そんなこんなで1月3日は新年最初の10minutes#28更新

年末年始のみのりんトラベルからあっという間に始まった2021年。
3が日は金土日だし、更新はしばらくお預けかなー、新年最初の更新までみのりんトラベルのアーカイブを毎日観て過ごそうと思っていました。
現に2日まではアーカイブを肴に正月の夜を過ごしていました。
そして3日目のお昼🕛
まさかの10minutes更新通知🔔に新年早々心が弾け飛びましたね。
しかも日曜に更新があるなんてこれまでに無かったですからね。
2021年は・・・2020年をあっという間に超えてくるね‼️

明けましておめでとうございます

2021年もいっぱい笑って・歌って素晴らしい一年にしましょう!

丑年ということで、M-Smileコンテンツの壁紙DLや年賀カードDLでもカウガール🤠みのりんを観ることができました。
私は牛になりたい🐮
さて、2021年のみのりん🗻
普通なら2020年の事前収録分の更新だと思いますが、もしかしたらみのりんトラベル後の収録分で先にアップした可能性もあります。
まぁそんなことはどっちでも良くて、新年早々みのりんの声が聴けるという幸福の極み🙏

目標

みのりんは2020年の目標に、
『年内3kg(ホントは4kg)体重を落とす』
という目標を掲げていましたね。
良い方向に近づいているけど達成できなかったということでしたが、カレンダーや探訪イベント、ホントにっ!?、そしてみのりんトラベル・・・。
数字に効果は反映されてなくとも、見目麗しいみのりんを観ることができて感無量です😍
しかしみのりんのストイックさは2021年も継続のようで、

今年も焦らずじっくりゆっくり目標体重に近づけていく
日本一スキニーの似合う女になる

という、飽くなき挑戦と戦いを追い求める戦士🏋️‍♂️です。
もしみのりんトラベルinやまなしがリアルイベントで実現した際には、きっとハワイの時よりも体力を必要とする気がします
その日に備えて私も心技体を高めておく必要がありますね🦾

秘密にしている内緒の話

以前の放送でも言っていた「珍しく勉強している」というのに関係しているやつでしょうか。
資格系のやつなのか、何か実現するための準備なのか。
勉強しているということと、叶える、頑張る、報告するというワードからはみのりん自身が何かを習得するような感じもするけど・・・
どうなるか楽しみですね。

河口湖ステラシアターで皆に逢いたい

本当にこれしかないです。
そして2021年、絶対に叶えたい願いです。
まだまだコロナの影響は続くだろうし、厳しい状況にある業界には耐え続けるだけの体力や財力というのも限界があるかもしれません。
それでも我々にできることを少しでも多く実行に移すだけです。
もちろんそれで自分自身の首を絞めてしまっては元も子もありませんが。
今年はみのりんの笑顔が少しでも多く、現地で直接拝めることを祈っています。

新年1発目の曲!

2021年のスタートに相応しい最高の1曲です🎤

新年ということで歌いましょうか!

新年は歌う、これ常識←
みのりんセレクション(番組違い)では「Freedom Dreamer」を選曲。
CDにカラオケVer.が収録されていないやつだから歌入りです🎧
何気に貴重なカラオケVer.は2020年のサマチャンオンラインの開演待機中に流れていたんですよね・・・懐かしい。

というか軽く歌っているようにみえてCD音源だから原曲キー(当たり前か)、だけどすごく自然に歌っているのは流石これまで歌い込んできたのとボイトレと実践の積み重ねあっての事ですね。
ライブではバンドサウンドも含めてまさにライブって感じだけど、この10minutesでは弾き語りやアカペラも多くあって、今回のフリドリも10minutesらしい歌声で素敵です👏
しかし部屋であれだけ歌ってて大丈夫なのかしら🤔
我猫の時もそうだったけど、部屋で収録や朗読するとき結構気を使ってるっぽいのに時々思いっきり音出してるなーって回がありますね。
閉鎖空間になっているのかな🔴

キッチンタイマー(フリドリVer.)

そりゃあこの最高の楽曲とみのりんの歌声が合わさったら、キッチンタイマーも飛び跳ねたくなりますね🤝
一番良い場面でみのりんが発する直前の深呼吸が聴こえたまさにそのタイミングでした。

空気を読みなさい(無茶ぶり🤣

今年もさっそくみのりんの歌声が聴けて満たされました。
これが毎月、毎週、毎日続くように、そして現地で必ず会えることを信じて。

次回の更新も楽しみです😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?