生後一ヶ月の成長記録をまとめてみました。

次男の成長記録として、一ヶ月ごとに育児日記を読み返して整理することにしました。次男は今年の5月24日生まれで、予定日より1日早く産まれました。月齢の近い方の参考になれば嬉しいです。

産まれた時の様子

5月24日13時ごろに産まれました。身長51cm、体重3,350gの男の子です。当日の朝7時に陣痛が始まり、10時ごろ病院へ行きました。かなりの安産だったと思います。出産が終わった30分後には妻はお昼ご飯のさば定食を食べてました。

コロナの影響で立会いはもちろん病室に入ることさえできなかったので、退院までずっとラインでやりとりしていました。5日後の退院の日に抱っこできたときは、本当に嬉しかったです。

生後1週目の記録

産まれたばかりなのでとにかくよく泣いていました。耳が少し潰れていたのですが、聞こえに影響はなかったので特に心配はしていませんでした。

混合育児ですので、母乳とミルクを両方飲ませています。食欲旺盛なのか、5日目にして吸いダコができました。

授乳は1日に10回前後、ミルクは20〜40mlを数回に分けて180ml程度与えていました。

オムツ替えは1日5〜8回くらいで、生後まもない時期はオシッコとウンチが同時に出ていることが多かったです。ちなみに新生児サイズからSサイズへの切り替えは生後一ヶ月半くらいの時期でした。

意外と早くSサイズになるので、新生児用はそんなに大量に購入しない方がいいと思いました。

生後2週目の記録

生活リズムが割と安定していて、夜中も2〜3時間はまとめて寝ていたので、妻も少しは楽だったようです。夜中に泣き止まずに、目が覚めるということもほとんどありませんでした。泣いても、授乳して満足すると寝てくれることが多かったです。

沐浴はシンクでやっていました。夕方の決まった時間に入れていました。お風呂が好きなようで、入浴させると必ず泣き止むので助かりました。

生後11日目にへその緒がポロッと取れました。へその緒がついている状態の写真を1枚も撮っていなかったのは悔やまれます。

睡眠時間は大体15時間前後でした。

授乳は10〜12回、ミルクは5、6回に分けて1回40ml飲ませていました。ミルクがもらえなかったり、満足できないと自分の指をしゃぶるようになりました。ちなみに、おしゃぶりを2種類購入して咥えさせたのですが、気に入らないようで、我が家では現在おしゃぶりは使用していません。

生後3週目の記録

保健師さんの訪問がありました。特に問題なく順調に成長しているとのことでした。体重は生後15日目で3,730g(+380g)でした。

段々泣き声が力強くなり、眠れないことも多くなりました。その反面、一度寝ると5時間程度まとめて寝られることもありました。特に雨の日はよく寝ていました。睡眠時間は15、16時間程度です。

授乳は10回前後、ミルクは40mlを5、6回と前週とあまり変わりません。

生後4週目の記録

体重が4キロを超えました(4,400g)。抱っこしていると頭が重くて、腕が疲れるようになりました。長男が顔をよく触ったせいか、結膜炎になってしまいました。眼科へ行くと二人目ではよくあることだと言われ、処方された薬を塗ってあげると次第によくなりましたが、一ヶ月程度は目やにがひどかったです。

睡眠時間は安定していて15時間程度、夜中は授乳を左右1回して後は朝6時ごろまでまとめて寝ていました。

授乳は7〜9回と少しまとめて飲めるようになりました。ミルクは様子を見ながら、40から60mlに増やしています。ただ、回数が4、5回に減ったのでミルクの総量はあまり変わりませんでした。

この頃から授乳やミルクの後に吐き戻すことが多くなりました。ミルクを欲しがっているようなので、泣くたびに与えていましたが、今考えると飲み過ぎで吐いてしまっていたように思えます。泣いてもすぐに与えずに、抱っこして様子を見てあげたほうがよかったのかもしれません。3ヶ月近くになった現在では、ほとんど戻さなくなりました。

生後一ヶ月のまとめ

幸いなことによく寝てくれる子で、睡眠不足になることはあまりありませんでした。結膜炎になったり、ミルクを吐き戻したりと、心配なこともありましたが、順調に成長してくれました。この時点ではまだ、「うー」とか「あー」とか喃語を話すことはなく、笑顔を見せることもありませんでした。

初めて抱っこしたときは驚くほど軽いのですが、気づいたら腕が疲れるくらい重くなってきます。ちなみに我が家では寝かしつけるときは、一緒にバランスボールに乗ってゆらゆらさせています。長男も同じ方法でよく寝たので、次男も同様にやっています。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?