見出し画像

「不安」ってなんだっけ?TENTの二人に聞いてみた


去年の春にフリーランスになってから、ずっと不安が尽きなくて。いつになったら不安がなくなるのかな〜。不安とうまく付き合う方法を知りたいな〜と思っていまして

TENTのお二人に相談してみることにしました。

相談場所は中目黒のTENTの事務所

その中で、これは…これからの人生で割と大事にしていきたいぞ?
という考え方を知れたので、忘れないように書いておこうと思います!



不安になるのは知らないから

STAN.シリーズを手がけた治田さん


治田さんは学生時代、クラス替えがあるとすぐに、クラスメイトにガンガン話しかけていたそうです。

「新しい環境で、友達になれるかな〜と不安になるのって、その人の事を知らないからだと思うんですよ。」
「なので相手のことを知る事が不安撃退の一歩めになるんじゃないかな?」
とにかく調べる。情報を集めることが、不安とうまく付き合う第一歩だと思いますよ」
とのこと。

知ると、不安がなくなる。

確かに、不安に感じてることって「知らない」だけな事がほとんど。
フリーランスで食べていけるのか〜とか、お金のこととか…

とことん調べて正体を知ってしまえば、怖くなくなる事ってたくさんあるかもですな…



不安になるのは暇だから

フラインパンJIUCHOPLATEを手がけた青木さん

青木さんは会社を辞めてフリーになった頃、時間がたくさん出来たと同時に、社会の誰からも必要とされていないんじゃないか?と、めちゃめちゃ不安になったらしくて。

「自分の仕事を自分で考えて、1日のTODOを作ってた」
「紙に今日1日のやる事と今抱えてるモヤモヤを全て書き出して、大丈夫!今日もやる事がある!と自分を励ましていた」
なんて過去を話してくれました。

暇がなくなると、不安もなくなる。


僕もまさに、フリーになったばかりで、時間だけはたくさんある時期で、
何かを始めなければ!と焦っています。

会社員の時もフリーになった今も、ただ闇雲に時間がある時って、漠然としたモヤモヤを抱えて動けなくなりがちで、
あ〜今日も忙しい!くらいの方が頭がスッキリ働くのかもしれません。

不安になる暇がないくらい忙しい時って、逆に心は穏やかだったりしますもんね。



不安になるのはモヤモヤだから

話を聞いてると、
どうやら漠然と悩むのが良くなくて、不安の正体が分からない状態が、心にかなり良くないらしいです。

「正体不明のモヤモヤを、分解して一個一個と向きってみたら、割とスッキリ解決することが多いですよ。」
「分解していけば、お金の事なのか、仕事の事なのか、もしかしたら昨晩よく寝れてないから?とかに気づくかもしれない。」
「そうしたら、昼間にランニングしてみる?とか、寝る前に筋トレするか〜って考えがまとまったりする」

分解すると、不安がなくなる。

うーむ…言われてみれば
漠然とモヤモヤしてても、僕はその原因に目を向けるのが怖くて
なんとなく考えないようにしていました。

でも、不安な気持を正面から見て、その原因になっている要素を分解してみたら、一つ一つは解決できちゃうサイズの問題だったりするのかもしれません。



心の健康を保つ方法=良いモノを生み出す方法

実態が分からない、ぼやっとした何かを
要素を分解して情報を整理する、それをどう解決するか考える。

これが、2人に相談して分かった「不安をやっつけるメソッド」です。

で、気づいたんですが
これってアイデア出しのプロセスと同じかもしれません!

「まずは、解決するべき問題を明確にして、それに対して企画を考える。」

TENTの商品アイデア会議に参加している時
みんなが「これ欲しい!」と絶賛するアイデアは、解決したい問題が明確でした。


ふりかえって
心の健康を保つための情報整理の技術は、素敵なデザインを生み出す事にもつながっているんだな〜と納得しました。


なんだかデザインのモチベーションも上がってきた…


治田さん、青木さん、お話頂いてありがとうございました!



ちなみに
相談にのってもらったデザイン事務所の「TENT」さんは、ユニークな暮らしの道具をたくさん作っています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?