見出し画像

「私の俺のファイナルサマチャンセトリ」-その1-

2021年6月29日作成。
サマチャン制作宣伝部の活動の一環ですね。なんだかんだでここまで本格的に予想セトリを考えたことはあまり無かったので、ある意味新鮮でもありました。

というわけで、私も考えてみました。結論としては、希望的観測な面も含めて無難に収まった、という感じです。でも改めて歌詞を読み込んでから選曲した楽曲が多い気がします。

前提条件として

つまり言い訳です(笑)。
①セトリ予想作成段階での決まり事の順守
 ・着座指定
 ・発声禁止
②音楽熱想CMB回は視聴済み
③日替わり曲という名目で手数を増やす
④素人なので専門的なことは度外視

セットリスト予想

SUMMER CHAMPION 2021 〜Minori Chihara Final Summer Live〜
【OP】OPSE:SUMMER DREAM
【M01】Tomorrow's chance
【M02】Prism in the name of hope
【MC】軽めの挨拶
【M03】美歌爛漫ノ宴ニテ
【M04】危ないくらいに熱くなれ
【MC】CMBメンバー紹介(手短に)
【M05】あなたの声が聴きたくて
【M06】KEY FOR LIFE
【M07】Little Wing
【MC】アコースティックコーナー準備の繋ぎ
【M08】夏を忘れたら
【M09】Peace of mind~人魚のささやき
【MC】アコースティックコーナー片付けの繋ぎ
【M10】ひとりにひとつの永遠(DAY1)/逢いに行きたい(DAY2)
【INST】Theme of CMB
【M11】詩人の旅(DAY1)/Voyager train(DAY2)
【MC】インスト明け、後半戦に向けて
【M12】エイミー
【M13】雨上がりの花よ咲け
【MC】ラストスパート前
【M14】君がくれたあの日
【MC】掛け声(ショートMC)
【M15】TERMINATED
【M16】Paradise Lost
【M17】Freedom Dreamer
【MC】本編最後の挨拶
【M18】純白サンクチュアリィ

【EN01】アイノウタ(DAY1)/Joyful Flower(DAY2)※客席凱旋
【MC】アンコール明け
【EN02】Contact13th(DAY1)/purest note~あたたかい音(DAY2)

【MC】ダブルアンコール明け
【WEN01】Sunsine flower
【MC】最後の挨拶

セットリスト解説

SUMMER CHAMPION 2021 〜Minori Chihara Final Summer Live〜
【OP】OPSE:SUMMER DREAM
サマ鳥が前説、OPSEと共に入れ替わりでCMBスタンバイ。

【M01】Tomorrow's chance
サマーキャンプ始まりの曲。

【M02】Prism in the name of hope
同じくサマキャン1の年のParadeツアーから選曲です。

【MC】軽めの挨拶

【M03】美歌爛漫ノ宴ニテ
みのりんの挨拶があってからが本格的に始まる感じなので、サマチャンのテーマソングはここに。

【M04】危ないくらいに熱くなれ
初っ端から燃え尽きます。

【MC】CMBメンバー紹介(手短に)

【M05】あなたの声が聴きたくて
ヒントより(笑)。キーがどうなるか要チェックですね。

【M06】KEY FOR LIFE
みのりんの新しい力、その挑戦を応援しています。

【M07】Little Wing
歌詞が現状にマッチしている気がします。
空が見えている状態で聴きたいので、開場の屋根は空いていて欲しいですね。

【MC】アコースティックコーナー準備の繋ぎ

【M08】夏を忘れたら
来年の今は何をしているでしょう。想像もつきませんね。

【M09】Peace of mind~人魚のささやき
完全に私の個人的願望です。

【MC】アコースティックコーナー片付けの繋ぎ

【M10】ひとりにひとつの永遠(DAY1)/逢いに行きたい(DAY2)
DAY1は改めてしーちゃんへ。DAY2は今の心境です。

【INST】Theme of CMB
現地で聴けてないので。

【M11】詩人の旅(DAY1)/Voyager train(DAY2)
後半戦への始まり。まだまだ歌い続けて欲しいという願いも込めて。

【MC】インスト明け、後半戦に向けて

【M12】エイミー
ライブで少しでも沢山聴きたい曲です。

【M13】雨上がりの花よ咲け
ファイナルと銘打っても、少しの間お休みしても、応え続けると誓います、私も。

【MC】ラストスパート前

【M14】君がくれたあの日
「燃え尽きようぜ河口湖!」の始まりの1曲です。

【MC】掛け声(ショートMC)

【M15】TERMINATED
炎と言えば沢山ありますが、このゾーンにはやはりタミネですね。

【M16】Paradise Lost
発声禁止だけど、きっといつものようにラスサビでマイクをこちらに向けてくれると思ってます。その時はグッズのキンブレを高く掲げて応えます。

【M17】Freedom Dreamer
飛べないし声も出せないけど、心の中で応えます。あとこの曲をやらなかった場合、ベースの信ちゃんの進退が心配になりますね(笑)

【MC】本編最後の挨拶

【M18】純白サンクチュアリィ
サマチャン2020の純白LEDライトの演出はとても感動的でした。だからこそお客さんのいる純白の景色をみのりんに見せてあげたいですね。

【EN01】アイノウタ(DAY1)/Joyful Flower(DAY2)
フラッグを持ったCMBメンバーとともにステージを徘徊して欲しいです。音楽はカラオケ音源で。勿論みのりんには歌ってもらうことになりますが。

【MC】アンコール明け&CMBスタンバイ

【EN02】Contact13th(DAY1)/purest note~あたたかい音(DAY2)
C13thは河口湖サマーライブ13年目の出会いということで。
ピュアノは10周年ということで。

【MC】ダブルアンコール明け

【WEN01】Sunsine flower
お察しの通り、トモチャンに始まり、サンフラに終わる、河口湖の夏を教えてくれた最初の楽曲です。

【MC】最後の挨拶

We are stars!は?

聴きたいけども。
着座指定で発声禁止の状況だと勿体無い気もします。
(フリドリとかもそうだけど)
去年のようにせめて配信視聴側に歓声SEが入るならともかく。
でも歌ってくれるならば、現地では全身全霊応えます。
いつか思う存分、飛んで跳ねて叫んでこの楽曲の真価をみのりんと一緒に味わいたいですね。


ということで、続きはこの先で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?