見出し画像

【弾き語りの相棒、、、】         エフェクターに頼ってます、、、

*戯言です
 自分が本格的に人前で弾き語りを始めたのがこの13~4年で、主に
オープンマイクやちょっとしたイベントがメインです。
(実は途中でおじさんバンドでベースを手伝ってましたが、、、)
当然弾き語りなのでアコギ1本なのですが、周りが上手い人ばかりで
歌もそうですがテクニックやパフォーマンス、おまけに高級ギターじゃ
当時安いギターしか持ってなかった自分は太刀打ちできません。
どーすりゃええの?
 ってことで楽器やテクニック以外の道具に頼るという姑息な手段
出た訳です。
 今回はそんな自分がコツコツと集めた相棒達を紹介します。


まぁざっとこんな感じ、、、
では番号順に。
①ROLAND:SPD ONE KICE
 足で踏んでバスドラの他各種パーカッションの音を出すやつです。
以前スガシカオさんの「ヒトリシュガー」って弾き語りツアーを
見に行った時♪ストーリーって曲でメーカーは違いますが足で踏んで
バスドラの音を出してたのを見て「!」と思い購入しました。
 ただ最近はセッションでカホンを叩く時のシンバルやタンバリンの
代わりに使ってます。
(弾き語りでもっと使えよって話、、、)
②ZOOM:MS-50G
 
そもそもエレキギター用のマルチエフェクターですが、弾き語りの
間奏とかで、ただアルペジオを弾くよりもコーラスやリバーブをかけた
方が雰囲気が出ると考え、以前はMOOER のMod Factory MKIIを使って
ましたがスイッチが壊れてしまい新たな空間系を探してた時、たまたま
寄ったセカストで¥6,000で出てたので購入。
 ちなみに自宅で遊びでエレキをテケテケ(?)弾く時にも重宝してます。
③ZOOM:AC-2
 
エレアコのプリアンプでありDI機能もあるのでこれ単体でも充分使える
優れモノ。操作も簡単で、より自然なアコギの音を再現してくれるしチューナーにブースターもついてるので場所によってはこれだけ持って行って
演奏する時もあります。
④ELECTRO HARMONIX:MEL9
 
1960年代後半に登場したキーボードでビートルズが♪ストロベリー
フィールズフォーエバーのイントロ等で使ってた元祖サンプラー?
「メロトロン」の音を再現したエフェクター(詳細はWikiでどうぞ)
新潟市内の某中古ギター専門店の店主さんが自身のライブでエレアコに
繋げて使ってたのを見て「!」と思い購入(はい2回目)。
 オーケストラ、ストリングス、フルート、オルガン、サックスの音が
「メロトロン」の雰囲気で再現。サビや間奏で飛び道具として使える
やつです。
⑤BOSS:RC-30(プラスFS-5U←フットスイッチ)
 
ご存じルーパーです。最初はRC-10を使ってましたがどうしても
2トラック必要となりRC-30に替えました。もっとトラック数の多い
タイプもありますが、それ以上になるとルーパーがメインの演奏になり、
自分の中でそっちに振り回される懸念があったので
(と言うよりそもそも資金に余裕が、、、)
自分の演奏スタイルを考えて、あくまでもボディ叩いてリズムを作って
時々間奏でバッキングをループさせてリードを弾く程度で使ってます。 
 ちなみにこれもスガシカオさんの「ヒトリシュガー」でルーパーを
使うのを見て「!」と思い購入しました(はい3回目)。
 エド・シーランも参考にしてますがあまりにも異次元過ぎて手も足も
出ませんです、はい。
 あとルーパーを使ったことある方ならあるあるですが、
本番で踏み間違えると地獄です。

 ってことでこんなの使ってますって紹介でした。
他に演奏中シールドが足元で絡まって大変だったのでワイヤレスに
したり、充電式のエフェクターボードを使ってます。
しかし書いていて思ったのが、自分結構人に影響されての
衝動買いが多いですわ、、、
(嗚呼、薄っぺらい人間性、、、)
 あと、もしも読まれた方で「オマエその使い方間違ってる!」
なんて意見がございましてもアドバイス以外のクレームについては
自分はメンタルが弱く苦手なのでご遠慮させていただきます、、、

 最後に文中何度も書いてましたが自分、スガシカオさんが結構好きで
よく歌ってます。こちらも近いうちに動画を上げてみようと思います。
(その前にあの酷い動画撮影なんとかしろやって話)
ではそんなこんなで収拾がつかなくなってきたのでこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?