映像コント『ドナルドの悪夢』(2005年)の解説

以前紹介しました映像コントの『いつでもそこに』でドナルドの衣装をカカフカカ企画初の外注をしたのでした。

映像コント『いつでもそこに』↓
https://note.com/kkfkkproject/n/ndf90ec79d645

貧乏性な我々としては味がしなくなるまでは噛みしだくのがモットーでしたので、
この後の映像作品にも彼が多数出演しています。

そのうちの一つが今作品ですが、
僕はこの撮影に何の思い出もありません。

と、言いますのも、

『ごめん、実は台本が書けていないんだ』

『そうですか(いつものことだ)』

『明日休んで台本書いていい?明日は書けそうな気がして(嘘)』

『え?明日は稽古前に撮影の予定ですよ』

『そうだったっけ?あ、簡単な撮影だから任せてもいい』

『え?、、、どんなですか?』

『えーとね、ドナルドの格好をしてモスバーガーとロッテリアに入っていくところを撮ってよ』

『え?』

『モスバーガーは左から、ロッテリアは右から入ったりして違いを出して、ロケ地は任せる』

『え?』

『道路を挟んで対岸から撮る感じで』

『はぁ』

『ごめんな、明日は書けそうな気がして(嘘)』

『はぁ』


当時のメンバー、ごめんなさい。


後日、ドナルド役に

『どうだった?』

『何がですか?』

『ドナルドな格好でロッテリア入ったんだろ?』

『ああ、いや特に何も』

『え、そうなの?』

『3分ほど列に並んでポテト買いました』

そこも撮りたかった!
































見つかってしまいましたか。

あまりお見せしたくはないんですが、
宜しかったらご覧ください。

ご覧頂けたら理由が分かると思います。

https://youtu.be/78r-sAjoCL4

https://youtu.be/Xgfpf2AnECk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?