マガジンのカバー画像

京都芸術大学通信|社会人芸大生としてのつらつら

26
2022年4月に京都芸術大学通信教育部のグラフィックデザインコースに入学しました🕊 現在社会人3年目です。 社会人芸大生としての日々を記録しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

後悔してること|京都芸術大学通信4年生

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです! 現在、卒業制作の真っ只中! 進捗は亀の歩み🐢ですが、なんとかがんばっています… 突然ですが、みなさん楽しんで制作できていますか? ・課題をこなすのに必死… ・先生からの評価が気になって、楽しめていない… そんなみなさんは、わたしと同じような後悔ができてしまうかも… 本日は、通信芸大4年生のわたしが後悔していることについて、ご紹介したいと思います。 特に、自主テーマ研究や卒業制作について考えている方

スクーリング時におすすめの持ち物【京都芸術大学通信】

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです! 今回は、【スクーリングのときの持ち物】についてご紹介していきます。 授業内で必要な持ち物については、各授業のシラバスに記載がありますので、それ以外でこれ持っていっておくと便利!と思ったものなどご紹介していきます! グラフィックデザインコースに偏ったご紹介になってしまうかもしれませんが、参考の1つにしていただければ嬉しいです! △ これさえあれば!な主な持ち物 グラフィックデザインコースの場合なの

10〜3月に履修した科目|京都芸術大学通信🍁→🌸

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです。 さて、今回は2023年度の10月〜3月に履修した科目について記録していこうと思います! 3年次編入、3年卒業を目指している自分にとっては2年目の年になります。 履修科目についてはシーズンごとに振り返りをしていますので、気になる方は過去のものもぜひチェックしてみてください! 1年目の履修科目2022年度4〜6月(取得単位数:7単位) 2022年度7〜9月(取得単位数:12単位) 2022年度10〜

【2024年】京都芸術大学通信|卒業制作展に行ってきました

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです。 今年も、京都芸術大学通信の卒業制作展を見に行ってきました! 今回は、グラフィックデザインコースを中心に、 ・どのような作品があったか ・印象に残った作品 ・来年度卒業制作に取り組む身としての学び を中心にまとめていきたいと思います。 Web卒展の会場はこちら! 昨年度の卒展についてもまとめています! ■作品のテーマ グラフィックデザインコースでは、主に以下のような作品が見られました! 分類する

TR・S・WS…|京都芸術大学通信の科目について

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです。 3年次編入で、来年度卒業制作に取り組む予定です! 今回はわたしが入学時に混乱しそうになった、京都芸術大学通信の科目の種類についてご紹介していきます。 (在籍しているグラフィックデザインコースに寄った内容になってしまうかもしれませんが、ご了承ください…。) 学校から出されている「学習ガイド」というものの中にも科目についての説明はあります◎ そちらももちろん読んでいただきたいのですが、 このページでは、在

社会人芸大生のタスク管理|京都芸術大学通信

京都芸術大学通信のグラフィックデザインに在籍しているitoと申します! 単位はほとんど取り終えており、あとは卒業制作のみ、という状況なのですが、今回はわたしがこれまで実際におこなってきた『タスク管理(履修管理)』の方法についてご紹介します! 1.タスク管理で使っていたもの わたしはNotionというクラウドサービスを使用していました! とはいえ、絶対にNotionでなくてはだめだったわけではありません。 おそらく、Excelやスプレッドシートでも管理できたと思いますが

7〜9月に履修した科目|京都芸術大学通信🌻

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoです。 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします! そして、フォロワーさんが100人となり、喜びの舞でございます。 これからも学校やアート関連のことを投稿していきますので、見ていただけると大変励みになります。 さて、こちらも遅くなってしまったのですが、今回は今年度の7〜9月に履修した科目について記録していこうと思います。 履修科目についてはシーズンごとに振り返りをしていますので、気になる方は過去

4〜6月に履修した科目|京都芸術大学通信🌸

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍して、早2年目! 3年次編入で入学しましたので、今年度は4年生、なのですが、卒業自体は来年度になりますので、現在3年生の2年目といったところだと思います。 課題に追われてまったく更新できていない&とても遅くなってしまったのですが、今回は今年度の4〜6月に履修した科目についてご紹介していきます…! 履修科目についてはシーズンごとに振り返りをしていますので、気になる方は過去のものもぜひチェックしてみてください! 3年次編入

社会人大学生になって変わったこと【京都芸術大学通信グラフィックデザインコース】

こんにちは! 京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoと申します。 かなりお久しぶりの更新になってしまい、すみません‥。 大学の課題と、あと実は色彩検定の勉強に追われておりました‥。 社会人大学生の生活も2年目に入り、ふと振り返るとたくさんの変化があったなあと感じています。 今回はそんなことをまとめてご紹介したいと思います。 △ 社会人大学生になって変わったこと 1.自分に自信が持てるようになった 自己肯定感が上がった、とも言えるかもしれ

京都芸術大学通信|1〜3月に履修した科目✏️⛄️🌱

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍しているitoと申します。 4月に入ってしまいましたが、 1〜3月の冬期に履修した科目についてご紹介いたします! 春から書き始めて、ついに冬バージョン…⛄️ 何かの参考になりましたらとてもうれしいです! △ 4〜6月はこちら👇(取得単位数:7単位) 7〜9月はこちら👇(取得単位数:12単位) 10〜12月はこちら👇(取得単位数:8単位) △ わたしがこの1月〜3月に取得した単位は12単位でした。 (実は計画より

初めての方も久しぶりの方も!通信大学生を楽しむ3選|京都芸術大学通信🎨

この4月に京都芸術大学通信に入学された皆様、おめでとうございます🌸 履修計画を立てたり、シラバスや各科目の進め方を確認したり、すこし慌ただしい日々を送っている皆様もきっと多いですよね。 特に、TR科目とTW科目の違いとか、WS科目の進め方など、なんだかピンと来なくて不安…という方もいらっしゃるかもしれません。 履修に関することはどこかでまとめたいなあと思いながら、 今回はいったん真面目な話は置いておいて… 【初めての方も久しぶりの方も!大学生を楽しむ3選(日常編)】を

京都芸術大学通信|卒展に行った話と余談

京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在学しているitoです。 3月12日(日)に通信の卒展に行ってきました! グラフィックデザインコースについてまとめていたら思ったより長くなってしまったので、他のコースの内容をこちらにまとめていきたいと思います! ■空間演出デザインコース 地域活性化×商品ブランディングの作品がとても多く、大変勉強になりました。 グラフィックデザインコースにも、『地域活性化×商品ブランディング』をされている作品はあったので、コースでどんなふ

【2023年】京都芸術大学通信|卒展に行ってきました

こんにちは! 京都芸術大学通信のグラフィックデザインに在籍しているitoと申します。 3/12(日)、卒業制作展を見るため京都に行ってまいりました! 関東に住んでいるので、行くか行かないか迷ったのですが、実際に作品を見ることができてとても勉強になりました! そこで!あくまでもわたし目線の言葉や視点になってしまいますが、 今回は卒展の感想や学んだことなどをまとめてご紹介していきたいと思います! いきたいけどいけない…という方も多いと思いますので、そんな皆様の参考になれば

出願手続き、まだ間に合う?【京都芸術大学通信グラフィックデザイン】

こんにちは!itoです。 京都芸術大学通信のグラフィックデザインコースに在籍している、社会人芸大生です。 出願手続きも佳境?の時期でしょうか。 大学側からは『2月中に出願手続きを完了すること』が推奨されていますが、実際には4月上旬まで出願手続き期間となっているので、まだ入学を迷われている方もいらっしゃるかと思います。 わたしの場合ですと、そもそも京都芸術大学の通信のことを知ったのが3月の中旬!(3月11日でした。「行きたい!」と思い、家族に速攻でLINEしたのでログが残