そんなこんなで12月30日①茅原実里のミスサンシャイン第144回

①はミスサンシャイン☀️
②は10minutes⑩
です。
更新時刻的には10minutesの方が先(18時🕕)だったんですが、
水曜日はまず19時🕖ミスサンシャインの時間からです。

年内最後の放送となりました「茅原実里のミスサンシャイン」。
今年も本当に色々とお世話になりました。
30日の今日は既に仕事納め済みなので、部屋でゆっくり聴いています📻
今年最後の放送ではありますが、今週は先週に引き続きゲストさんがいらっしゃいます。

そして月末恒例『カウントダウン・ミノリン!!』のコーナーがあります。
なんだかんだいつも通りの内容になりそうですね。

放送前に事前に下書きしておいたんですが、実際放送聴いたら特殊回でした😅
オンエア曲もどんなものが並んだのか、さっそくみていきましょう。

オープニング

年内最後の放送ということで今年1年を振り返る。
難しい1年だった。直接会えないからこそ、皆の存在の大切さを感じた」
と語ったみのりん。
これはわたしにとってもそうでした。
ライブやイベントで直接会えない以上、オンライン配信のイベントやライブが主体になる中でどうやってこの声援と届ければいいのかと考える時間がありました。
それでも愛変わらず、SNSやラジオ、ファンクラブへのコメントやメッセージ、手紙を直接送る、などこれまで続けていたことも更に感情が込められました。

ホシタクさんはみのりんが持ってきたビニールに入った何かが気になるようで、それはまさに来年2021年のみのりんカレンダーでした🗓
最後の晩餐にプロテインを選ぶくらい仕上がっている表紙のみのりんを観て絶賛👏
私も今日、卓上と壁掛けセットが届きました🎁
私は真っ先に全部捲って新しいみのりんを脳内に刻むタイプなので、ホシタクさんの感想には赤べこの如く頷いていました🐮

ゲスト:JUVENILE

さっそくゲストの登場です。
珍しい男性ゲスト、みのりんと同じホリプロインターナショナル所属で12月2日のミスサンシャイン放送内のDJみのりんセレクションでオンエアもしました。
ホシタクさんから会ったことありますかと聴かれたみのりんですが、あったことはあるという回答、これはうろ覚えですね😁
みのりんは1回だけだと思っている感じですが、JUVEさんは2回くらいとのこと。
JUVEさん曰く、
1回目は会社(ホリプロ)の入り口で5秒くらい挨拶、沢山いる中ですれ違った程度で有象無象の一人。
2回目はレコード会社(Lantis❓)の新年会でそれも5秒くらい挨拶、数多の挨拶した中の有象無象の一人。

ホシタクさん「有象無象好きですね」

さっそくみのりんからみのりんカレンダーをプレゼントされました🎁
置き場所大事ですね」と語るJUVEさんは寝室のサイドポジションを想定🛏
朝起きたら目に入るところ、ということで素晴らしい案です👍

果たしてみのりんとのご縁はあるのか

凄いメンバーへの楽曲提供やみのりんの大好きな楽曲に多く係わっている原宿系の服装をしたピンクのトレーナーが可愛い(みのりん評)JUVEさん。
今回発売したアルバムのメンバーはどうやって集めたのかという質問に
 ・もともと楽曲提供などの繋がりがあった
 ・楽曲提供は無いけど現場での繋がりがあった
 ・全く面識は無いけど今回オファーした
ということで、これを聴いていつか一緒にやろうという約束は重要だと語るホシタクさん🤞🏻
これは完全に振りだろうと思って聴いていましたが、みのりんは感心しているだけなご様子なのでホシタクさんが爆弾をパス💣

ホシタクさん「みのりんのラップは凄いんですよ」

みのりん「いやいやいやいや」🤲🤲🤲🤲
これはガチの否定ですね🤣
過去のラップコーナーを聴いてもらいたいというホシタクさんですが、聴かせられるやつある🤔かなとみのりんは言いましたが・・・

「Harmonized Chaos」があるぞ❗️❗️❗️

DJみのりセレクション

みのりんが大変お世話になったという「PERFECT HUMAN」をセレクト🎵
みのりんの日常を彩ってくれたというこの楽曲は、作編曲をJUVEさんが担当しているということと、みのりんが好きな楽曲にはJUVEさんが沢山絡んでいることもあり、みのりんのトークも滑らかに熱くなっていました🤣

物凄くヒットした曲の後はやはり「PERFECT HUMANみたいな曲を作ってくれ」という依頼が殺到したとのこと📩
でもやっぱりそれは仕方がないというか、よくある話ですね。
JUVEさんも最初は嬉しかったけどだんだんしんどくなってくるとのこと。
まぁそう簡単にバズるような作品(というか何がバズるかは読めないだろうし)は生み出せませんよね😓
少し趣旨は違うけど、みのりんも長門有希でブレイクした後はやはり「長門有希のような感じで」という役が沢山あったしそういうディレクションも多かったみたいですね。

2020年最後の運試し、スクラッチワングランプリ

ここでまさかの新コーナー🤣
最後の方は失笑しながらタイトルコールしていました😝
先週ゲストのニノユイさんにプレゼントしたスクラッチくじを見たみのりんが「自分もやってみたい」と興味を示したことから始まったこのコーナー。
1人10枚で一番金額の多い人が優勝、優勝者はJUVEさんの曲を1曲オンエアできる権利を与えられるようです。

JUVENILE「ノーリスクでクジ引いて自分の曲をオンエアしてもらえるの?」

結果は全員同点で該当者無しでしたが、ホシタクさんセレクトで84位から3位までランクアップしたリアルエピソードがある「パパだから feat. 中尾明慶」をオンエア。
このコーナーはJUVEさん限定なのか、次回もJUVEさんゲスト出演時にはスクラッチするとのこと。

ちなみにみのりんは削るのが遅いようでしたが、ちゃんとトークで繋いでいました。
成長したな!!
でも、
 ・みのりんだけ当たり無し?
 ・ゲストにチェックさせる(笑)
 ・5等当たってた
 ・これが1等とかだったらどうすんのよ、とホシタクさん
相変わらずだな!!
自分だけ外れで不貞腐れてやる気無くしてるみのりんがとても可愛かったので良し😍

実里のワンルーム

年内最後の放送となりましたが如何だったでしょうか。
JUVENILEさんとはいつかご縁があれば歌いたい。
今年は色々不自由な生活を強いられてようやくこの日を迎えられた。
沢山の愛を貰った1年だった。
来年は皆の顔が観たい、直接会いたい、皆の前で歌いたい。
そして、山梨をもっともっと盛り上げていきたい。
今年も応援ありがとうございました。

エンディング

いよいよ明日はみのりんトラベルinやまなしということで、明日は素敵なカウントダウンが待っています。
ん❔カウントダウン❔

そういえば月末恒例のカウントダウン・ミノリン!!は❓❓❓

どうやら来年に持ち越しのようですね。
ゲスト回が差し込まれたから後ろ倒しになったのかな🤔
まぁじっくり紹介して欲しいから来年改めてお待ちしております。

みのりんトラベルでは山梨を旅している気分を味わえると同時に、山梨に行きたくなること間違いなしです。
明日が待ち切れません😆

来年もミスサンシャインの放送を楽しみにしています。
そしていつかまた以前のように公開収録が開催できる時が訪れると嬉しいです🙏

今日のオンエア曲

M01:恋/茅原実里
M02:Into U feat. sheidA <JUVENILE & ☆Taku Takahashi>
M03:PERFECT HUMAN/RADIO FISH
M04:パパだから feat. 中尾明慶
M05:After Rain feat. claquepot <JUVENILE & TeddyLoid>
M06:We are stars!/茅原実里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?