そんなこんなでマキシマムザミノリンのミスサンシャイン第148回

2021年1月27日放送。
水曜日はオンタイムするために仕事をある程度調整して定時を迎えるんですが、今日は修羅場に巻き込まれたためオンタイムは断念😭
でもホシタクさん&みのりん公式のツイートを見て今日の実里セレクションのアーティストが何かを確信しましたね⤴️

正確にはツイートの画像を見て、ですが。
丁度、10minutesでもその話題が出たということで収録時期も近い感じでしょうかね。
今回は仕事終わってからゆっくりじっくり聞きました🎧
そしてまさかの選曲🤣
どうなったかを見てみましょう。


オープニング

先週水曜日のブログにホシタクさんが食いつきました。
とってもご機嫌なブログ。

ブログを朗読するホシタクさん(みのりんの物真似)😆
み「生きてるとそんなご機嫌な日もあるなと。」
星「いやいや教えてもらわないと!」

それは言えないこと。
もしかしたらいつか言えるかも。
まだ言えないんです。
言える日がきたら・・・いつだろうなー
4月までにはいやーどうかなーわかんないなー
めちゃくちゃ嬉しいこと。
私はやればできる子なんだなー

しーちゃんとアイコンタクトするみのりん。
『めちゃめちゃ嬉しいこと』
それだけで十分嬉しいですね。
みのりん自身が何かしら新しいことを得たんだとは思いますが、それがきっと必ず応援してくれる人たちにも繋がることだということは直接言わなくてもわかりますね。
その日が訪れるのを楽しみに待っています。

メッセージ

■贅肉が戻ってくるほどの強烈な寒さ
間食しないように口寂しくなったら暖かいお茶で満たしている送り主。
ほ「みのりんは?凄いストイックにやってるでしょ?」
み「今日の服装見てくださいよ→今日はだばーっと体のラインを隠してる」

オーブンレンジを買ってしまったがために料理が楽しくなってきたみのりんは、作ったら食べる。
まぁそういうことですよね😅
無駄な間食はしないけど、みのりんはプロテインバー2本食べてしまったという。
それはいいんじゃ?というフォローにも、
「ダメだよ2本も!お菓子の替わりに食べてるようなもの。」とのこと。
みのりんのアドバイスは他の何かに夢中になること、掃除など。
ホシタクさんは食べる、気にせず食べる😁

■みのりんの衝動買い。
・買うときは一瞬、値札は見ると迷うから見ない
・5秒見て悩んだら買わない5秒ルール
私も10minutesにみのりんの衝動買いについて分析したメールを300文字以内で送った記憶があります・・・今のところ採用されないけれど📩
み「衝動買いしたっけ私?」
星「衝動買いでおなじみじゃない!」

自覚が無いようです🤔
み「普段から大きな買い物はしないですし・・・」
ほ「そう?」
み「あのコートは例外」

例外しかない気がしますね🤣
衝動買いと言えばみのりん!
みのりんは凄い悩むから5秒ルールやったら買わなくなっちゃうとのこと。
昇は悩んだ、店員さんに相談までした、5秒待ってたら昇はここにいない、5秒ルールは"悩んだら買わない"ではなく一旦冷静になるということですね。
みのりんには・・・無理ですね😁
ほ「みのりんもやろうよ。」
み「ひひーん(笑)」
なんですかその可愛いリアクションは❗️😍

ミスサンシャインにお願い!!

①直さないといけない癖
来た電車にすぐ乗ってしまうことを止めてくださいとのこと🚃
みのりんもそこに電車がいると乗ってしまうらしく、
み「で、あってるといいなーって」
身に染みるほどわかります👈
念で止めるみのりんは「電車の乗り間違えにご注意ください」と駅の車掌放送のアナウンス風の念でした。
ほ「ノーアドバイスでしたが良し!」

②ネットで検索して引っ越しした

引っ越ししても広告におすすめ物件が出てきてつい検索して時間を無駄にしてしまうとのこと。
み「でも楽しいからいいじゃないの?」
仕事中にも影響するということですが、会社のパソコンで探したのかな?
それともこのご時世だからテレワークで家のパソコンと共用かな🤔
みのりんは、気になるから検索してしまうのであれば観てもっといい物件があるのでは?という結論。
時間を無駄にしているのではないというポジティブな念を送る引っ越し女王は、不動産の仲介業者トークで小芝居、ホシタクさんアドリブ参加。

お悩み相談だけど、2本とも何も解決してないですが平常運転です🤣

DJ実里セレクション!!

チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ/マキシマムザホルモン
先週はモルダウだったんですよ。
からの、今週はマキシマムザホルモン!
何故かというと、12月に仕事仲間から連絡きたという例の件です。
10minutesではお友達って言っていたけど、仕事仲間のお友達ということでしょうかね。
ベースの上ちゃんさんが、長門有希、茅原実里、通称みのりんまで言ってくれていたとのこと。
み「タトゥー凄い、凄い・・・身体。」
オブラートに包み過ぎて表現に困ったみのりんですが、好きって言ってくれてありがとうということで1曲紹介。
無難に来るかと思ったけどまさかの選曲にビックリしました。
み「タイトルに汗が出ますね、噛まないで言えるかなって」
そこ?🤣
ライブ映像も観たということで、いろいろ聞いてて楽しいとのこと、めちゃめちゃパワーもらいました、とみのりん。
ホントどこで繋がるかわからないですね。
でも自分もずっと聴いてきたアーティストなので、みのりんが話題に出してくれたことがとても嬉しいです❗️❗️

クイズサンシャイン!ミスわかったー!!

許されるはずもない・・・ホシタクさんLOVE!
みのりんのチェック厳しいコーナー説明。

①1月が1番分厚くて12月が1番薄くなるもの
みのりんノーヒントで1発回答❕❕
み「やればできる子なんですよ」
星「やったー!」

でもみのりんの中では"分厚い=紙"ということでホシタクさんの導きのおかげとのこと。

②ある鳥が住んでいるところでは植物が全然育たない

み「しゃくとり?」
ほ「全然違いますけど何?」
み「ウフフフフフ・・・笑わせないでよ」
ほ「長年やってきて初めて聴いた笑い方」
み「カラスじゃないな、鳩?」
ほ「答え出た。イントネーション!」
ここは文字じゃ表現できないほどみのりんのリアクションに笑いが止まらなかったです(笑)

③拾ったのにお金を払わないといけないもの
みのりん全くピンと来ていない🥴
正解はタクシー!
み「なんで拾うっていうの?」
捕まえる、と言うこともあるけど実際はどうでしょうね。
寧ろ、タクシー側が人を拾うのが語源かも、詳しくは知らんけれども。

DJリスナーセレクション

スノウダンス/原因は自分にある。
曲を聴いて、みのりんは好きな歌とのこと。
略してげんじぶ。
略しようがないと思っていたみのりんですが、私は初見でどっちが曲のタイトルだっけと困惑しましたね。

実里のワンルーム

あっという間に1月も終わっちゃいそうな勢いですけれども
時間の流れはとっても速い
オーブンレンジを買ってしまったがために
時間もあるからお料理をするのにハマってしまって
トレーニングももちろんしてるけれども
料理を作って食べることに楽しみを見出してしまって
今日だぼだぼの服を着てる
いかん、これはいかんぞー、いかんのだけれども
こうやって料理をしながら
自分の理想の体型に持っていけたらそれは凄いこと
でもそこを目指しつつ
せっかくオーブンを買ったので上手く使っていきたいって思ってます
2月も美味しく過ごしていきたいと思います。

エンディング

カウントダウンミノリンは月末ではなく月頭になるのかな。
とりあえず今回も悩みましたがメールで投票しました。
来週の結果発表が楽しみです。
実里のワンルームの最後の締めが食べる気満々ということで、キャッツアイみたいな恰好のみのりんはもう見れないらしいです(´;ω;`)そんな〜😭
来年のカレンダー撮影まで見れないだろうとのことですが、ライブが始まればきっと絞ってくるでしょうし、現場イベントの日々が戻ってくるようになればみのりんもまたダイエット熱が再開するでしょうきっと🏋️
カカオ88%だったのにちょくちょく普通のやつを食べて美味しさを感じてしまっているみのりんに対し、
ほ「食べちゃえよ」
み「悪魔の囁き(笑)」

今週も楽しかったです。
ミスサンシャインはホシタクさんとの絡みが面白くて好きですね。
そう考えると、10minutes、ホントにっ!?、ミスサンシャインはそれぞれの面白さがあるし、違ったみのりんを見ることができるから素晴らしいですね。

次回は2月に突入しての放送ということで。
少しずつ何かが動き始めてくれると嬉しいですが、焦らずじっくりと”いつか”のその日を待ちましょう。
そして今年は絶対に河口湖ステラシアターでみのりんに会えることを信じています。

今日のオンエア曲

M01:向かい風に打たれながら/茅原実里
M02:Hopeful"SOUL"/茅原実里
M03:チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ/マキシマムザホルモン
M04:スノウマン/原因は自分にある。
M05:勇気の鼓動/茅原実里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?