選択
2517032d:ライコウ:31 エンテイ:30 ラティ:17 強制消費seed数:3

4vA30めざ氷(後親6v)
・1匹目
個体値:31-30-30-31-31-31
めざパ:氷70
初期seed:e050298
月×日+分+秒:14 or 270
時:5
フレーム+年-2000:664
seedを4個消費して出るfbdf71fcを狙う
2084年10月24日5時4分10秒にゲーム選択
2084年10月24日5時4分26秒に続きからを選択
0e050298:ライコウ:43 エンテイ:42 ラティ: 4 強制消費seed数:3

5vS0(後親6v)
・2匹目
個体値:31-31-31-31-31-0
めざパ:氷64
初期seed:a300034f
月×日+分+秒:163 or 419
時:0
フレーム+年-2000:847
seedを4個消費して出る8c2f4723を狙う
2087年10月13日0時4分10秒にゲーム選択
2087年10月13日0時4分29秒に続きからを選択
a300034f:ライコウ:44 エンテイ:42 ラティ: 4 強制消費seed数:3


固定乱数
ゆうかん4VC抜けS0
・1匹目
性格 = ゆうかん(シンクロ使用)
性格値:6578abbe
個体値:31-31-31-6-31-0
特性:1
めざパ:水64
初期seed:ca000aab
seed消費数:12~28
月×日+分+秒:202 or 458
時:0
フレーム+年-2000:2731
2096年10月20日0時0分11秒にゲーム選択
2976F後に起動
(+65年してある)
ダブルスロット無し

いじっぱり5V
・1匹目
性格 = いじっぱり(シンクロ使用)
性格値:a68ffe96
個体値:31-31-31-17-31-31
特性:1
めざパ:悪59
初期seed:c0e02c2
seed消費数:72~82
月×日+分+秒:12 or 268
時:14
フレーム+年-2000:706
2037年10月24日14時1分10秒にゲーム選択
1007F後に起動
ダブルスロット無し

ずぶといAぬけ5V
・2匹目
性格 = ずぶとい(シンクロ使用)
性格値:45eefcf6
個体値:31-14-31-31-31-31
特性:1
めざパ:龍70
初期seed:810b042f
seed消費数:4~12
月×日+分+秒:129 or 385
時:11
フレーム+年-2000:1071
2041年10月9日11時6分10秒にゲーム選択
2041年10月9日11時6分33秒に続きからを選択
1370Fに設定


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?