マガジンのカバー画像

サイコパス

38
僕が体験したシリーズの第3弾(すべて実話) 僕はお世話になった人の為に、立ち上げたばかりのある会社(農業関係の会社)の社長になる。しかし、これがとんでもないことの始まりだった‥…
運営しているクリエイター

#メンタル

すべてなるようになる

僕が、こうしよう!と行動して始まったこの出来事。 これはドラマのような、本当にあった話。…

45

誰かが見ていてくれる

僕は、あの時考えていた。 人の気持ちとは? 人との関係とは? 前回の話の農家の主の思いを…

57

俺たちはここで生きていく

何かが変わる時には、 一時的な大きな変化が起きる。 自分が望んでいる、望んでいない関係な…

51

惨敗という経験

どんなことが起きても、すべて上手くいっている。 これが、僕の信条 これは、僕が数々の経験…

51

警察署に行く

今、自分がどこへ向かっているか? 僕は、実は、これをハッキリさせることが、どんな時でも大…

45

一堂に会する

自分では手に負えないことは、誰かにお願いする。 どこまで自分でやる?頑張ってみるか? と…

31

刑事事件にする

人との関係は、ちょっとしたことで終わってしまうこともある。 昔は、そのことに、悲しいと思ったこともあった… でも、このようなことも、起きたのは必然なこと。 その時、感じた感情を表現して、綺麗さっぱり出せば、それで良い。 そうすると、今ままでありがとう!という気持ちにもなりやすい。 僕とHさんとの別れの時期も近づいていた… (納得できないこと) AさんとHさんの仲に、少しづつ変化が出ていた。 意見が合わなくなっていた。 会社にこだわるHさん 会社の事より、S

決断の時

思いを一つにして、一つのことを成し遂げる。 そんなことができたら、最高だ! なによりも嬉…

42

表の顔と裏の顔

人の思惑(おもわく)は、わからない。 思惑とは、あらかじめ考えられたある意図に、もとづい…

41

サイコパス

サイコパスという言葉は聞いたことがあるでしょうか? 僕はサイコパスに会ったことがある。 …

49

人間関係で重要なこと(違和感)

人間関係のストレスが一番つらい… という方も多い。 人間とは、一人ひとり違う。 わかって…

38

弁護士を解約する

僕は、自分が自分でいられることが、正しい選択をする為には、大切なことだと思っている。 ど…

35

人の見極め方

初対面で、その人がどういう人か? 見極めるのは難しい。 表情や目つき、態度、いろんな行動…

44

敵か味方か

「Kさん、この人にすぐ電話して!」 「ずいぶん前から、S氏を知っている人よ!」 Hさんは、興奮していた。 それはそうだ! この一連の出来事の中心人物、S氏を知るという人物が現れたのだから! 僕は、Hさんのサロンに向かった。 昨夜、Hさんは、僕らの会社である、株式会社ガイアアグリサポート関連で、知り会った人から、S氏を知る人がいるということを聞き、すぐに電話し、話たという。 僕は、このタイミングで…  しかも凄いタイミング… タイミングが良すぎる と思ったが