【完全版】TOEIC reading600点を目指す人のPart5実践演習


 今回はTOEIC600点突破に必要なPart5によく出てくる問題パターンを数問ご紹介いたしますのでぜひ参考にしてください♪


1T.H clinic asks patients to provide 24 hour notice to cancel a scheduled ( ).

(A) involvement
(B) appointment
(C) requirement
(D) investment

正解 (B)
和訳:T.Hクリニックは、予約を取り消すには24時間前までには知らせるように患者に求めています。
解説:「ask 人 to do :人に~するように頼む」
(A) 関わり合い (B) 約束 (C) 必要条件 (D)投資

2 To apply for a passport, you must ( ) two forms of identification.

(A) work
(B) meet
(C) ride
(D) show

正解(D)
和訳:パスポートの申請をするために、2種類の身分証明書を提示しなければなりません。
解説:「apply for:を申請する」
(A) 働く (B) 会う  (C) 乗車する (D)提示する

3 The hotel offers ( ) breakfast and lunch for over 60 years old guests.

(A) accountable
(B) complimentary
(C) replaced
(D) secured

正解(B)
和訳:そのホテルは60歳以上のお客様に無料の朝食とランチを提供しています。
解説:
(A) 責任がある (B)無料の (C) 交換された (D) 確保された

4 The financial figures released by the marketing department ( ) only to expenses from the month of April.

(A) subscribe
(B) correspond
(C) organize
(D) show

正解 (B)
和訳:マーケティング部によって公表された財務の数字は、4月以降の経費のみに対応しています。
解説:「correspond to :~に対応する」、「expenses:経費」
(A) (subscribe to で)~を定期購読する (B) (correspond to で)~に対応する (C) を組織する (D) 示す

5 ( ) customers affected by changed to the new member’s card should check the details and the explanation date.

(A) Every
(B) Much
(C) Which
(D)Those

正解(D)
和訳:新しいメンバーズカードの変更により影響を受けるお客様は、詳細と有効期限を確認したほうが良いでしょう。
解説:everyは単数名詞を修飾するため不可。muchは不可算名詞を修飾するため不可。
(A) 形容詞「あらゆる」 (B) 形容詞「多くの」 (C) 疑問詞「どちらの」 (D)形容詞「それらの」

6 This machine uses four ( ) of laboratory accuracy to ensure consistent results.

(A) indicated
(B) indicating
(C) indicate
(D) indicators

正解(D)
和訳:この機械は一貫した結果を保証するために、実践精度の4つの指標を使います。
解説:「indicator:指標」「indicate:~を指し示す」空所の前はfour、後ろは前置詞が続いているため名詞が入る。
(A) 動詞の過去形・過去分詞形 (B) 動詞のing形 (C) 動詞の原形 (D)名詞の複数形

7The Macaroni restaurant offers delicious food and beverage ( ).

(A) drink
(B) taste
(C) fees
(D) options

正解(D)
和訳:Macaroniレストランでは美味しい食事と飲み物の選択肢を提供しております。
解説:
(A) 動詞「飲む」 (B) 名詞「味」(C)名詞「手数料」(D) 選択肢

8 Sales of the restaurants and bars in this area dropped by 50 percent ( ) the last quarter.

(A) well
(B) and
(C) during
(D) for

正解(C) 
和訳:この地域のレストランや居酒屋の売上高は、この前の四半期の間に50%落ちました。
解説:
(A) 副詞「うまく」 (B) 接続詞「そして」(C)前置詞「~の間に」(D) 前置詞「~のために」

9 The branch of the company is located ( ) Paddle street, directly across from the convenience store.
(A) on
(B) in
(C) into
(D) during

正解(A) 
和訳:その会社の支店はPaddle通りに面していて、コンビニエンスストアの真向かいにあります。
解説:通りに面していることを表す前置詞はon. in と intoの違いは、in は中にある状態、intoは物が外から中へ向かう動きや動作に注目して使われます。
(A) 前置詞「~に面して」 (B) 前置詞「~の中に」(C)前置詞「~の中に」(D) 前置詞「~の間に」

10 The Mason library will be open ( ) weekend starting in October.
(A) by
(B) every
(C) some
(D) from

正解(B) 
和訳:Mason図書館は10月から毎週末、営業します。
解説: 「starting in October:10月から」とあるので「from:~から」は不適切。
(A) 前置詞「~によって」 (B) 前置詞「毎~」(C)形容詞「いくつかの」(D) 前置詞「~から」

11 No more than 2 passengers are permitted in ( ) vehicle operated by this amusement park.
(A) any
(B) some
(C) such
(D) all

正解(A) 
和訳:この遊園地で運営されているどの乗り物も2名を超える乗客は許可されていません。
解説: allやsomeは複数名詞を修飾するので不可。
(A) (否定文で)「どの~も」 (B) 「いくつかの」(C)(種類・程度を表し)「そのような」(D) 「すべての」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?