そんなこんなで、最終回ミスサンシャイン第157回

2021年3月31日放送。最終回です。
オープニングのサンフラのイントロが既に特別に感じます。
最後まで笑顔で迎えたいというみのりんの気持ちを受けて、私も最後まで楽しんでいきたいと思います。だから今回の回はいつも通り振り返ります。近いうちにミスサンシャインの思い出みたいな感じで振り返りをまとめようかな。これまでミスサンシャインに送った沢山のメール、採用していただいたメールにも本当にありがとうございました。でもやっぱり最終回聴き終わった直後はちょっと、いや、かなり寂しい。来週からの水曜日は、平凡な平日になってしまう・・・本当にやる気が沸かない。

オープニング

最終回ってやつです。3月は5週あった。明日から4月の始まり。メッセージを送ってくれたリスナーへの感謝の企画があるらしい!
星「始めてもいいですか?」
み「いいともー!!」

♪「Freedom Dreamer」


メッセージ

・沢山コーナーメールを考えるのが楽しかった
・ホシタクさんのファンにもなった
・公開生放送、思わずその場でメールして採用してもらえた

ラストにリアルラップを披露。流石はラッパーみのりん。みのりんとホシタクさんとの会話が何よりも楽しかったという同意しかないですし、みんな再開を願うメッセージが多い!わたしもそう!!

♪「Contact13th」

クイズサンシャイン!ミス・わかったーー!!

ホシタクさん渾身の「わ"か"っ"た"ー"!"」
ジェスチャークイズじゃないですよと言う前から、しーちゃんの方に身体を向けるみのりん。
み「準備ばっちりです」

1.ズルをすると尊敬される海の生き物は?
尊敬というか崇められるという良い感じに答えに近づくみのりん。1回だけというジェスチャーをしーちゃんに求める。イカと一発で見抜くみのりん。
「あ、わかった(小声)」
「わかったよー」
「クラゲ?クリオネ?」
「イカじゃん」

正解してめっちゃ自画自賛するみのりん。

2.サザエやホタテやシジミがとってもショックを受ける場所は?
「うん」と頷こうしたら「う"ん"」となってしまったみのりん。
ショックを受ける擬音=ガーン。海岸。
「なるほどねー。く~><」
お酒を飲んでる疑惑を今週も持たれるみのりんです。

3.板前さんが物凄くお刺身を作りたくなってしまう場所
まずは釣り堀から持ってくることから想像。
星「お刺身を作る時はどうしますか?」
み「さばく(ウィスパーボイス)」

言った時は気付いて無かったみのりん。

4.ラップが大好きな鯛が挨拶をすると何が出てくる?
一発で出て欲しかった問題という振りでしたが、そこはみのりん!
「ラッパーの鯛?」
爆笑してしまいました(笑)。みのりん流石過ぎる!

一番のわかったーは「これはイカでしょう」というみのりん。ホシタクさんに「ジェスチャーが可愛かったからでしょ?」と見破られているみのりん。

♪「We are stars!」

リスナーさん感謝企画:ジャンボサンシャイン!!

まさかのスペシャル企画。番組から一人一つ、自腹でプレゼントを用意してくれたとのこと。全てのメールを抽選ボックスから選ぶ形。頑張った皆ということで、スタッフさんもホシタクさんもみのりんも入っているという素敵なルール。

・ADフジイ賞
女性ならではの可愛いラッピング。
お勧め漫画セット3冊、葬送のフリーレン、怪獣8号、推しが武道館いってくれたら死ぬ(これだけ本屋に1,2巻が無かったので3巻だけ)。
当選者にはみのりんから「〇〇さん、ジャンボ~!!」
星、「なにそれ?」

高柳さんに言えと言われたらしい(笑)。

・DJゴロリ賞
番組オリジナルパーカー(自作)。ツイッターにあったやつですね。みのりんも超欲しいと強請る。白(Mサイズ)と黒(Lサイズ)。どっちも欲しいと強請る。黒はリスナーへ。白はみのりんへ(笑)。いやーこれはガチで番組グッズとして販売して欲しかったですね。

・サービスカード高柳賞
プレゼント詳細を説明する前に抽選ボックスに手を突っ込むみのりん。
待ち切れない感じですね。みのりん誕生日のプレゼントでも使用した今治のタオル、フェイスタオル4枚。

・D中川賞
松阪牛の商品券。
みのりん「牛食べたい」

・ランティスさん賞
Bluetoothイヤホン。凄い豪華だ。

・FMfuji本社賞
ベーリーAワイン。みのりんもテンション高い状態が続いて声が枯れてきた(笑)。そしてなんと!ここでみのりんが当選する!!
星「ホントかよ?」と本音が(笑)
FMfujiさんからのプレゼントがみのりんに当選するという、素晴らしいご縁ですね。

・しーちゃん賞
タオルと塩。星野家の塩という全身がつるつるになるやつらしい。

・ホシタク賞
スクラッチくじ。ゲストさんへプレゼントする謎の風習から誕生したもの。

・みのりん賞
日本の贈り物。まさかのギフト券。ホシタクさんの誕生日プレゼントと同じ(笑)
星「せめてギフト本のどっかにサインしてもらったり・・・みのりん感を出して欲しかった。」
み「ホシタクさんがカタログギフト喜んでくれたから!」


実里のワンルーム(BGM:優しい忘却-或る日の夢-)

いやージャンボサンシャインでワインをいただいてしまいました。
Wooージャンボー!!
ということで、とっても嬉しいです。
いやー最終回・・・ですか。
なんかやっぱり信じられないですね。
でも河口湖ステラシアターでの10周年ライブに向けてスタートした茅原実里のミスサンシャイン。
私の故郷でもある河口湖が大好きな自分にとって、このFMfujiさんで番組をやらせていただけたことは、本当に光栄で幸せなことでした。
ゲストさんにも沢山お付き合いいただいた、お願いのコーナーだったりとか、ラップだったりとか、朗読だったりとか、しーちゃんのジェスチャーゲームだったりとか、数々の楽しいコーナー、思い出の公開生放送。
いろんな思い出がこの代々木のスタジオビビットにつまっております。
このスタジオで収録しているときはホントにみんなの笑顔がいつも思い浮かんで来て楽しい時間を過ごさせていただきました。
でも、番組は終わってしまいますが、私、山梨大使ですので、まだまだ山梨に貢献できるようなことをしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
改めてこの番組を聴いてくださったリスナーの皆さんに支えられて、こんなにも幸せな卒業を迎えられて、もうミスサンシャイン、ホントにホントにホントに幸せです。
3年間どうもありがとうございました。

♪「Sunshine flower」

エンディング

ライブブルーレイのお知らせ。
み「あしすさんと(アシスタント)」
み「ホシタクさんがいなかったらこの番組は成り立ってなかった」

私の方が晴れにしてもらったと譲らない二人。
帰りにスキップしながら帰っていると主張するホシタクさん。
み「見たことない」

新番組の告知は・・・無かった。でもいいんだ。みのりんが最後まで笑顔でいてくれるなら、それはきっとこれからも力になってくれるはず。そして夏の河口湖ライブが近づいたらその都度復活してくれれば(切望)。

みのりんから最後のメッセージ
「愛を込めて、みんなーだい好ーき!」


今日のオンエア

最終回で聴きたい曲リクエストに応える形(メッセージ付き)
M01:Freedom Dreamer/茅原実里
M02:Contact13th/茅原実里
M03:We are stars!/茅原実里
M04:Sunshine flower/茅原実里


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?