見出し画像

他力本願の楽しみ

土地の入札売情報が入ってきました。

ただ、売主さんから直接という訳ではありません。

売主さん→仲介会社①→仲介会社②→鎌倉鑑定(自社)→買主さん

というルート。

売主さんにつながるまで2社入っていると、まぁ成約は難しいです。

ただ、家の近くだったので現地を見に行ってみました。

駅の近くの住宅地。

三面接道しているので、8宅地くらい取れそうです。

買い手は新築住宅分譲会社さん一択。

価格はすぐに出してくれます。

最近このエリアで一番高く買ってくれている業者さんに電話してみます。

「情報ありがとうございます。でも、結構出回ってますね。元付2社から入ってます」

上記仲介会社①が複数あることになります。

となると、動いている仲介会社がどれだけあるか分かりません。

主だった新築住宅分譲会社には入っていると思われます。

今更動いたって遅いかな、と思いつつも、一応、お世話になっている分譲会社さんに電話してみました。

後で情報が入っていなかった、なんてことになったら怒られますし。

「良い土地ですね〜うちには入ってませんよ。札入れますね。」

他力本願ながら、楽しみができました。


毎日、相続・不動産情報をお届けしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?