親愛なる松屋さんへ

親愛なる松屋さんへ

こんにちは。私は松屋さんファンでした。
とくにネギ塩豚カルビ丼とブラウンハンバーグ定食が好きでした。

私は例年、大手ファストフード店のなかで「うなぎ」を扱わない松屋さんを尊敬していました。
松屋さんならうなぎに頼らない夏メニューが作れるんだ。すごい。そう思っていました。
山形「だし」牛丼やトマトカレーなどの傑作も提供されていました。

先日、松屋さんの店頭でうなぎのポスターを拝見してが衝撃を受けました。

なぜ今年になって、うなぎに手を出してしまったのでしょうか?
枯渇が懸念される貴重な海産資源を守ることよりも、商売を優先なさったのでしょうか。

とても残念です。
松屋さんには外食界において、資源保全のリーダーになって欲しかった。
松屋さんからすれば勝手に信用していた私がおかしいのかもしれません。

私はうなぎが好きです。大切に、末長く食べたい。
だから専門店外で大量に消費されることに反対です。

一方的な意見をお詫びします。
これは意思表明です。
私は今後、松屋さんがうなぎの提供をやめない限り、松屋で食事をしません。
ネギ塩豚カルビ丼、本当に好きでした。

うなぎの取り扱いをやめていただけることを切に願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?